日常」カテゴリーアーカイブ

今日を乗り切れば4連休だ!

そんな気持ちだけで今日一日をがんばってます!

今日は連休前ということで、色々やらないといけないことがあって朝からいそがしかったです。
荷物取りに行ったり倉庫で用事したり配達したり買物したりご飯作ったり電話したりFAXしたり電話受けたりまた配達したり。

いそがしかった!
他にもやらないといけないことがあるのに、もう途中はテーブルの上にへばってなんもできんかったとですよ。

でも、今日一日を乗り切ったら明日から4連休だ!
連休、ありがたいありがたい。

先週TMのライブ行ったらGWの予定は全部終了なんですが、この4日にちょっと部屋の片付けしたい。
そういう時間ほぼないのでそう思ってるけど、いや、本心はずっと寝てたい!

暇じゃないのよ?

世間では10連休なんてところもあるようですが、

「それ何?食べられるの?」

な状態です。

今日から3日間平日で、そのあと4連休。
もうあと3日がんばろう!

連休前半は今思えばTM三昧でした。
初日27日土曜日は大阪城ホール、28日日曜日は疲れもあって洗濯したり色々最低限のことだけやって、流れで「フランス版シティーハンター」見たりして、最終日の29日月曜日は、なんと2時間50分もTMがラジオに生出演!

いやあ、ラジオ面白かったなあ。
録音したのをまたちょこちょこと聞いてますが、いや、面白い。

今度は「徹子の部屋」に出たり、ラジオの現場がテレビ放送されたり、まだまだ三昧三昧できそうです。

それはそれとして、昨日のうちに終わらせたかったことが、ラジオをそんだけの時間聞いてたらできなかったので、今日も時間を見てはやってます。
回覧板が来てたり、自治会の会費集金が来たり、仕事の配達があったり、買物に行かないといけなかったり、今日も朝からバタバタと忙しい。

そんな時、昼食後に座って一休みしていたら、ご近所のおばさんが家庭菜園で取れたきぬさや(だと思う)を持ってきてくれました。

その時に、

「ひまやろ、座ってすじ取って食べ」

ってくれたんですが、いや、わし忙しいねん!(笑)

店が暇だから暇そうに見えるんだろうなあ、と笑ってしまった(笑)

「おばちゃーん、暇そうに見えるかも知れんけど、私めっちゃ忙しいからー」

言えなかったのでここで言っておきます(笑)

忙しい証拠に、まだ豆の筋取りできてないからなー(笑)

書類できた!

今日、一生懸命がんばって、今月中に提出しないといけない書類、完成しました!

いやあ、よかったよかった!
他にもいくつか用事を済ませてホッとしました。
うう、よかったー!

それでもまだ今週は楽しいことも、そうでないことも並んでるのでがんばってクリアして連休を迎えたいと思います。

いや、今日仕上がって本当によかったよかった。
手書きで出す書類だけど、パソコンで入力して計算できるようにしたら、昔のあのいらいらがどないなっとんねん、と思うぐらい楽でした。

母が亡くなった年、いきなり父に、

「これやって」

って言われて、どうしていいか分からんところから始めたもんなあ。

確定申告だけは母が済ませてくれてたし、最後の確定申告に付いて行って色々引き継いだみたいになってたの、今思えばなんか不思議です。

その頃からそういうことやってたから、父が亡くなった後も比較的すんなりと、色々な手続きできた気がする。
色々驚かれたもんなあ、自分でやったんですかって(笑)

さて、今度はまた来年。
ほんまにこんな仕事いるんかいと毎年思うけど、出す義務があるものはしょうがない。

とにかく終わってよかったよかった、おめでとう私!

気がつけば残り10日

4月も20日になりました。

それで気がついて焦った!

「ヤバい今月中に出す書類作らないと!」

3月までの年度末〆の数字計算して出さないといけない書類があるんです。

「まだまだ日にちあるって油断してたー!」

カレンダー中ではまだ10日あるんですが、来週はめっちゃ忙しいので時間が~

おまけにお寺の法要とTMのライブもある、病院もある、仕事もある、車検も取りに来る、おまけにアクシデントも起きて来週色々来ると思う。

さらに4月30日までの締め切りなのに、

「連休もあるやんか!Σ( ̄▽ ̄;) 」

土曜日はTMのライブです。
それまでにやってしまわないと間に合わないー!

今日、がんばって多少やったんですが、来週の月曜日と火曜日でやってしまおうと思います。
というか、その頃に他の仕事で仕上げないといけないのもあるー!

さらに明日TMのラジオもあるし、一週間以内に聞かないといけないTMが出たラジオもあるし、めちゃくちゃ忙しいやんけー!

昨日と今日届いたCDもブルーレイも聞いたり見たりしてる時間とてもないぞ!
今日、お風呂に入って洗濯した必死にできることやろう!

だけど最近ちょっとしんどくて、それに眠いのよ。
間に合うかなー、どれもこれも!

うっかり2時間

なんでですかねえ、休みの日の午後になると眠くなる。

朝のうちはまだいいんです。
お昼ご飯を食べて1時間ぐらいかな、そのぐらいから突然眠くなってくる。

大抵「そこまで言って委員会NP」を見ているぐらいから眠くなり、

「ちょっとだけ腰伸ばそう」

そう思ってみていると条件反射のように寝てしまうのです。

今日も同じく、寝たくないなと思って座って見ていたんですが、もうどないもこないも眠くなって、横になったら寝てしまい、起きたら4時という有り様。

日曜日は早めにお風呂に入って、早めに夕ご飯食べて、7時からはDASH見たいのでお風呂に入るんですが、起きてすぐにはぼーっとして入れないので、大体4時半から5時頃から入るという感じです。

笑点を見るか見ないか、のリズムです。

「こんなことではいかーん!」

と思うんですが、日曜日はこういうリズムになってしまって困ってます。

そして同時に、

「2日か3日寝て過ごしたらすごく元気になりそう」

とも思う。

明日からまた1週間仕事だー!

デスクワークの日

いつも実家に行ったら店の仕事とパソコン作業を交代でやってる感じですが、今月中に提出する書類をいよいよやらないとと思って、今日は1日中手書きの仕事をしてて疲れたー!

朝、一番で問屋に荷物取りに行って、買い物行って、そのまま配達行って、

「午前中いっぱいやるかな」

と思ってたんですが、とうとう夕方まで一段落つくまでやってしまった。

もう一回言うけど疲れたー!

前は手で書く仕事をやってたはずなんだが、今は手で打ちたいなとイラッとしてくるのは困ったもんです。

でも今日一日がんばったので提出する目鼻がつきました。
後は計算して、それを清書して、提出するだけー

って、まだまだやることあるやんけ(ノToT)ノ ┫:・’.::・┻┻:・’.::・

がんばります!

暑いのやら寒いのやらの年度末

テレビを見てたらあっちこっちで暑い暑いと言ってました。

インタビューを受けてる子供が「暑すぎる」と言いながらアイスを食べてたり、「上着がいらなかった」と言う大人がいたり。

当地も確かに天気がよかったけど、暑いってほどではなかった気がする。
特に、部屋にじっと座って仕事してたら、さすがにエアコンは入れる気にならなかったけど、足元がひんやりする。

ということで、ストーブつけたり消したりして座ってました。
そうでないと足先冷たくなってしまうぐらいにはひやっとしてたので。

今週は実家の自治会のゴミ当番だったので、当番のほうきとちりとりをお隣に持って行ったんですが、外に出たらたしかに日差しはそこそこきつかった気がする。

このまま暑くなるのか、それとももう一度ひやっとするのか。
よく分からんけど、その前に雨が降るかどうかのが気になるかな。

そんな不安定な気候の中、今年度末が終わろうとしてる。
週明けからもういっちょ残ってる、役所に出す書類の処理やらんとな。
はあ、めんどくさ!

鍵がない

お彼岸でお天気もいいし今日はお墓の掃除に行く予定にしました。

午前中ちょっと用事があったのでととろさんと一緒に行って用事を済ませ、朝のうちに時間があったらその続きにお墓掃除に行く。
もしも時間がなかったらお昼ご飯を食べてから、実家から行くということにしました。

朝の行き先でふと気がついた。

「あれ、家の鍵がない」

カバンのポケットの決まった場所に入ってない。
一瞬焦ったけど、多分持ってきてないことに気がつきました。

朝、いつもの荷物の他にお墓参りセットを持って、ついでにちょっとだけ遠出するのにボックスティッシュも持って、掃除のほうきとちりとりだけととろさんに持ってきてもらうことにしたんです。

荷物がいっぱいだったので、

「先行って車出しとくから後から鍵閉めて来てね」

私はすりっぽんと履けるタイプの靴ですが、ととろさんはひもで縛る靴なので、大抵こんな感じで私が先に出て車を出しておきます。
そしたらちょうどいい感じなので。

その時にいつもよりたくさん荷物があったので、玄関横の鍵かけから鍵を取るのを忘れたんだなと気がついた。
気がついたけど確実じゃない。
落とした可能性がないこともない、可能性は低いけど。

そう言ったらととろさんが慌てた。

「多分家にある」

と言ったけど、確認するまではやっぱり不安です。

用事を済ませ、時間も遅かったのでそのままマンションに直行。

ありました。
鍵を取った記憶がなかったのでそうだろうとは思ってたけど、あってホッとした。

いつもとちょっと違うことをしたら、いつもやってることがぽそっと抜けることがあるからなあ。

そうしてととろさんをマンションに置いて実家に行き、いつもより遅くなったけど店を開けて、昼ご飯を食べて一休みしてからお墓掃除に行きました。

めっちゃ風きつかった。
お天気よかったけど寒かったー

仕事しないといけないけどまだ動けない。
今日はお弁当買ってきておいてよかった。
この上ご飯まで作るってなったら倒れるぞー

確定申告でけたー!

あああー今年はどうなることかと思った。

色々やらないといけないことがあって、なかなか商工会議所に書いたの見てもらいに行けなかったのですよ。
今年はちょっと見てもらわないといけない部分が増えたし、色々面倒なのでほぼできてたけど、どうしてもそこは相談しないと分からなかったので。

で、やっとのことで予約入れたら風邪ひきましてな。
今週はまた月曜日からずらーっと休めない用事並んでて、ほんとにほんとにどうなることかと思いましたがな!

昨日、やっと見てもらって、今日やっと書き上げた!
後は出すだけ、これでオッケーのはず!

こんな日に、いつものHさんが朝、ちょっと寄ってくれて、

「ホワイトデーのお返し」

って、差し上げたのの何倍もにもなって返ってきてしまった!

今週はあっちこっち行ってて、朝通りがかった時に店が閉まってたから心配してくれてたらしい。

「元気?」

って第一声で聞かれたので、

「元気じゃないんです」

と、鼻声で答えて、その他にも用事で朝はいないことが多かったーと訴えてしまいましたがな。

そして今年は本当なら今日、9日土曜日からいかなご解禁、しかもいつまでやるか分からないてなこと言われてたけど、それも海が荒れるからと11日の月曜日まで延期になってくれたので、ほっと一休み、できなくて確定申告書き上げました!

今週忙しくてできなかったことで、今日帰ってからと明日でやらないといけないことがまだあるけど、それはなんとかなるだろう。

ああー一段落ついたー!

そしてまた、他にも仕事関係で4月いっぱいに出さないといけない資料があるから、4月に入ったらやるー!

ようがんばった私!
ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!

ギリギリセーフ!

今朝も色々用事がありました。

問屋に行く用事があったんですが、問屋に行っていいのは10時からです。
それに合わせるように家を出発!

まず銀行に行って、それから郵便局です。
今日はその2ヶ所に行くのでうちの近くの郵便局ではなく、ちょっと離れた方の郵便局に行きます。
その近くに銀行のATMがあるのです。
小銭を入れる必要がなかったらここに行くのが楽。

銀行と郵便局の用事を終えたら次に問屋です。
さっと行ってさっと終わる用事ですが、なかなか不便な場所にあるし、うちから実家へ行くのの反対方向なのでめんどくさい。

さっと用事を終えて、いつもなら戻って買い物とか実家へ行くんですが、今日はもう一つ役所に行かねばならない。
問屋からだと実家は南西、役所は北西、そのまま問屋の前の道をいつもと逆方向に走ります。
そして役所に行ってそっちの用事もさっと終わった。

帰りにガソリンスタンドに寄ってさっとガソリンを入れる。

時間を見たら11時ぐらい。
なかなかいい時間、順調に行った。

と、実家方向に向かって走ったら、十字路でうちの車の前にトラックが入りました。

「あれ、これってもしかしてうちに配達に来るんちゃうん?」

水曜日は2つほど配達が来る日なのです。
どちらも午後からだから、11時になって来ないんだが、積んでる荷物が少ないし、これはもしかするともしかするとも。

トラックは配送会社のですが、確実にうちに来るとは決まってない。
まあ付いていけばいいだろう。
もしもうちに来るなら同時に到着するだろうし。

そう思ったら、

「あ、信号でひっかかったΣ( ̄▽ ̄;)」

小さい信号、ちょっと追いかけて行くには無理。
仕方なくトラックを見送って信号待ち。

もしもうちの配達だったらこの間に店が開いてからと行ってしまったら二度手間で気の毒。
だがどうしようもない。

信号が変わったので出発。
実家が見えてきた。

「ああっ、やっぱりうちの前止まってる!」

間に合うか!

急いで、といっても無茶走るわけにもいかないし、間に合ってくれーと思いながら走ってたら、

「トラックが出発した!」

もうすぐそこなのに、というか知ってる運転手さんだったらうちの車って分かるから、振り向いてくれんかー!

と思いつつ、

「ぶっぶー!ぶっぶー!ぶっぶー!ぶっぶー!ぶっぶー!ぶっぶー!」

と、やかましくクラクションを鳴らしたら、なんか分かってくれた!

車を店に前に止め、玄関から入って急いで店に回る。
さて、どうだ。

シャッターを上げたら、戻って来てくれてました!
いつもの人でよかった!

ということで、なんとかセーフで荷物を受け取ることができました。
よかった。

ちょっと疲れたけどほとんどの用事が終わってホッとしました。