発見」カテゴリーアーカイブ

お駄賃のクマさん

父親の確定申告に行って来ました。
色々とややこしかったけど、終わってよかった~

確定申告は3月17日までなんですが、近くで受け付けてくれるのが今日までだったんですよ。
まあ、税務署まで足を伸ばしても構わないようなものなんですが、近くで済むならそれにこしたことはない。

ほっとした後で、例のココアを買った輸入食料品店に足を伸ばしました。

今日もココアを買ってみました。
なんだか父親も飲みたいみたいな感じだったので、2つ買って実家とマンションに一つずつ置いておくことに(笑)

そして1枚目の写真のようなものを見つけたので衝動買い!
別にいいよね~がんばったお駄賃(笑)

ファイル 1838-1.jpg

クマさんのクッキー型~
星やハートなんかのはあるけど、クマさんのはなかったんですよ、うち。
そのうちクマさんクッキー焼いて共食いにさせてやろう(笑)

それから2枚目の写真はアンチョビです。
小さい缶だけど安かったの。

ファイル 1838-2.jpg

他にも色々見てまわったんですが、ああいうお店って見てるだけで楽しいんですよねえ。

しかし、クッキー型までこっそり置いてあるとは知らなかった。
次回行ったらまた新しい発見があるかも知れない。

例の倍ぐらいのやつ

2月10日の日記に書いたんですが、父親が、

「多分明治のやと思うけど倍ぐらいのあるやろ、あれ買うてきてくれんか」

と、言ったことがあります。

写真がその「倍ぐらいあるやつ」です(笑)

ファイル 1827-1.jpg

うちは毎年、父親が母の代わりにみんなに板チョコを買ってくれるようになりました。
そのおつかいに入った時、見つけたので一緒に買っておいたんですよね。

「倍ぐらいあるやつ」と思った理由ですが、恐らく広告の写真を見て、箱の上部のデザインが板チョコと同じだから「幅が倍あるチョコ」と思ったようです。
実物を渡したら納得してました(笑)

そして昨日ととろさんに買った白いオレンジのチョコは開けてみたら2枚目の写真のようになってます。
本当のみかんをむいて房をばらした時みたいでしょ。

ファイル 1827-2.jpg

お裾分けをもらって食べてみたけど、本当にオレンジの味と香りがするホワイトチョコでした。
よくこんなのを見つけたなあと感心されたけど、見つけた瞬間にやりとしたもんね(笑)

どんな堤防も蟻の穴から

今日はお昼からちょっと出る用事があったもので、簡単にとカップ焼きそばでお昼を済ませました。
洗い物とかしなくていいのが楽なんですからね、カップ麺は。

食べてる途中で、

「ん?」

と、思うことがあったんですよ。

ほぼ食べ終わる頃、容器の底に麺が突き刺さって、る?
何気なくお箸で引っ張ったらすっと抜けたのでそのまま食べて、う~ん、なんか変だな・・・と考えてしまった。

よく監察したら、容器の底に写真のように穴が開いてる。

20131205a

最初は「お箸でつついて穴が開いたところに麺が刺さった」のかと思ったんですよ。
でも麺って柔らかいですよね、引っ張らないと抜けないぐらいしっかりと穴にはまりこむってのは難しい気がする。

ってことは・・・

「麺が固いうちに容器の底に刺さってたのにお湯がかかって伸びた」

ってことなんじゃないかと思います。

麺がきちっと刺さってたので穴がちゃんと閉じてて、それでお湯が漏れなかったんですね。
麺が溶ける物質でできてたら、お湯を入れた後で漏れたんだろうけど、伸びて穴が閉じたままだったので、最後まで漏れることはなかった、ってことなんだろう。

う~む、こんな事故初めてだ(笑)

「大丈夫?何かそこの穴から変なもの入れられてなかった?」

と、ととろさんが心配してくれましたが、お昼に食べてもう夕方だし、多分そんなことはなかろうて。

しっかし、うまいことなってたなあ。
どんな頑丈な堤防も蟻の開けた穴が原因で決壊するって言葉があるけど、カップ麺の乾麺だったら決壊も防げそう(笑)

いつかオンラインで

少し前から気になってる家電があります。

それは、

「ホースも袋もない布団乾燥機」

です。

お布団そのままダニ退治とかいうなんとかコップも気にならないことはないけど、どっちかってとこっちの方が気になるな。

普通だと本体からホース伸ばして、先の袋?をお布団に広げて、それでスイッチオンして乾燥するのが、これは本体をお布団のところに合わせてスイッチオンでできるらしい。
お布団だけじゃなく、部屋干しの洗濯物に向けても使えるってことで、少々気になってるのです。

ととろさんと「家電も進歩してるね」てな話をしてたら、いつものことながら、なんでかどんどん違う方向になって、

「そのうち布団乾燥機もオンラインの無線LANでいけるんじゃないか」

てなこと言い出したクマがおるんですよ、ええ、誰とは言いませんけどね!

まさかそんなことあるわけないとは思うけど、世の中はどんどんどんどん進んでますからねえ、本当にそのうち大抵のことがオンラインで済む、な~んて世の中が来ないとも限らない。
何しろ、私が子供の頃にはまだビデオもなかったし、携帯なんてそれこそSFの中のお話でしたよ。
テレビ電話だって実現してるし、水陸両用車だって実際に走ってる、リニアモーターカーももうすぐだ。

まずは匂いと味が出るテレビから開発してもらえんかな。
そしたらお茶碗持ってるだけで、おかずなしでご飯が食べられる、かも知れない(笑)

弱肉強食

最初は今日の日記のタイトルは「小さな幸せ」にしようと思ってたんですが、それをぶっとばすほど強烈な出来事がありました・・・

今日は湿気が多くて蒸し蒸しする1日だったんですが、雨らしい雨は降りそうにもないもので、実家の植木に水やりをしようと思いました。
だいたい4時頃まで様子を見てたんですけど、それ以上遅くなると今度は蚊に喰われる時間になりますから。

さて、実家には1本の山椒の木があります。
小さい木ですが、まあ木の芽和えをできるぐらいには毎年葉をつけてくれてます。
その木に時々青虫がつき、油断してると葉っぱが全部喰われてしまう。
先日も2匹ほどよそにどけたんですが、昨日もまた1匹いたらしい。

そういうわけで、水やり前にまず山椒を見てみたら、いるいる、小さいけど青虫が一生懸命葉っぱをしゃくしゃく食べてます。
こうして成長して蝶々やひょっとしたら蛾になるんだとは分かってるんですが、それを許してたら山椒が枯れてしまうかも知れません。
なので金ばさみではさみ、喰われても大丈夫そうなアジサイの葉っぱの上とかに移動させておいたら、いつの間にかいなくなっているのです。

それで今日もそうしようと思ったら、一匹の多分足長バチがぶんぶん飛んでます。
刺されるのも嫌なので、遠くから手を伸ばして青虫をつかまえたんですが、ついお隣の敷地にぽろっと落としてしまいました。

すると、ハチがその青虫目ざして着地すると、あっという間に喰らいついて、頭からモリモリ食べ出したΣ( ̄▽ ̄;)
本当に早かったですよ、一瞬の出来事です。

さっきまで山椒を食べてた青虫が今はハチの食料に。
ハチは、みるみるうちに内臓らしき物だけ残して青虫を完食すると、満足そうに身づくろいを始めました。

なんだかなあ、なんか、すごい物を見たような気分になりました。
私が感じてた小さな幸せなんか、人間の世界にいるからこそなんだなあ、としみじみ・・・

で、最初に書こうと思ってたのはこの写真です。
土曜日に行ったあのパン屋さん、今日もそばを通ったものでまた行って来ました。
そして、今日はイートインでちょこっと買い食い(笑)
もちろんこのパンも105円。
短かったけどのんびりタイム、なんだか幸せだったのでした。

ファイル 89-1.jpg

生まれて初めてのこと

ととろさんは今晩は飲み会です。
この春まで出向で出ていた職場の方が結婚されたそうで、そのお祝いの飲み会なのです。

今晩のメンバーとは妙に馬が合うらしく、飲みに行くと朝までコースになったりもします、ええこっちゃ( ̄▽ ̄)
多分、今晩もそうなるだろうなと予想しております。

この3月に初めてそういう飲み会があったんですが、連絡もなかなかないまま終電の時間も過ぎ、その頃になってやっとメールで「終電乗り損ねた~」と連絡がとれました。

元気そうなので、安心してそのまま寝たんですが、朝になってすごいことに気がついた!

「私、家で一人だけで寝るの、これが生まれて初めてや!Σ( ̄▽ ̄;) 」

私には一人暮らしの経験がありません。
なので普通はずっと家族と一緒。
おまけにうちの親は夫婦で旅行とか行くタイプではないもんで、余計に一人だけ残るチャンスは少ない。
妹が結婚して家を出てからも、その状態はずっと続いてましたし、子供の頃はもっとないですよね。

もちろん、旅行とかで一人でってのは何回もありますが、自分の家で一人だけでってのは本当になかった。
結婚してからととろさんが会社の旅行等でいないことはありましたが、前もって分かってるのでそういう日は実家に行ってたし(笑)

その後もととろさんの飲み会はあったんですが、その時には帰って来るかもと思ってマンションでいて、終電が終わる頃に「帰れない~」と連絡がありました。
その時には一人で家にいるんだなあ、と思いながら寝たんですが、さすがに2回目なので感動が薄い(-。-) ぼそっ
う~ん、せっかくの初めてのどきどきチャンスを噛みしめずもせずに寝てしまってたなあ(笑)

今夜はほぼ帰らないだろうと実家に泊まることにしたので、お留守番はなし~\( ̄▽ ̄)/
もしも早めに帰る時は、実家に帰るか一人でマンションに帰るか、選択の自由がととろさんに生まれます(笑)

ただ、この気候に明日までお弁当箱ってのはいや~な状態なので、今日はサンドイッチにしてみました。
中味は「玉子とトマト」「ツナとゆで野菜」「ハムとレタス」の3種類。
これならラップ捨てるだけなので、くしゃいくしゃいになりませんから(笑)

ファイル 72-1.jpg

少し前にも他の飲み会があり、その時は帰っても遅いからとお弁当なしだったんですが、ちょっとさびしかったみたい。

「明日もお弁当なし? (ノ_・、) 」

と聞かれたのでサンドイッチにすると言ったら喜んでました(笑)

実家には今ネットがないもので、今晩はネットなしです。
仕事人でも見よう(笑)

 

道は続く

ここしばらく、実家の周囲では下水道工事に伴う道路工事が続いております。

昨日は店の前の歩道をやっていて、バイクを入れるのに一苦労しましたが、今日は家の南の細い道路の舗装です。
うちの倉庫兼車庫の前が通れなくなるため、私が行った時には実家の車は既に店の前に停めてありました。

今思い出したけど、昨日の工事の時水道管を折ったか何かしたらしく、小一時間断水してたんだった(笑)
ちょうど私が行った頃にアクシデントがあり、手洗いとうがいができなくてちょっと心配してしまった。

今日は特にトラブルもなく、順調に工事が進み、夕方には仕上げのアスファルト敷きが始まった。

南の道は西に向けて坂になっていて、店の前から工事の具合がのぞけました。
横から見ることは結構あるけど、上から見るってのはなかなかないよ~(⌒▽⌒)

アスファルトってあつ~いのを押さえて固めるってのは知ってたんですが、いつ熱くするのかずっと気になってました。
そこで現場監督さんに聞いてみたら、どこかで200度ぐらいに焼いて、それをダンプに積んで来るんだそうですΣ( ̄▽ ̄;)
ってことは、アスファルト積んでるダンプはそんなあっつあつを積んで道路を走ってるんだ、知らなかった。

ダンプからなんか変わった形の車にアスファルトを流しいれ、それをさらに地面に流しながらローラーで押さえ、かなり平らになった上を焼きごてやら小型ローラーで押さえて整えていきます。
1枚目の写真がそのアスファルトを流す車ですが、後ろに開く箱みたいのがついてて、これが作業に合わせて閉じたり開いたりしてました。

ファイル 43-1.jpg

2枚目がアスファルトを乗せたところ。

ファイル 43-2.jpg

そうそう、アスファルトってほぼ全部がリサイクルらしいです。
工事で道路をひっぺがしたら、それを溶かしてまたこうやって使うとか。
これも知らなかったなあ。

3枚目の写真はその車のもっと前の部分です。
この部分から右の部分はもう道路になってますが、左はまだアスファルトを下ろしただけででこんもり山になってます。

ファイル 43-3.jpg

へ~こうやって道路って出来てるんだ。
と、父親と2人して店ほったらかしで(笑)見てました。

以上、働くおじさんレポートでした( ̄人 ̄)