今日は1月15日でお飾りなんかを焼く日です。
昨年からお正月を縮小しました。
一昨年は父の喪中でお飾りを飾らなくて、昨年は思い切って小さいお飾りと手乗り鏡餅みたいなのにしたんです。
日記をチェックしてみたら、昨年の今日は風が強くて結構まいったみたいですね、下手したら家を守るどころか火事になりそうと書いてました。
今年はいいお天気の上、そこまで風も強くなかったので楽勝でした。
その前の年はどうしてたっけと調べたら、2023年は前日に父と同じ年に亡くなった高松の叔父さんの四十九日で高松へ行っていたようです。
そういやそうだった。
お飾りがないから焼く必要がなかった。
その前年、2022年は父が入院中で、少し悪くなってはいたけどまだまだ望みを捨ててなくて、元気になって戻って来るまで守ろうと思ってたように思います。
叶わなかったけどね。
2021年は焼いてたらHさんが来て、店の中で父と話してたりしてました。
2020年は雨と風の後で買い物や郵便局に行った後、11時過ぎぐらいから焼き始めて終わったら正午過ぎてたらしい。
2019年はなんと、7時過ぎから行って焼いてるではありませんか!
そんでもって、父親がなんやかんやほりこんでた箱が「アレ」の巣になってて、掃除しながら激怒してると書いてました。
あったあった、そんなこと、あれってどんど焼きの日やったんやなあ。
そして2018年は2019年にちらっと書いてて分かったんですが、その前に熱出して寝込んでたらしく、何ヶ月かしてからやっと焼いてました。
そういうこともあったなあ。
2017年は雪が降る予報だったので8時頃に行って焼いてました。
当時はひびの入った植木鉢に入れて焼いてたのを読んで思い出した。
2016年はどんど焼きのことは書いてなくて、お好み焼きを焼いたと書いてます。
2015年はこの日に最後の年賀状が届いたと書いてますね。
そういや今年も親戚から寒中見舞いが昨日届きました。
2014年は忙しそうでした。
父が「いなかでは小正月に餅つきしてぜんざいしてた」と言い出したもので、お昼にしようかと言ったら「昼は雑煮がいい」と言われ、どんど焼きしてからお昼にお雑煮食べておやつにぜんざい食べたんですが、その上に父親が「いなかでは20日も餅つきしてた」と言われてまたぜんざいかと悩んでます(笑)
2013年も熱出して寝込んでるので多分焼いてないんじゃないかなあ。
2012年はこの間壊れた前のパソコンがデビューしたと書いてて、どんど焼きには触れてないようです。
2011年は書いてますね、どんど焼きしたって。
そして友人からの年賀状が届き、小正月が終わる明日からは寒中見舞いって。
そうだったか。
2010年も書いてて、今は休みじゃないから焼く人が減っただろう、こういうのが廃れていくのはさびしいとありました。
それ以前から日記を書いてたんですが、今確認できるのはそこまででした。
その前のは多分どこぞにデータとして残ってると思うんですが、今すぐにはどこにあるのか分かりません、というか、この先見つかるかどうかも分からないのでここまでにしとうございます(笑)
しかしなんでも書いておくもんですね。
と書いて思い出したけど、そういや母が亡くなってから1年は日記書いてなかったんだ。
それで2009年は書いてないのかも。
それで調べてみたらあったあった、2008年はととろさんがまだ会社勤めしてる時で、帰りが遅いこと、それからお餅にカビが生えてるなんてことを書いてます(笑)
2007年はまだこの月は実家にいたので普通にどんど焼きのことを書いてます、写真もありました。
実は、日記をアップするサイトの容量がいっぱいになってしまったもので、今は写真をつけてないんです。
どんだけ書いてるんだ、ミクシももう無料では書けなくなってるし(笑)
2006年はブログとミクシの日記に違う内容を書いてるんだが、一緒にするかどうかと悩んでます(笑)
2005年から先は上にもあるように今は見られませんので、遡れるのはここまでです。
うーむ、面白かった。
人に歴史あり、私にブログあり、20年前までの1月15日までのことがなんとなく分かった。
まあ、中身はほとんど変わってないということも分かりましたけどね(笑)