家事」カテゴリーアーカイブ

米研ぎ

昨日、久しぶりに「米研ぎ」しました。

手をケガしてからお弁当やらおにぎりやらお寿司やら買ってたんですが、お米を炊くのも「無洗米」を初めて使いました。

その「無洗米」が終わってしまったので、次はどうしようかなとちょっと考えた。
お米マイスターの親父殿があまりいい顔しなかったんですよね。

「炊き立てはまだええけど、冷めたらおいしくない」

私もなんとなく感じてた。
炊き立ては確かにまだ我慢できる、けど、冷めたらなんかやたらパサパサしてる気がしたのです。

これは私の炊き方が慣れてなかったせいもあるかもだけど、いまいちな気は確かにした。
それとお米のランク、と言ったらなんだけど、そういうのもあるのかも知れない。
同じコシヒカリだったんですけどね。

で、思いついたというか、なんで今まで思わなかったのか分からんけど、

「左手で研いでみよう」

と、思ってやったらできた(笑)

なんでかな~と考えてたんですが、お釜、そこそこ重いんですよね。
家のは軽いんですが、実家のは圧力炊飯とかでかなり重い。
少々扱いにくい。
まだ手が痛かった時、両手で重いの扱うのはちと嫌だったんだな。

んで、昨日、久しぶりに普通のお米を炊きました。
やっぱりおいしい気がする。
今食べてるお米はととろの郷から送ってくれるものを、減ったら精米して食べてるんですが、やっぱり違うんですね。

お釜も、前は無洗米炊いたらお釜ごと持って帰ってととろさんに洗ってもらってたんですが、なんとか親指かまいながら洗えてます。
力入りにくいけど、まあなんとかできる。

後どのぐらいで治るかなあ。
はよ治りたい。

冷しゃぶとお手伝いととろさん

また台風が近づいてますね。
もうええわ、台風。
なんぼ名前がかわいい「チャーミー」でも怖い怖い・・・

幸か不幸か今日は日曜日、一日中部屋に閉じこもってました。
明日の朝には行ってしまってるだろう。
何もせず行ってくれい。

そんな一日の始まりは、

「朝ご飯何食べる?」

から始まりました。

私は朝はパンと決まってます、決めてます、パンなのです。
でも、ととろさんは違います。
お仕事の日は、簡単におにぎりとか菓子パンとか惣菜パンとかささっと食べて行きます。
でもお休みの日は色々選択肢があるのです。

今日は、

「じゃ冷しゃぶ!」

と、なりました。

なにゆえかと言いますと、昨日の夜が「冷しゃぶ」だったからです。
ええ、作りました、久しぶりに。

そもそも、なんでご飯作れないかと言いますと、

「包丁、お箸、ハサミなんかが使えないー使うと痛いー」

からです。

まだ痛いですね、お箸使うと。
はあ、ええかげん治ってほしいんだが、ほんましつこいわ~

そして考えた。

「切ってある材料使ったら色々作れるんじゃね?」

もうね、お弁当も飽きたのよ。
売り場でお惣菜見てもちょいげんなり。

そして「切ってあるキャベツ」「もやし」「豚肉小間切れ」を買い、茹でて(ネットになってるアクすくいで救えばお箸いらず)盛り付けて、上から「オニオンサラダ」を乗っけて「ゴマドレッシング」や「ポン酢」をかけて完成~

20180930a

父親もだろうけど、ととろさんがめっちゃ喜んだ(笑)
それで朝も食べたのでした。

さて、作るのは作れたけど、洗い物も大変。
実家で作って食洗機に入るお鍋とか使って全部放り込み、持って帰って食べたら洗い物はととろさんがやってくれてます。

これがね、まあきれいにきれいにしてくれるのよ。
さすが神経質なクマ(笑)

洗い方、私も自分できれいにしてると思ってるけど、

「僕には僕の洗い方があるのさ」

と、例えば油に触れてない物から持って行って洗って、次はちょっと油っぽいものを持って行って、最後は油物の食器、みたいに洗ってる。

時間かかるのになあ、丁寧な(笑)
私は、例えばご飯入れてた容器とか、油物を先に持って行ってお湯張っておきます。
それで先にさっと洗える物を洗って、その洗剤とかを浸けてる容器に流してちょっとでも洗剤で汚れを流しておきます。
そうして、段々と汚れの多い物を洗っていって終わり。

「ありがとう、助かるわ~」

とお礼を言ったら、

「最近、お礼ばっかりでほめてくれん、ほめて」

って、なんじゃそりゃー(笑)

お礼だけじゃだめみたいなので、

「うわークマ賢いなーすごいなーありがとうねーだから手が治ってもやってねー食器洗いできるやんーえらいなー」

と言ったら、

「バレた・・・」

と言ってたけど、何がバレたんだろう?(笑)

ただ、私は食べ終わったらすぐ洗わないと嫌なんだが、ちょっと休んでとかしてから洗ってくれるので、待ってる間に自分で洗いたい気分になったりもします。
実は、何回かそうしてる間にうたた寝してしまい、私が洗ったこともある(笑)
まあ、大した量ではなかったんやけどね、お弁当とコップとお箸・フォーク(私が使ってる)ぐらいで。

「ちょっとだからすぐ洗ってほしい」

と思うのか、

「ちょっとだから休んでから洗いたい」

と思うのか。

そのへんの違いは認めて、これからもどんどん洗ってもらおうと思ってますが・・・
治ったら無理だろうな、うん。
多分、私が待ちきれん(笑)

がさがさごそごそ

手をケガしてからもうすぐ4週間になろうとしてます。

「なんもできんー」

と、本当に最低限のことしかせずに過ごしてまいりました。

んですが、ふと周囲を見渡すと、

「ひどい・・・」

元から片付いてない家ではありましたが、さらにひどい。
それに、転んだ時に机潰して散らかしたままの和室、その荷物とかをとりあえずそのへんにまとめただけ。

机は足が折れ曲がっててたためなくなってるのをそのまま斜めに立てかけてあるだけ。
本も積んだまま。
荷物積んだまま。

実は明日、年に一度の排水口の掃除が来ます。
さらに明後日、半年に一度の警報機の検査が来ます。

「ひどい・・・」

こんな部屋を人に見られるなんて!

それで、とりあえずできる範囲でちょこっと片付ける振りでもしようとがさがさごそごそ。

あまり無理できないので、とりあえず本を本棚に戻し(普段から戻せよ)、ががががっと積んであるのをきちんと積み(積むなよ)、どどどどっとなってた紙ゴミをまとめ(これは出せなかったの)、ほんの少しだけましになりました。
本当にちょこっとだけね。

「まあええわ、今回はケガしてたし」

うん、あんまり変わらんけど、とりあえず言い訳あるからええわ(笑)

ちょこっと動いただけでもう汗だく。
ふう、いい仕事したわ・・・

メンテナンスデー

昨日と今日、色々とメンテナンスをしてました。

と言っても大したことではないですが。
まあやらんと色々不具合あったりするもんでね。

昨日は、店のアイスケースの氷を取りました。

うちの店のアイスケース、もうかなり古い物です。
それでどこぞが壊れたのか詰まったのか、霜がつくつく。

父親が言うには霜取り機能が壊れてしまったからだろう、とのことですがそれにしてもすごい。
鍾乳洞みたいになってます。
もしも、将来的に今買いに来てるお子さんの誰かが子供の頃の思い出か何かを書いたとしたら、「ご近所のお店のアイスケースはいつもすごかった」と書かれるんじゃない、ってぐらいには霜いっぱいです。

それでも一応アイスが入ってて、うちの冷凍物も入ってて、なんとか動いてくれてはいます。
アイス買いに来るのって大部分が決まった人だけだし、慣れてるんじゃないかな(笑)

その霜取りをしました。
マイナスドライバーとカナヅチで叩いて。
ちょうど氷の彫刻のように固まったところを叩いて落とし、叩いて落とし、それを植木の足元とかに運んで捨てて。
小一時間ぐらいやったら、かなり取れました。
何しろケースの内側の形分かるようになったから(笑)

またすぐだめになると思いますが、分かってても時間が取れないとなかなかできない作業です。
昨日はやれてよかった。

そして今日は洗濯機のメンテナンスです。

ここ数日、洗濯したら洗濯物にもろもろっとしたものがつくようになりました。
洗濯のゴミ取りネットも掃除してるのにつくから、これは洗濯槽をきれいにしないといけない。

久しぶりに「オキシクリーン」を使って「オキシ漬け」をしてみました。
お湯を使わないといけないので、めんどくさくて最近あまり使ってなかった(笑)

洗濯槽に暑いお湯を張り、そこにたっぷりオキシを入れてしばらく放置。
それを「洗濯槽洗浄」と書いたボタンを押して洗ったら、まあ浮く浮く、もろもろが浮く。

洗浄を終えたらもう一度洗濯ボタン押して洗っておいたけど、明日、洗濯したら多少はつくかもなあ。
それでも、やらないとずっともろもろし続けますもんね。

ちょびっとですがすっとしました。
他にもメンテしないといけないものいっぱいあるけど、できるものからやっていきましょう。

棒々鶏ってこんな味だっけ?

昨日は日記にも書きましたが病院の日でした。

そんでもって昨日は水曜日、私が週で一番忙しい日だったりします。

なんで忙しいかと言いますと、翌日、木曜日を一応定休日にしているのでとーちゃんの明日の分のご飯作ったり、それから金曜日に出すゴミまとめたり、その他にも週の半ばで休むにはやらんといかんことがそこそこ多いのです。

一番手間がかかるのが、やっぱりご飯ですね。
数食分作るってのは、それなりにややこしくなる。
使う道具も増えるし置き場所も考えないといっぱいっぱいになる。
下手するとガスが足りなくなったりすることも。
それとしかも置いて行くのと持って帰るのに分けたりするので、その作業にも手間取ります。

一番考えるのが、まず、

「まな板を使う順番」

です。

野菜、魚、肉、その他の物がありますので、なるべくまな板を洗わずに済む順番に使いたいのです。
どうしても仕方ない時は洗いますが、お肉切った後でもう一度生のまま食べる野菜とか切りたくないですよね。

なので、肉や魚切り終わって、ああやれやれと思った時に、父親が、

「トマトなかったから切っといて」

とか言うとキレます(笑)

それと、冷蔵庫、スペースがないので買ってきたもの、入れておくものに困ります。
ただでさえ小さい冷蔵庫なのですが、お茶が多い(笑)

なので、調理に使う物とかそうしておいて不具合のない物は保冷バッグに保冷剤入れて臨時冷蔵庫みたいにしてます。

そういうことして、ごたごたと調理してる間、いっぱいになったところから食洗機スタート!
お昼ご飯の時に使った食器や一部使い終わった調理器具を入れてまず洗います。

できれば2回目までで使った調理道具全部洗いたいので、できれば3時半、ぎりぎりでも4時には一応調理を終えたい。
そうすれば夕飯(大体5時過ぎ)終わったのを入れるのに困らない。

ただ、この2回目がね、ちょっと面倒だったりする。

ご飯を炊く日と炊かない日があるんですが、炊く時、ヘタすると落ちるんですよ、ヒューズ?
いつもってわけではないんですが、何かの拍子に「パチン」と落ちる。
電気の容量がちょっと足りないんですね。

なので、炊飯器の様子見ながら、なるべく重ならないようにしたいんですが、これがなかなかむずかしい。

というのがですね、昨日もそうでしたが、途中で配達やら店の仕事が入ることがある。
そうしたら30分とか平気でずれて、電気のピークの時間が重なりそうになるんですね。

そうなったら換気扇切って、流しの電気も落としてなるべく電気使わないようにするんですが、ゼロってわけにはいかない。
そうなったら仕方ないので、まあ一度スイッチ入れ直して、なんとかがんばって動いてもらうように工夫します。
大抵はそれでなんとかなってます。

前はレンジも一緒だったので非常に困りましたが、今はレンジだけは分けられて、その分だけ楽にはなりました。
このダブルブッキングさえ気にしなければもっと楽なんだけどなあ。

とまあ、そういう感じで忙しいのと、暑いってこと、とーちゃんがさっと食べられること、持って帰りやすいこと、もちろんととろさんも喜ぶこと、を考えて、

「棒々鶏にしよっと」

と、久しぶりに作りました。

20180726a

んで、久しぶりだったので、タレの作り方ちょっと忘れてたな。
前と少し変えたし。

とーちゃんと2人で「おいしいね~」って食べたのに、帰ったらととろさんが、

「棒々鶏ってこんな味だった?ちょっと辛くなかった?」

とか言うのです。

「いや、辛くないよ」

と言ったものの、よくよく考えて思い出した、

「あ、そういやラー油入れてた気がする、忘れてた」
「そやろーうちの言うたとおりやろー」

クマの得意そうにすることよ(笑)

とーちゃんに「そういうわけなのでもしあれならラー油足しておいて」って電話で言ったが、まあ足さないだろうな(笑)
先日、冷しゃぶで作ったのと同じゴマだれになってるが、あれでもおいしかったしね。

昨日の夜と今日の夜用の「棒々鶏」と今日の朝、お昼用の「サンドイッチ」作って帰りました。
そしてうちの「棒々鶏」は食いつくされてしまったわけで、今日のうちの夕飯は未定です(笑)

ちょっとごそごそするよ

なんででしょう、暑いのに結構元気です。

買い物に行ったりすると暑さにぐったりしますが、エアコン効いた部屋にいるせいか、比較的元気。
昨日も実家でごそごそと片付けをしたりしましたが、疲れてない。

「やっぱりうなぎパワーかな」

と、丑の日ネタをまだ引っ張ってましたが、いや、本当に元気。

夜よく寝て、それなりに動いて、水分摂ってがいいのかも知れない。
寝る時もエアコン入れてるので、暑くて寝られないってこともほとんどないし。

昨日は実家の野菜室やなんかを片付けました。
長らく放置してたのできちゃなくなってましたが、いらない物を処分したりしてすっきり。

片付くと気分もすっきり。
その流れで少しずつすっきりしようと考えました。

で・・・

「ご飯置いていくから明日のお昼は一人で食べといてくれるかな、あっちも少しごそごそしたい」

と、ちょっとさびしそうな(そう見えた気がする)にご飯置いて、今日はお昼過ぎるまで家でごそごそする予定。

だったんですが、いざ、洗濯終わってご飯食べて一息ついたら、

「やばい、眠い・・・」

なんか、用事終わって、しかも少し時間ができたと思ったら気がぬけたのかな?さぼり気分に(笑)

ですが、とーちゃんにさびしい思いさせてまで家に残ってるんですから、なんかやらんと!

とりあえず目がシャキッとする何かないかな、と冷蔵庫あさって見つけた。

20180724b

「りんご黒酢」

結構前に「健康のためにお酢飲もう」と思って買って、多分1回飲んで忘れてた(笑)

最初、水で割って飲むんだと思って買ったんですが、よく見たら、

「ストレート」

って・・・

しかも、

「1日の目安量500ミリリットル」

なんですが、これ1リットル入りなんですよね。

「これの半分毎日、飲めるかい!」

と、やめた気がする(笑)

ですが、あるし、もったいないし、とコップに入れて200ミリぐらいかな、

「ぐいっ!」

と飲み干したら、

「おおっ、元気になった気がする!」

うむ、お酢のパワーすばらしい!←単純

なんかちょっとやる気になったので、疲れがたまらないぐらい、なんかごそごそします。

昨日、実家から帰る時に、

「あれだけやっても見た目ほとんど変わらんのよねえ」

と嘆いたら父親が、

「そういうもんや」

と慰めてくれました。

こっちも、やってもそう変わらんのだろうけど、コツコツやったらいつか成果が出るだろう。
それにやらなかったら荒れるのは早い早い(笑)

ま、ちょっとやってきます!

洗って干して洗って干して

今日はお休みです。

この週末はととろさんもいてまだ慣れてない暑さにへたれてなんもする気が起きなかったんですが、やや元気になってきた。

ご飯も、昨日作った「夏野菜のマリネ」(おいしいと家族からは結構好評なのだ)が残ってるから、というか残してあって作らなくていいので時間もある。

20180719a

「よし、お布団関連のことやろう」

暑くなって汗かいてますしね。
通常の洗濯の後、お布団の上敷、敷布団カバー、足ふきマット、どんどん順番に洗ってはお風呂場乾燥にかけ、乾いたら交代。
その間にお布団は布団乾燥機。

「お日様出てるのに外に干さないの?」

そう思われるでしょうが理由が2つあります。

1つ、暑過ぎる。
こんな状態でベランダに出て色々やったら死ぬ~

2つ、干す施設がない。

マンションに元からついてる洗濯干しはあるんですが、長らく使ってないので掃除してからでないと使えないのと、それだけでは全部干せないのです。
以前は、前の住人さんが置いていった(いりますか?いりますてな会話して置いてってもらった)洗濯干しを使ってたんですが、大規模修繕と私の入院なんかではずしたらつけられなくなりました。
「ネジがばかになる」ってな状態ですね。
何回かトライして、今もまだベランダにほったらかしてあるんですが、ありゃもう捨てるしかないなあ・・・

思えば引っ越してきた当時はあれ使わせてもらって毎日外に干してたし、なかなか今よりもっときびきび行動してましたよ、わたくし。
ベランダで色々作物も作ってましたしね。
夏、ととろの郷に帰省してた時、母親といっちゃんが水やりに来てくれたことも。

「ベランダのつっかけが大きすぎていっちゃんの足がすっぽぬけて」

てな話をしてくれたなあ・・・

まあ、話は現在に戻りまして、そういうことで、お布団干すのは断念して乾燥機です。

それに、外に干しても表から裏に逃げるだけでダニは死なないって聞いたこともあるので、だったら乾燥機の方がいいのか?とも考えた。
手抜きのためならなんぼでも理由考えるさ(笑)

まだととろさんのお布団だけ乾燥機にかけてますが、お昼ご飯食べたら交代しよう。

他に和室の鏡台をまた位置動かしました。
色々考えてるんですよ、狭いながらも(笑)

20180719b

この鏡台なんですが、もう何十年前のなのかなあ。
料亭をやってた伯母のを妹がもらってずっと使ってたんですが、妹が結婚して家を出る時にまた私がもらい、それを持ってきたんです。
50年ぐらいは経ってるのかな?

物はいいらしいけど、何しろ古いからなあ。
こういうのってきれいに色塗り直しとかした方がいいの?
DIYやられる方だったら塗り直すのかな?
それとも古いままの方が価値があるの?
ずっと悩んでます。
どうなんでしょう?

まあ、そんなことして日記書いて一休みしてます。
さて、お昼からまた一働きだ!

お忙しの一日

今日は久々に超忙しかったです・・・

朝から洗濯3回回しながらまず自分のご飯食べて、3回目終わるぐらいに遅起きクマを起こしてご飯食べさせて、ちょっとあまりに汚いと思って流しとか掃除したりしました。

そして買い物行って実家行って、ご飯の準備して仕事して配達して、それから明日実家の自治会の掃除なんですが、とーちゃんがあまりそういうことできないので、昨日と今日、ちょっと手伝って草むしりやら溝掃除やらちょこっとやって、晩ご飯食べて帰ってととろさんにもご飯食べさせて、そういう一日でした。

疲れた、めっちゃ疲れた。
しばらく動けなくてしんどかったけど、今日は動いてしんどかった。
なんか久しぶりのしんどさです。

他に書きたいこともあったんですが、今日はしんどいと主張したい!(笑)

そして、私が忙しくしてる間にととろさんがテレビのチューナー直してくれました。
感謝!

後はお風呂入ったら、いや、シャワー浴びたら寝るです。

おつかれ!

やっと焼けた

昨日、懸案だった用件を一件、やっと片付けることができました。

「お飾りを焼く」

お正月に飾ってたお飾りです。

いつもだったら1月15日の小正月に「どんど焼き」をし、灰に水を混ぜて家の周囲にまいて結界にしてあります。
それが、今年は風邪ひいて、とっても寒空でお飾りなんぞ焼ける健康状態ではなかった。

こういう行事はできるだけきちんとやりたい方なので、今まで欠かしたことはありませんでした。
それが、今年はそういうのがどれもこれもやれない・・・

「もう焼けなかったらどこかのお宮さんにでもお返ししてくるわ」

と言ってたんですが、どこぞのお宮さんにも行けない。

「いつまでにやらないと」「この日にやらないと」という限定した締め切りがないもので、そのうち、とずっと放置してありました。

玄関の靴箱の上に置いてあったので、妹が「焼きやすいようにほぐそうか」とかも言ってくれたんですが、下手にほぐして置いてたら余計ゴミになりそうで、そのままの形で置きっぱなしでした。

昨日と一昨日、午後から父親のMRIがありました。
なので、その検査の送迎するまでにご飯の支度とかできるだけして時間を作ってありました。

昨日、父親を迎えに行く時、ふと、

「今日なら焼けるんじゃないだろうか」

と、思いついた。

こういうのって「時間」「健康状態」「お天気」なんかが揃わないと、なかなかできないんですよね。
私が実家に行くのはほぼお昼ぐらいから。
それから仕事や用事して、なかなか時間がとれない。

時間がとれても、しんどくてそういうのできない日が今年は特に多かった。

そしてお天気。
もっと早くにもやれそうな日は時々あったんですが、そういう時は雨だったり強風だったりしてできなかった。

昨日も多少風はあったんですが、

「やるなら今日しかない」

そう思って思い切りました。

途中、風が強くなったりして中断しようかな、とか思ったこともあったんですが、なんとか無事、全部灰にすることができました。
今回はもう結界はなし。
今まで大丈夫だったんだから、きっとこれから先も大丈夫、守ってもらえてる。

すっきりした玄関見ながら、すごくほっとしました。
やっぱり用事が残ってくるのってすごくストレスです。

今日はお休みですが、今回も健康状態がちょいましで、急ぐ用事もなく、ちょっと寒いけどなんとか動けないことはない。
ってことで、小さくて無理のないことをちょこちょことやってます。

本当、小さいことも積もれば山になる。
山は小さいところからでもほじほじ自分で掘っていかないと、誰もなんとかしてくれない。

ってことで、ほじほじ掘りながらテレビ見てます。
ちょびっとだけ山が崩せたかな。
一日ゆっくり家にいることがないから、今日を活用するぞー!

出るとき入る時

ゴールデンウィークが終わっていつもの生活が始まった途端に雨ですね。
雨嫌いなととろさんはよりブルーになってお仕事行きました( ̄▽ ̄)

さて、雨でも雨でなくてもうちは洗濯物が部屋干しです。

なんでかと言うと、私が腰痛めたり倒れたりして入院した後でマンションの大規模修繕があり、その時に外干しできる装置を外してしまったからです。

「そろそろ外干ししよっかな」

と思って組み立てようとしたら、組み立てられなくなってた。

一応、洗濯干しのバーはついてるんですが、あまりそこだと乾きが良くない。
なので前の人が「置いていきましょうか」と言ってくれたのをそのまま使っておいたわけです。

それに、

「危ないから外に干さないように」

というクマもおるもんで、すっかり部屋干し派です。

年中洗濯物にエアコンの風やら扇風機の風やら当てて乾かしてますが、今頃のエアコン入れてないこの時期に雨が降るともうだめ、乾かない。

こんな時や、他に諸事情のある時にはお風呂場乾燥機を使ってます。
ガスの乾燥です。
さすがに早い。
でもガス代がかかる(笑)

今朝もお風呂場に干しながら、

「そういや先にお風呂洗った方がよかったかなあ」

と考えてから、

「そういやなんで朝お風呂洗わなくなったんだっけ」

とも考えて、

「ああ、そうだった」

と思い出しました。

昨年末からこっち、何度も風邪ひいてます。
熱も2回出しました。
こんなに体調崩しまくった年もまあなかったな、ってほど風邪と治ったを行ったり来たり。

そんな時、お風呂洗う時はお湯使うので、後でしめってから冷めてくる。
で、また風邪ひどくなったりしたので朝は洗わなくなりました。

ではいつ洗うのか?
それはお風呂に入った時です。

ととろさんはほとんど家事をしません(できません?)が、お風呂洗いだけは積極的にやってくれます。
そして洗うのは、自分が出る時です。

お風呂洗ってくれるのはとっても助かります。
が、やっぱり多少物足りないところがあるので、床とか気になるところは後で私がやることもありますが、それでも風呂おけを洗ってくれるだけでとっても助かる、ありがたい( ̄人 ̄)

ただ、ととろさんはシャワー派なんですよ。
冬でもシャワーでOKな人。
で、私は夏でも湯船に浸かりたい。

なので、自分だけが使ったお風呂を洗ってもらうの、ちょっと申し訳なかったりもします。
自分だけが入ってる時はできるだけ自分で洗いたい。
ですが、上述のように、朝やお昼に洗ったら、その後で冷えて体調崩したりする。

そうわけで、私も自分が入る時に洗ったりするんですが、私は入る時に洗いたい。

お湯だけ抜いて、入って風呂おけやそのへんゴシゴシ洗って、流して、湯船にお湯張ってる間に頭や体を洗っておき、最後に浸かって温まって出てきます。
お風呂に入ってきれいになったのに、最後に汚れるような感じしたり汗かいたりするのが嫌なんです。

そういうわけで、今日も湯船にお湯が入ったままふた閉めて乾燥機かけてます。
あまり乾きに違いないように思うし、それはそれでよかろうて。

さて、今夜はどっちが洗うことになるのかな?
多分ととろさんな気がする~(笑)