」カテゴリーアーカイブ

病院と鰻と

本来は先週の予約だった病院がワクチン接種とかぶったので、予約変更したらちょうど一週間後の今日、予約が取れました。

珍しいんですよ、これ。
大抵予約変更したら一ヶ月先とかしかないのに、たまたま一週間後が取れました。

そしたら今度は「丑の日」とかぶった。
ある意味こっちの方が重要だったかも知れん。

というのがですな、スポンサー(父親)が、

「やっぱりコ○プのがええで」

とか言うので○ープさんまで買いに行くことになるからです。

病院とめっちゃ方向違うし!
けど、鰻なので言うこときいちゃうし!

ってことで、薬は薬局に処方箋預けて今度受け取りに行くことにしました。
そういうことできるのね、やったの初めてだけど。

「今頃は2Lとか言うて前のLぐらいや、やっぱり大きい方がおいしい」

とのスポンサーの意向を受け、大きいのを買い求めにコー○さんへ。

見たところ一番大きいのは3Lです。
それを2つ買って帰りました。
それと土用しじみもね。

そんでこれだ!

CENTER_0001_BURST20210728171056904_COVER.JPG

うーむ、おいしかった!

鰻は本当は冬が旬で、夏に食べるのは平賀源内の陰謀らしいが、その陰謀に感謝します!

ごちそうさまでした!

やっぱり仕上げはフライパン

昨日はお好み焼きにしたんですが、今日のお昼もお好み焼きです。

残ったのではなく、あえて今日の分も含めて作ってるんですよ!

そうして、ととろさんと2枚ずつ食べて終わり。
うむ、計算通り。

今までは余分に余分に作ってて、残ったら冷凍したりしてたんですが、今回はこのぐらいかと計算して、計算通りだった。
やったね!

ととろさんに焼いて、2枚目は自分に青ネギを入れてネギ焼きに。
ネギ焼きはソースじゃなくてお醤油をつけて食べます。

そんなのおいしいの?みたいに胡散臭い顔してたととろさんにも一口分けてあげたら、

「ネギだ」

そういう感想言ってました。

そして3枚目はまたととろさんに焼いて、4枚目、私ので終わり。

さて、ここからが私のお楽しみタイムです。

「フライパンであっつあつのお好み焼きを食べよう!」

ととろさんがまた、そんなので食べておいしいの?みたいに胡散臭い顔してるけど、今度はあげません。
だって、あげても熱くて食べられないクマだもの。

はふはふと食べて幸せ。

だけど本当は、鉄板で焼きながら食べたい。
食べていくと段々と底の部分が板みたいに固く焼けてくるのが食べたい。

ああ、お好み焼き食べると家に鉄板ほしいと思うなあ。

ととろさんは魚介なしで

今朝、スーパーのチラシを見ていて、

「あ、今日お好み焼きにしよ」

そう決めました。

だって、キャベツに豚肉に冷凍のシーフードが安いねん!

そうと決めたら楽だ。
明日のとーちゃんのご飯も1回はお好みやきでいいし。

で、ですな、前はととろさんもシーフード入れた「ミックス」を好きだったんですが、今は「いらない」と言います。

なんでかと言いますと、かなり前になりますが、好きだからと残しておいたやつを翌日入れてまたミックス焼いたら、

「それに当たっったかも」

ってなことがあったからです。

ずっと冷蔵庫だったし、大丈夫だと思うんですが、何しろ翌日には1人前しか残って無くて、ととろさんしか食べてないから本当のところは分からない。
当たったと言ってもちょっと気分が悪いってだけなので、どうだか分からんのです。
でもまあ、食中毒で救急車、ってことにならずによかった。

それでも、まだミックスも食べてはいたんですよ。
ただ、コロナコロナになってから食べなくなりました。

「もしも食中毒になっても病院に簡単に行けない」

から、らしい。

ってことで、今日は父親と私の1枚目、それから明日の父親のはミックスにしました。
父親のは焼いて粗熱取って冷蔵庫入れたし、よく焼いたから大丈夫だろう。
明日はフライパンで温めて食べるし。

そういうわけで、ととろさんは豚焼きに玉子乗せばっかり食べました。

はい、ここ注目ね。

「ばっかり」

です。

玉子乗せるのかどうか聞いたら、

「ととろさん、玉子大好きだもの!」

そう言って全部乗せました。

玉子に当たりませんように( ̄人 ̄)

冷麺始めました

さて、年に二度、夏と冬に私が自分の出自を激しく主張する出来事がございます。
今回もやってみよー!

「冷麺、始めましたあああああああ!」

この冷麺は、今、世間様でいわゆる「冷やし中華」と呼ばれているものですが、少なくとも以前、神戸では、

「冷麺」

と、呼んでました。

昨日の夜、今年初冷麺を作りました。

昨夜3人の夕食になり、今日の父親のお昼として作って置いて帰りました。

昨日、この冷麺に使うキュウリもマンションに持って帰っていたので、荷物を置きに行くついでに取ってきて使いました。
おかあさんのキュウリです、悪くなる前に食べてしまうのだ。

こうして、あっちとこっちに野菜とかが行き来してて、気づけば使わなかった方がとほほほほ、になることもしばしばあります。
今日みたいに実家に父親一人の日は、キュウリだのトマトだの、切って置いてないと絶対食べないもんね。
で、食べようと思って持って帰っても食べないこともあり、そのまままた実家に持っていくの忘れて、「あ、必要だった」となったらもう買い物の時に買ってしまうとかになるのです。
今回は無駄にしなかったあ!

冷麺は買ったやつです。
今回のは麺増量に釣られて買ったら麺がいまいちだった。

写真は、ととろさん用に大盛りのを持って帰ってちょっと崩れてるけど、まあこんな感じ。

DSC_0588.JPG

ああ、こんな季節になったなあ。

スイカ1個買うたった!

今日、買い物に行って、

「あ、スイカ買おう」

そう思いました。

明日は私は休みです。
そんでもって、親父一人です。
年寄り、水分足りない。
親父スイカ好き。
スイカだったらお茶以外にも食べて水分取るだろう。

そして最初、1/8にカットしたのをカゴに入れました。

そうして歩いていて、

「あ、1個のスイカもある」

お値段を見たら最初に買ったのは298円(税別)で、1個のは1980円(税別)でした。

「8切れ買ったらめっちゃ割高やん」

そう思って1個買いすることにしました。
店の冷蔵庫に入れてもいいし、実家の冷蔵庫も大きくなったので入るんじゃないかな、と思って。

まずは店の冷蔵庫に入れておき、帰る前にカット作業に入ります。

真ん中に包丁を入れたら、

「すぱん」

すごくいい音がして真っ二つに!
いや、これはおいしい音や。

さらに半分にして、さらにその半分を一口大にカットして親父用に置いておきました。
そして1/4を持ってかえってきた。

うちも半分残して食べて、めっちゃ甘くておいしかった!

今日買ったスイカは鳥取の倉吉のでした。
今日、なんか警報とかが出て大変そうなので、買ってよかったと思いました。

明日も倉吉のスイカ食べます。

きれいな桃のむきかた

土曜日、父親をお中元送りに連れて行って、その時にスイカと桃を買ってもらいました。

桃は2個入りだったので1個もらって帰り、てっきり実家で妹にむいてもらって2人で食べるかなと思っていたら、昨日行ったら食べてませんでした。

「おやつにむいてほしい」

と言うもので、むいたんですが、私は今回やりたいむきかたがありました。

まず沸かしたお湯に桃を入れて数十秒、それを氷水に入れて冷やしたらぺろんと皮がむけるというやつです。
トマトの湯むきみたいな感じね。

最初にちょっと十文字に切れ目を入れておいたら、本当にぺろんと向けて気持ちょ買ったんですが、その後で問題がありました。

「あ、種がまっぷたつに」

よくありますよね、桃、包丁入れたら種がまっぷたつになるやつ。
そうなってしまった。

そうなると、その半分の種から柔らかい桃の実をはずすの、結構気を使いました。
包丁入れて実をねじったら、やっぱり少し汁が出る。
種からはずしにくい。

それでもなんとかできるだけきれいに切って、4切れを父親と半分ずつ食べました。

「きれいにむけたけどあんまり甘くないなあ」

てな結果に。

さらに父親が、

「お湯につけるのはええけど、もうちょっと冷えた方がよかった」

皮に切れ目入れてたし、水っぽくなってもと早めに上げすぎた(笑)

でもきれいにむけるのは分かったし、また買おうねと言って帰ってきました。

そして、今度はととろさんにむいてあげて、よーく冷やしてから切ったんですが、

「やっぱり種がまっぷたつ」

なんで割れるかなあ。

また苦労して切り分けて、食べたらやっぱり、

「甘さがいまいち」

でした(笑)

甘い桃をきれいにむいて食べたいもんだなあ。

ゴーヤチャンプルゴーヤ抜き

昨日、夕方にご近所の奥さんが店に来られて、

「珍しいものがとれたから」

と、多分プラム系の果物と、野菜をくれました。

忙しかったので中をのぞいて、

「あ、ゴーヤや、うれしいなあ」

そう言って冷蔵庫にしまい、

「そうやゴーヤチャンプルにしよう」

と、決めました。

私はなかなかゴーヤを買えないのです。
なぜかと言いますと、以前は緑のカーテンでいやってほど実がなって、それをとって食べてました。
その後、色々あってゴーヤを作らなくなってからも、結構ご近所の人からいただいてたもんで、なんとなく買いたくない気がする(笑)

それで喜んでゴーヤチャンプルを作ることにしました。

今日は朝から二ヶ月に一度の病院の日で、ちょっと薬が合わなくて発疹出たりしたので薬変えてもらったりしてたら、いつもより帰りが遅くなりました。

さっと買い物して帰って、明日の父親のご飯とも組み合わせて野菜を切り、さあゴーヤを切りましょうと思って冷蔵庫の野菜室を、と、

「ああっ、これゴーヤちゃう、キュウリやん!」

太くてイボイボしてたので、袋の中を見ててっきりゴーヤだと思ってたのに違ったあ!

もうゴーヤチャンプルの準備してしまってる、でも今からゴーヤだけ買いに行くのはしんどい。

「よし、ゴーヤ抜きのゴーヤチャンプルにしよう」

そう思って作ったら、野菜炒めではなくゴーヤチャンプルっぽくなったから不思議だ(笑)

とりあえず、なんとか晩ご飯できた、うん、そして今年はゴーヤ買おう。

らっきょが来た!

私は実家に行ってたりして家にいない時間が結構あります。
実家以外にも病院とかも多いしね。

そのせいでしょうか、最近、クロネコさんが9時より前にやってくる事が多い。
今朝もそうでした。

荷物を見たら、ととろ母さんから「野菜」とのこと。
つい先日、ジャガイモ、タマネギ、キュウリ、キャベツなんかを送ってもらったばっかりです。

今度はなんだろうと開けてみたら、まず出てきたのが「川崎大師ののど飴」でした。
ととろさんが慢性の咳、この間電話した時にも咳をしてたので心配して送ってくれたようです。

そしてその下に紙袋に入った何か野菜。

「お母さんのらっきょや!」

昨年も送ってくれたんですが、お母さんが自分で作ってるらっきょです。
ありがたや~

実は、買い物に行ったら売ってるので気にはなってたんです。
でも今年は作ったよって聞いてないし、聞いたら催促したみたいになるし、と思ってたら送ってくれた~

「まだ9時か、時間あるな」

とりあえず、土まみれのの根っ子と頭を切っていく。
1時間あればいけるだろう。

せっせせっせと切ってボウルに入れて、を繰り返し、1時間以上かかってやっと土まみれの部分を取り除くことができました。

それを何回か洗って、続きはまた夜とラップかけてから出かけました。
帰ってから土まみれの触るのかと思うとしんどかったので、ここまでできただけでもよかった。

続きは帰ってから、ととろさんご飯して、その向かい側に座り、今度は薄皮とか取ってもっともっときれいに。
さらに切り落とす部分もある、せっせせっせ・・・でけた!

それを洗って、きれいに洗って、もっと洗って、水気を拭いておき、今度は甘酢作りです。

下漬けしたり水漬けしたり、色々な作り方があるんですが、私は何年か前にテレビで見た方法、きれいにしたらっきょをそのままあつ~い甘酢にどぼん!と入れて作ります。

色んな作り方したけど、これだと1年経ってもしゃきしゃきしてる。
塩漬けしすぎたかな、と思った時は割と早くにしなっとなってしまったりしたなあ。

ようやくそこまでやって、お風呂入って一段落して日記書いてます。
台所から甘酢とらっきょのいいにおいしてる~
お母さんありがとう!

毎日でもええな~

昨日、私は休みの日だったんですが、一日に数回父親に定時連絡を入れてました。

その夕方で、

「ちょっとお昼に冷たいお茶飲んだらお腹が冷えたみたいや」

とのこと。

昨日のお昼は買ったパンを置いて帰ったんです。
近くのスーパーに入ってる阪急ベーカリーの100円のパン、それをいくつか。
その時にアイスティーにちょっと氷をたくさん入れたら冷えたとか。

夜にはもう落ち着いたと言ってたんですが、今日のお昼は父親には熱いうどんを作りました。
私は暑いからうどんはやめた。

で、その時に冷凍のうどんを使ったんですが、今の冷凍うどんはいいですなあ。
昨日の夜、冷凍のうどんをレンジでチンしてサラダうどんにしたんですが、作るの楽!

今日の夜は父親には「イサギ」を炊いて、それとご飯で食べさせたんですが、うちはまたサラダうどんにしときました。

今日は鶏ムネを酒蒸しにして、それを練りごま、酢、醤油、マヨネーズで新タマネギと和えて具を作って持って帰り、レンジでチンして水と氷でしめたうどんの上に切ったレタスと一緒に乗せ、お出汁かけたらうまー!

実は先日、冷しゃぶをした時に肉が少し残ったので、それを余ったごまだれ、マヨネーズと和えてサラダにしたのを乗っけてサラダうどんしたらうまーだったのです。
それでその残りを昨日も使ったのでした。

今日はわざわざ鶏ムネ肉で作りました。
今まではツナマヨでやってたけど、なんかごまだれがくせになりそう。

「毎日これでもいいなあ」

そう言ったらととろさんが、

「そやろ?ととろさんが教えてあげたサラダうどんおいしいやろ?」

と、得意げに言うので、この夏はサラダうどん回数が増えるかも知れない。

一番おいしい食べ方

暑くなってきたのでスイカをすでに2回ほど食べました。

そして昨日と今日、お母さんにいただいていたメロンが食べ頃を迎えたので食べました。

どっちもおいしかった( ̄人 ̄)

で、その両方のウリ科の食べ物ですが、どっちも、

「皮じゃない方のが甘い」

ってのが共通点ですな。

ずっと前に読んだ「OL進化論」にもその話がありました。

1人のOLがスイカのことを、

「女性の人生みたい、最初に甘いところを食べてしまって残りは皮だけ」

みたいなことを言ったら一緒に食べたもう1人が、

「食べ方によるでしょ」

と、皮の方からほじって最後に甘いところを食べてみせる、という話でした。

私、まさにこれ(笑)

うちは三角に切って食べるんですが、真ん中の尖ったところを折っておいておき、下を食べて最後に食べる(笑)

そして今日食べたメロンもすごく甘かったんですが、皮のあたりがちょっと硬かったもんで、真ん中のあま~いところをスプーンでほじって置いておき、全部食べてからそこを食べました。
うん、おいしかった。

ととろさんが、

「最後のところがちょっと硬い」

とか言うもんで、こうすればいいのにと言ったけど、やらないらしい。

なんでも食べ方よね、うん。

そしてその上をいってたのがうちの母親。

元々スイカがあまり好きではなかったんですが、私が食べてると、

「ちょっとそこの先のとこだけちょうだい」

と言っておねだりされてたなあ。

それが一番おいしい食べ方な気がしました(笑)