朝洗濯のち部屋干し

昨日は朝から出かけ、帰ってからは日付変更ぎりぎりまでTMの番組を見ていたので、洗濯は今日の朝しました。

そして干すのはもちろん室内です。
かなり楽になったとはいえ、まだまだ花粉やなんやかんやが飛んでいるので、とても外には干せない。

というか、今はほぼ年中室内干しです。
まるで日本じゃないみたいですね。

前に海外では外に洗濯物を干さないと聞いて、

「そんなん乾くのかいな」

と思ってたけど、案外乾くもので、それにテレビのCMで言ってるように生臭いとかもないと思います。

それでもやっぱり季節によっては乾きにくい時もある。
気温が下がってきてもまだずっと暖房つけるほどでもない時と、今ぐらいのあったかくなってきたけどエアコンつけるほどでもない時です。

今朝干した洗濯物、分厚いのはまだまだ湿っぽいなあ。
サーキュレーターでも回しておけばよかったなと思っています。

そして干している場所が和室とリビングの間なので、やっぱりもうちょい干し場所をなんとかしたい。
それにはやはり部屋を片付けないと。

また柱を立てたり色々ミニDIYをしたいなと思い始めています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です