趣味」カテゴリーアーカイブ

バーフバリ、マサラ上映ジャイホー!

昨日、とうとう見てきましたよ、「バーフバリ・伝説の誕生」「バーフバリ・王の帰還」の2本立て6時間、マサラ上映!

20190429a

面白かったー!
すんごい楽しかったです。
そりゃ、あれははまるわ~

元々インド好きで、そんなには見てないけどインド映画も好きな私、昨年、神戸では上映が終わってしまった後でそういうのがあったのを知り、某SNSで、

「行きたかった、できたらマサラ上映に行きたい」

とつぶやいたら、たまたまそのつぶやきを目にしたバーフバリファンの方から、

「ゴールデンウィークに神戸でやりますよ、マサラ上映もあります」

と、教えていただきました。

それでがんばってチケットを取りました。
2本続けて、それも映画の順番に、しかもマサラ上映の回は少なかったのでどうかなと思ってたんですが、取れてよかった。
ネット予約してたらみるみる席が埋まっていったのでびっくりした。
そういや昨日も満席だったと思います。

「ここまで知らずに来たのだからもう一切情報入れずに行こう」

そう決めました。
だってゼロから見られるのって最初の1回だけだから。
前もって情報入れるの好きじゃないんですよ、その感動を失いたくないので。

インド映画に行くからと、神戸のインド料理の老舗「ゲイロード」でお昼ご飯を食べてから行きました。
こういうのは気持ちから、だからね(笑)

20190429b

20190429c

上映館である「神戸国際会館」に行き、券を発行してから上映スクリーンのある1階下に降りてびっくり。

「なんであんな大荷物持ってるんだろう」

バーフバリファンです!な方々が、インドっぽい服装してるのはもちろん、お知り合い同士なのかわくわくわいわいお話されてるんですが、「どこ行くの?」と聞きたくなるぐらい荷物が大きい。
気になって気になって、ととろさんがトイレに行ってる間に目についた方に話しかけてみました。

「これは紙吹雪です」

そうなのーどんだけーΣ( ̄▽ ̄;)

私が話しかけたのはインドっぽい服装の女性だったんですが、その方が男性の方に「持って来るの大変だったでしょう」「搬送用のエレベーターに乗せてもらいました」みたいな会話してたんですよね、まさか紙吹雪とは・・・

そこで「バーフバリ」も「マサラ上映」も初めてなことを話したら、

「初めてでマサラですか~すごいですよ、楽しんでくださいね」

みたいにちょっとびっくりされた?
やっぱり常連さんが多いみたいだな。

他にも色々話してて、

「せめてインドっぽいものでネパール土産のピアスしてきただけ」

と言ったら、ほめてもらった~♪

20190429d

私が話しかけた方はたまたま私と同じ地元の方(これもびっくりした)だったんですが、関東や名古屋なんかから来られてる方もいらっしゃるらしい。

「マサラに飢えてるんです」

そうなのか(笑)

そんだけはまるって、どんなかな~
どんどん期待は高まりました。

そしていざ上映。
映画が始まる前に前説(笑)があり、色々注意事項もありました。
入館する時にも2本続けて見る人チェック?があったし、普通の上映とはちと違いますな。
そうそう、入り口に「ご自由にどうぞ」って紙吹雪が置いてあったのでもらって入った(笑)

映画が始まった途端、

「◯◯ありがとー!」

と、前の方、ヘビーな常連さん方達かな、そういう掛け声が次々。

登場人物や監督、関係者、その他に「映画を作ってくれてありがとう」と言ってるのだと思われます。
私はさすがにまだありがとうではないので、黙って見てました。

そして紙吹雪吹雪吹雪、すんごい紙吹雪。
最初に話していた方が「紙吹雪でスクリーンが見えないかも」と聞いてたけど、見えないかもー(笑)

もうね、楽しい楽しい、これだけで、映画が始まるまででもう楽しかった、面白かった。

映画の内容は、そりゃもうどでかいですなあ、インドですなあ。
マサラじゃなくても普通に見ても面白いと思う。
3時間の映画2本、合計6時間飽きないと思う。

ストーリーについては、動画サイトで5分でまとめてるの見て大体分かるけど(昨日帰って調べた)、もしもこれから見てみようかなとちらっとでも考えてる方がいたら、見ない方がいいです。
なのでここでも、いつものように、もう4年も前に公開されてる映画だけど触れません。
決してめんどくさいからじゃなく、その方が楽しいから。
ゼロからの喜びを奪いたくないのさ(笑)

1本目が終わった時、足元こんな感じー

20190429e

すごかろ?すごかろ?
一度出てトイレ行こうとしたら、知らんうちに荷物にくっついてたクラッカーのテープとか引きずってたし、足元すべる(笑)

前もって「ゴミ袋持って行って荷物を入れた方がいい」とお友達に聞いてたので入れてたけど、どこかしらから紙吹雪が入り込み、トイレ入ったら服からも落ちた(笑)

2本目は席が1列違うので1つ前へ移動。
同じ席がほしかったけど、とれなかったのよね。

2本目も「まだ来られてない方もいますね」と、大体の時間にスタート。
うむ、インド式(笑)

そして始まる2本目、1本目のかるくおさらいと続き開始!
その時にスポンサーとかが出たんだっけかな、それにもみんなで「ありがとー」と言ってて、

「マ◯ドナルドありがとー!」

とか言うのでうけたわ~(笑)

あ、ありがとうだけじゃなく、映画にもどんどんつっこみ入れてったりしてます。
「いつ着替えたー」とか「あんたが言うなー」とか(笑)
映画のストーリー知ってるからつっこみもできるんだなあ。
私も見て思った時、叫びはしないけど「なんでやねん」とかつっこんだこともあった、うむ。

そうして2本6時間で終了。
もちろん終わる時もありがとうの嵐。

終わってから、紙吹雪の舞うところを撮影するとかでこんな状態になりました。
本当はもっとすごかったりするけど、私の腕ではこの程度しか撮れなかったのです(笑)

2019042f

終わった後はみんなでお掃除。
ここまで、このお掃除まで入れての「マサラ上映」なのです。
それは聞いてたので紙吹雪を足でさらえて持ってきたゴミ袋に入れて、を繰り返しました。
慣れてる方は軍手やミニお掃除セットみたいのを持ってきて掃除されてました。
結構大変だったけど、これも楽しかった。

終わって、廊下に出てもあっちこっち紙吹雪。
また拾って捨てる。
みなさん見かけたら拾って捨てる。
でもまたあっちこっちから出てくる(笑)
「次の上映の方がびっくりするので掃除しましょう」と映画館の方が最初に呼びかけてたけど、知らないできたら本当に「何これ」とびっくりするだろう(笑)

ととろさんがトイレに行ってる間に、また知らない方に話しかけてました。
やっぱり何回も来られてる方で「初めてで楽しかった」と言ったら喜んでたなあ。
「6月に塚口でまたやりますよ」と、教えてくださった。

他にも色々話をして「また見かけたら声かけてくださいね」と別れたけど、6月は法事もあるし出る用事もあるし、無理かなあ。
「映画館によってまた雰囲気も違う」と聞いたので、行きたくはあるが、うむむむむ・・・

昨日は連休なので車ではなく電車で行ったので、また電車に乗って地元まで戻り、車で晩ご飯を食べに行きました。

「敬意を表して夜もカレーでしょう」

と、今度は地元の某カレーチェーン店へ。

「インドカレーもいいけど日本のカレーが好き」

なクマがおったので(笑)

私はその中でもスパイシー今だけ限定のインドっぽいカレーに、お腹空いてたのでカツ乗っけてこんな感じ。

20190429g

おいしかったけど、ちょっと量が多かったかな。
昔はこれぐらいペロッとだったんだが、胃も年取ったのかなあ。
いやまあ、大盛りにしたし十分な量なんだが。

帰って片付けてたらバッグの中からもまた紙吹雪、そしてシャワー浴びてたらまだ体にもくっついてた(笑)
最後の最後まで面白かった~

ぜひまた行きたいです。
内容知ってもストーリー知っても、今度は知ってるなりの楽しみがある。
はまって何回も行く理由はよく分かりました。

また一つ、好きなことが増えて幸せでした、ありがとー♪

大中遺跡はもっと宣伝せんとあかんと思うねん

今日は朝からととろさんと「大中遺跡」に行ってきました。

思い返すと昨年の11月に初めて行ってから次が1月、そして今月3月と奇数月に行ってる(笑)

どうしても3月のうちに行っておきたかった理由があります。
今月いっぱい、というか30日で中に入ってるカフェが終わってしまうからです。
カフェのお姉さんと「どちらも須磨出身だった」ということで色々お話するようになり、ガチャガチャやったり色々で「お店があるうちに主人連れてきますね」と約束してたのでした。

約束がなくても連れて行きたかった。
お菓子おいしいし、遺跡面白いしね。

10時過ぎに遺跡に着き、とりあえず復元された竪穴式住居を見てまわりました。

20190323a

この住宅だけ色が違う。
確か、前に来た時は周囲をぐるっと垣根がしてあった一番大きい家だと思うんですが、屋根の葺き直しするのに垣根は撤去したのかな?
他のも見てまわったけど、なかったのでそういう気がする。

結構風があって少し寒かったので、ぐるっと「オポナカムラ(弥生語で大中村らしい)」復元住宅を見て回り、早めに「考古博物館」の建物に入りました。

前回来た時、3月になったらもっと花が咲いてるかなと思ったんですが、まだまだ冬の景色でしたね。
そしてととろさんが「あの家は代々加古川の市長が住んでる家かな」とか言ってたが、残念、ここは加古川じゃなく播磨町なので加古郡だ( ̄▽ ̄)

博物館に入って体験教室へ行きました。
勾玉を作ったり火起こししたりいくつかあるんですが、15分でできるのと無料だったので「組み紐作り」をやってみました。

好きな色の毛糸3本を選んで編むんですが、楽しい~そしておもしろい~
教えてくれたおじさんと色々話をしながらだったので、それも面白かった。
他にも特別な教室とかもあるらしいので、それにも行ってみようかなと思ってます。

こういうのって性格出るんですなあ。
私は「雑かろう早かろう」でととろさんは「じっくり」なので出来上がりにそこそこ差が出た(笑)

20190323b

どっちがどっちの作品か、分かるかな~?

その後は「風月堂ホール」に行ってお茶の時間。
ととろさんを連れて来たかったのよねえ。
前回と同じようにお茶と「ホットケーキ」「和三盆ロール」をいただきました。
ととろさんはミックスジュース、私はカフェオレ。

20190323c

20190323d

どっちもととろさんの手がちょろっと写ってます(笑)

今月で終わりになってしまうので、お姉さんとまたちょっと話をして、次に行かれる店にもよかったら来てくださいね、と言ってもらいました。
チャンスがあったら行きたいと思います。

そしてガチャガチャがね、このお店がなくなったら撤去されるらしい。
最後のガチャガチャをして、なんとか全部コンプリートできました。
ああ、残念・・・
置いてくれたらいいのに。
なんでも業者さんが思ったより売上ないから、とお店がなくなったら撤去するらしい。
博物館も管理しないってことなのかもなあ。
もったいない。

それから展示エリアに入って見てまわりました。
前回刀剣を見に行った時には700円だったか600円だったでしたが、今回は特別展示じゃないので200円でした。

あれは200円以上の価値がある、あり過ぎる。
前回、一人ではとても行けなかった奥までととろさんと、もう一組おばさんコンビがいてゆっくり見て回れてよかった。
縄文から弥生の人の骨だとか、いろんな発掘物にちょっとした小細工っぽい人形、復元した刀剣だとか色んなものがあります。

20190323e

写真はここの服を着てシャーマンになれるコーナーです。
もう一つ武士かなんかになれるのもあったな。
貫頭衣も着られるよ~

見終わって駐車場へ向かう池のところで、

「前に来た時はここでヌートリア見たんだが」

と言ってたらいた!

20190323f

結構大きいぶりぶり太ったのが水に潜っては何か探してるようでした。

「あぶないあぶないから」

と、写真撮ってたら心配性のクマさんがはらはら、大丈夫やっての。

今日は展望台が塗り直しかなんかで上がれなかったのが残念でしたが、他にも色んなところ見てまわって、ととろさんはクタクタ、私は満足な一日でした(笑)

ほんま好きやわあ、あそこ。
私は一日遊んでられるなあ、ととろさんはどうか知らんけど(笑)

そして思う。

大中遺跡はもっともっと宣伝せんともったいないぞ~
あんな貴重なあんな面白いの、兵庫県や加古郡はなんでもっと宣伝せんのや~
民間やったらもっと元とろうとしてがんばるぞ~
がんばれ!

朝からカラオケ

「21日、カラオケに行かない?」

数日前にととろさんが言い出しました。

う~ん、どうしようかな、とちょっと思った。
なぜかと言うと、このところめちゃめちゃ忙しかったので、ちょっと休みたいかもという気持ちがないこともなかったから。
でも珍しくととろさんが言い出したし、私もカラオケ久しぶりに行きたいし、で行くことにしました。

「どうしよう」と思った理由の一つが、うちは早朝から行くからです。
「朝カラ」とかいうのがありまして、朝7時から12時までがお安いコースがあるのです。

値段だけじゃなく、朝から用事済ませて後はゆっくりできるのは楽。
ただ、休日なのにいつもぐらいに起きないといけないけどね(笑)

一番近くのカラオケ屋さんでは9時からしかやらないので、ちょっとだけ離れたお店に予約を入れておき、7時から歌いまくってきましたさ!

一覧~予約入れたのと実際歌った順番は違うけど、予約した順番で。

(と)=ととろさん
(白)=私
(2)=2人で

01(白)ACCIDENT
02(と)すーぱー☆あふぇくしょん
03(と)ビバハピ
04(白)I am
05(白)ある日ある時いつか何処かで
06(白)Alive
07(と)メランコリック
08(白)Loud
09(白)Get Wild
10(と)アゲアゲアゲイン
11(と)ドーナツホール
12(白)Be The One(TVオープニングサイズ)
13(白)Be The One
14(と)愛Dee
15(2)ジョジョ~その血の運命~
16(2)BLOODY STREAM
17(2)INVOKE-インヴォーグ-(ビデオクリップ)
18(と)マトリョシカ
19(白)STILL LOVE HER(失われた風景)
20(と)好き!雪!本気マジック
21(と)恋は混沌の隷也
22(2)紅蓮の弓矢
23(白)ignited-イグナイテッド-
24(白)金曜日のライオン(Take It Tl The Lucky)
25(白)Lemon
26(白)君が、嘘を、ついた
27(白)たそがれ
28(と)太陽曰く燃えよカオス
29(と)呪いのススメ
30(と)気まぐれメルシィ feat.初音ミク
31(白)99 Luftballons[ロック・バルーンは99]
32(白)Nathalie[黒い瞳のナタリー]
33(白)Get Wild 2014
34(と)ロキ
35(白)Viva La Vida[美しき生命]
36(白)Eyes on Me-featured in Final Fantasy Ⅷ
37(2)埼玉県
38(と)炉心溶融
39(と)嗚呼、素晴らしきニャン生
40(と)リトライ☆ランデブー
41(と)ダブルラリアット(ミクパ♪2012)
42(と)メルト(39’s LIVE IN SAPPORO)
43(白)Vanilla
44(白)女人(字がない)「女々しくて広東風バージョン」
45(白)女々しくて-German Version-
46(と)月下の夜想曲
47(2)敦盛2011
48(2)敦盛2013
49(白)KAGUYA
50(白)1107(イイオンナ)
51(と)路地裏の宇宙少年
52(と)君の知らない物語
53(と)sugar sweet nightmare
54(と)staple stable
55(2)ライオン
56(と)Burst The Gravity
57(と)courage
58(と)Catch the Moment
59(と)No buts!
60(と)Princess Bride!
61(白)Here,There & Everywhere(冬の神話)
62(白)BEYOND THE TIME
63(白)RUNNING TO HORIZON
64(2)WOW WAR TONIGHT

5時間で64曲。
まあこんなもんでしょうなあ。

「またこれ歌ってるのか」
「やっぱりこれ歌ったか」
「え、これ歌ったの」

そういう選曲です。

私の選曲基準は、

「てっちゃんにお布施」

で、小室哲哉氏に印税が入りそうなのから歌い、

「大ちゃんはてっちゃん助けてくれるかも」

で、浅倉大介氏に印税が入りそうなのを歌い、

「外国語の歌」

で、英語、ドイツ語、スペイン語の歌を歌い、

「信長と蘭丸やろ!」

で、敦盛歌い、

「ととろさんも好きだから」

で、2人で歌えるのを歌いました。

面白かった曲についていくつか。

「紅蓮の弓矢」は歌詞が出なくて歌いにくいの分かってたけど、ととろさんがタブレットで歌詞出してくれたのでそれ見て歌おうとしたんだが、

「あかん、読み方が分からん」

普通の読み方ちゃうねん!
今度はルビふってから歌詞持っていこう。

それから「ジョジョ」2曲。
これはね~どっちもいい歌なんですよ。
なので2人で熱唱!というか絶叫(笑)
うむ、盛り上がる。

それから「女々しくて」の「広東語バージョン」と「ドイツ語バージョン」の2つを歌ったんだが、

「カタカナの広東語よりドイツ語の方が歌いやすい」

という結果に(笑)

それから、前にいっちゃんが歌った時にプロモーションビデオがきれいだったのでNEWSの「KAGUYA」を歌えないなりに歌ったら、途中から違う映像になったような気が。
前半だけあったのか、それとも歌が分からなくて歌ってくれるバージョンに直したからか分からない。
またいっちゃんに歌ってもらおう。

ととろさんが歌うのはほぼボーカロイドとアニメ曲なので、ほとんど分からない(笑)
私が「Vanilla」歌ったら「それ歌ったらこれでしょう」って「月下の夜想曲」入れてたけど、それ以外はほぼそういう系かな。

ラストに「WOW WAR TONIGHT」歌って5時間の〆にしました。

しかし米津玄師の「Lemon」はすごい。
どこの部屋からも聞こえてきてたし、ランキング見たら今月も年間もその他色々なところで全部1位。
いい歌だもんねえ。
もちろん私も歌いました。

お昼までカラオケして、近くのお安いスーパーで焼き立てたこ焼きとソフトクリームをお昼ご飯に食べ(カラオケ中も持ち込みで食べてたが)、実家に行ってお彼岸なのでとーちゃんと3人でぼたもち(春だからね)食べて、たまたま入った仕事の電話で明日の配達の準備してから帰ってきて日記書いてます。

今夜はお弁当買ってきたのでもうこの後は何もしない。
ちょっと寝るかも(笑)

まあ、久しぶりにいいお休みだったんじゃないかなあ。
楽しかったです。

「満足した?」
「してない」
「Σ( ̄▽ ̄;) 」
「もっと歌いたい」
「じゃあまた行きましょう」

という話になりました。

カラオケ2人で5時間ぐらいじゃねえ( ̄▽ ̄)
まあ、それなりに満足して、2人で2000円ほどだったらいいお遊びじゃないかな。
うん、また行こうね♪

ちゃらら~♪

私は日曜日の夕方からはとっても忙しいのです。

なぜかと言うと、7時から「鉄腕DASH!」、8時から「韋駄天」を見るからです。
一番家事をやる時間に2時間見たいテレビがあると、とっても忙しい(笑)

それに今日は9時から「仕事人」がある!
私は「仕事人」が大好きなのです。
これだけははずせない!

しかし日曜日は忙しいのでできれば日曜日以外にしてほしかった。
4時間も動きがとれないのはちときつい。

そういうわけで、今夜は「韋駄天」から「仕事人」の間の15分で日記を書いておるわけです。
ああ、忙しい忙しい(笑)

大中遺跡と夜更かしととろ

今朝、一人で大中遺跡に行って来ました。

昨日から今日のお昼にお弁当(買ったやつね)用意しておいて、父親とととろさんに、

「明日の朝、都合で一人で大中遺跡行ってくるから」

と、宣言しておいたのでした。

いつでも行けると言えば行けるけど、ゆっくり見られる日は結構限定されてると思うんですよ。
今日は店も一応休み、ととろさんもお休み、私も用事がなくてお正月休みは明日まで。
行けたら行きたい。

朝一度はいつもの時間(5時40分)には目を覚ましたんですが、やっぱり二度寝して朝ドラもそこそこに、8時過ぎに起き出しました。
洗濯して干し終わったのは9時過ぎだったかなあ。
ちょこっとした用事を済ませ、まだ寝てるととろさんに置き手紙をして出かけようとしたら、のこのことクマが起き出してきた。

第一声は、

「ととろさん反省してます・・・」

昨夜、夜更かししやがったのですよ、クマ。
風邪っぽい、しんどいと言いながらなんで夜更かしする。
毎日のように「早く寝なさい」と言ってるのにお休みをいいことにぐずぐずぐずぐず夜更かしして朝も寝坊する。
なんじゃそりゃ!

んで、必要なことと「夜更かしすんなボケ」的なお怒りのお手紙を置いて出かけるところだったのですよ。

本人が起きてきたので、

「どうでもいい人なら早く寝なさいなんて言わない」
「自分でも早く寝るって言うてたんじゃないのか」
「そういうことしても元気なら文句言わない」
「そんなことしてるから風邪が治らない」

などなど、ガミガミ怒ってから、とりあえず出かけるから、と家を出ました。

二度目で道も分かってるからか、思った以上に早く着いた感覚です。
駐車場に車を預け(一日停めて200円だ)、池の間に渡された木の橋をとことこ歩き大中遺跡へ。

思った以上に広い!
勝手に復元した竪穴式住居は1つだけだと思ってたんですよ。
考古博物館から見える1つだけだと。
違うんです、公園の中にいくつか点在してるんです。

20190105a

上の写真のように、木を囲むように村のように大きさや形が違う復元住居がありました。

復元してるのは8つだが、まだ1/5ほどしか調査してないのにすでに80軒ぐらい住居跡が見つかっているらしい。
ちょっとした住宅街みたいな感じだったのかも知れませんね。
一体どのぐらいの人口があったんだろう。

ここの公園、基本無料で入れるんですよ。
博物館内の有料ゾーンに入らなければお金は必要ないです。
私も入るのに払ったのは駐車場の200円だけ。
すごいと思う!
もっと宣伝した方がいいですよ、ここ。
改めて思いました。

面白かったのは弥生時代の家と今の家がすぐそばに建ってること。
まるで自分達も今の住宅街に一緒に並んでるかのようでした。

20190105b

一部赤いコーンを置いて入れないようにしてるのもありましたが、中にも入れます。
中は結構広い。
そして入り口が色々あって、かなり屈まなければ入れないもの、中が段になってるもの、立ったまま入れるもの、階段がついてるもの、平らなもの、などがありました。
段になってるのを「よいしょ」と登ったら、ちょっと頭ぶつけたので、入る人は注意しましょう(笑)

お天気があまり良くなくて、最初は中に入るの怖いなと思ったんですが、入ってみたらなんてことない。
ベッド部分?がちょっと高くなってて、間に焚き火があったりして、住もうと思えば住めないことがないような感じでした。
モンゴルの「ゲル」とか「パオ」の原始的な形、って感じかな。

実は大学時代にも広島の三次で復元住居を見たことがあるんですが、その時はどんなだったか忘れてしまいました。
入れたんだったかなあ。

なんにしろ、ここに来たら入れるのでぜひぜひ。

ぐるっと回ってから展望台に登り、1階下の「屋上庭園」も見てきたんですが、冬だからか枯れ地でした。
春になったら花が咲いたりするのかなあ。
また違う季節にも来てみよう。

「考古博物館」に入ったら暖かくてほっとしました。
新しくてきれいだし。
無料のロッカーもあって至れり尽くせり。

そこから今日のもう一つの目的、「風月堂」へ。

図録やお土産を売ってるスペースがここの中にあります。
そこではにわのガチャガチャやったんですが、欲しいものが出なかったんですよね。
お茶飲んでからそれをやります(笑)

「ホットケーキセット」か「和三盆ロールケーキセット」のどっちにしようか悩んでロールケーキにしようと決めて店内へ。

席に座ったら来てくれたのが前回お話した店員さんでした。
あっちも覚えててくれた。
同じ須磨にいたこととか話したからなあ。

で、メニューを見たら10時から12時限定のメニューがありました。
お茶を注文したらホットケーキとロールケーキがお安く注文できる。
思わず両方頼んだった(笑)

20190105c

冷えた体に暖かい紅茶と甘いお菓子。
う~ん、至福の時・・・

お支払いをして、1000円札を100円玉に両替してもらってガチャガチャ(笑)
店員さんのお姉さんも応援してくれたんですが、目的の「銅鐸」は出たものの「銅鏡」が出なくてそこで諦め。
200円のを10個以上ガチャガチャしたからなあ( ̄▽ ̄)

「銅鏡出なかった~また今度やります」

と言ったら、その店員さんが、

「ちょっと・・・」

と、レジのところに連れてってくれて、

「これで良かったら交換しましょうか」

ってΣ( ̄▽ ̄;)

実は、このガチャガチャがあるのを知ったのが、そこのレジでこの銅鏡を見たからでした。
その一目惚れした銅鏡と交換してくれるって。
うう、ありがたや。

お礼を言ってダブったのを一つ渡し、交換してもらいました。
本当にありがとうございます。

ととろさんと来るつもりだったけど風邪ひいてるので置いてきたと言い、

「またこのお店がある間に2人で来ますね」
「ぜひご一緒に」

と挨拶して大中遺跡を後にしました。

このお店、3月いっぱいで閉店してしまうんだそうです。
もう一度行けたらいいなあ。

帰りに買い物してマンションに戻り、それから実家行ってちょこっと仕事してとーちゃんのご飯作って夕飯食べさせてから洗濯物とか持って帰りました。
明日は日曜日、それが過ぎたらいつもの生活に戻ります。

写真は今日のガチャガチャの収穫です。
前回よりもレアっぽいのがいっぱい出たと思う。
まあガチャガチャした回数ちゃうもんな(笑)

20190105d

兵庫県立考古博物館~装飾大刀と日本刀

少し前、お友達と話をしてたら、

「兵庫県立考古博物館で日本刀の展覧会やってる」

という情報が。

「兵庫県立考古博物館」ってどこだ?と調べたら、なんと、何回も横を通りすがったことのある「大中遺跡」のところじゃないですか!
そんな博物館あるの知らなかったぞ。

ちょうど京都で日本刀の展覧会やってるけど、遠いしいっぱいみたいだし、そこまで行く余裕はない。
だが、ここなら行ける。
よし、行こう。

元々私は考古学が好きなのです。
須磨に住んでた小学生の頃は離宮公園の中にある「考古館」にちょこちょこ行ってました。
すぐ目の前でしたしね。
今は「神戸市立博物館」に統合されてしまってるけど、前は銅鐸や銅鏡、はにわなんかが展示されてる博物館があったのでした。

昔から考古学が好き、日本刀も好き、そんでもって割と近く、こりゃ行くしかない。

思い立ったのはちょっと前、17日にちょうど博物館の日か何かで無料になるのでその日に行こうかなと思ってました。

が、

「28日、給水ポンプ交換で朝9時から夕方5時まで断水」

ってお知らせがΣ( ̄▽ ̄;)

あんですとー!
そんな長い断水あったことない!

まあ実家行ってればいいんですが、

「どうせならその日に行こう、平日で空いてるだろうし」

ってことで、昨日行ってきました。

元々「大中遺跡」ってあるのは知ってたけど行ったことない。
正直、あんまり大したことないだろうと思ってた。
それにくっついてる博物館だから、そっちもあんまり大したことないだろうと思ってた。

なめてました、ごめんなさい!
なんか、すごいええですよ、あそこの遺跡と博物館!
朝、ちょちょっと行ってさっと見て帰ろうと思った私、お馬鹿さん♪それでもって入館料も駐車場もお安いし、一日でも二日でも遊べるわ、私。
昨日は特別展の「装飾大刀と日本刀」だけメインに本当に短時間で見て回りました。

正直、数はそんなにありませんでした。
でもこじんまりしてて、じっくり1つずつ見られてよかった。
体力的にもぴったりな気がする(笑)

図録もしっかり購入しました。
こちらもきちんと作られた図録でよかった。

20191129a

常設展も見ようと思ったんですが、入ってすぐのところに縄文人、弥生人、そんな昔の人達の骨が発掘した時の形に展示されてて、その奥になんかマンモスとか大國主命みたいな人が船に乗ってるのとか見えたんだあが、誰もいないのに奥まで行くの怖かった(笑)

だって、そばに骨しかいないのよ!
通り過ぎて奥行ったら、入り口の方から見えないし、ちょっと薄暗いし、怖いがな!
また今度誰かと一緒に来ようと思ってやめました。
そんで、受付のお姉さんに「奥まで行くのちょっと怖い」と言って笑われた(笑)

比較的新しい博物館なのでバリアフリーもちゃんとしてるし、子供が学べる施設もあり、勾玉作ったり火起こししたりもできます。
講堂とか、講演会もいっぱいあるみたい。
もちろん、大中遺跡もある。
竪穴式住居みたいな展望台から遺跡を見下ろせる、らしい。
今回行ってないから分からないが。

そうそう、地下に降りたら実際に発掘して出てきたものをきれいにしたり、分けたりする作業が見られます。
あれ見てるだけで一日いられるよ、うん。

そして、図録を「神戸風月堂」のショップで売ってるんですが、そこにガチャガチャがありまして、それを5つほどやりました。
写真みたいのが出た~♪

20191129b

売店のお姉さんと色々話して、両替もしてもらったけど昨日は5つだけにしといた。
キリがないし(笑)

でも、ここのカウンターに並べてた銅鏡と銅鐸がきれいだったので、絶対またやりに行くんだ!

お姉さんと話してたら、お互いに須磨出身と分かって話盛り上がって、

「ここのお店は3月で閉店するので、それまでに来てくださいね」

と教えてもらったけど、絶対それより前に何回も行く!

そしてガチャガチャ揃えるんだ。
もっと遺跡もじっくり見て、あれも見て、これも見て。
特別展は今週で終わるけど、特別展なくてもすごく興味深い。

受付のお姉さんも売店のお姉さんも言ってたけど、

「案外知られてないんです」

って、もっと宣伝しなさいよ、博物館、ここは子供さんにも大人さんにももっともっと見て欲しい施設です。

いつ行こうかな~
朝からちょろっと自分で行けるので、マジではまりそうです。
やっぱり考古学は面白い。

プラ寝たリウムで完徹

勤労感謝の日ですね。

毎年この日、全国のいくつかのプラネタリウムが、

「熟睡プラ寝たリウム」

というイベントを催します。

「日頃働いて疲れてるあなたにプラネタリウムでぐっすり寝てもらおう」

てなコンセプトです。

うん、プラネタリムってつい寝てしまうのよねえ(笑)

一度行きたい行きたいと思いつつ、なかなか行けなかったのです。
んで今年は、風邪気味のととろさんをほっといて一人で行ってきました( ̄▽ ̄)b

よく寝てたので、置き手紙して、結構早くに家を出ました。
今朝は勤労感謝なので洗濯も無視してね。
到着したら9時10分ぐらいでした。
もう何人か並んでた。

20181123a

9時半開館で各回の整理券を配るそうな。
そんないっぱいになるとは思えないけど、私は1回目しか見られないなと思ったのでその回の回数券が欲しかったのです。

無事に整理券もらえ、1回目の上映に入れました。

20181123b

入ってみたら、まあかわいい、おやすみしやすいようにか眠そうなぬいぐるみさん達が枕と一緒に。
写真見て気づいたが、うちと同じ枕カバーだ(笑)

20181123c

今日はぐっすり眠ってもらうために、いびきが気になる人の「いびき席」なるものが設置されております(笑)

20181123d

私は投影担当の方がいらっしゃる場所のすぐ横に陣取ったんですが、投影が始まって割とすぐに「失敗した」と思いました。

なぜかと言いますと、ここはお隣の列とかなり離れてるんですよ。
投影担当の方がいらっしゃる台があり、それを挟んでるから通路が広い。
その向こう側の席、後で見たら小学校高学年ぐらいの女の子だったんですが、その2人がずっとしゃべってる。
しゃべったりファスナー引っ張ってバッグ開けたり、ずっとごそごそがさがさ。
「こんなん寝られんわ」と笑いあったり、すごく迷惑だった。

もしも、すぐ隣の通路だったら「静かにしてくれる?」って声かけてたと思うんですが、そこそこ離れてるのでそこまで届くぐらいの声を出したらそれこそ迷惑になる。
ちょいいらっとしてました。
寝るどころじゃなかった。

でもね、それでもあっちこっち、そのうるさい2人組の方からも寝息が結構聞こえてたし、私の後ろの人もいびきかいてた(笑)

おかしなもので、いつもプラネタリウムを見に行ったら、

「寝てはいけない」

と思いながら寝てしまうんですよね、私・・・

なのに、なのに、今日はしゃべってるのが気になっただけじゃなく、なんか目が冴えて結局眠れなかったー(笑)
なんてあまのじゃくなの、私(笑)

うとうととか、熟睡した人には「熟睡証明書」を、寝られなかった人には「完徹証明書」をくれるんですが、私はもちろん「完徹証明書」をもらいました。

20181123k

毎回違う内容らしいので、本当は全部の回を見られたら楽しいんだろうなあ。
寝たり完徹したり、色々あって。
今回の1回目は12星座のお話をしてくれて、興味があったのもあって集中してしまったんだろうな。
いや、していいんだけど、今回は寝るのが目的だったので(笑)

その後、常設展じゃなくて期間限定の「江戸の天文学展」を見てから帰りました。

江戸時代の望遠鏡がなんておしゃれなの!
この望遠鏡、折りたたんで小さくなるのにこんなおしゃれな金模様までついてるの。
見惚れてしまいましたよ。
なんか、日本刀の美に通じる美があったと思う。

20181123e

帰りに買い物して実家に寄ったらもう妹が来てました。
今日は来てとーちゃんのご飯してくれるって言うので、午前中お出かけしたのでした。

そしたら写真のようなのくれました。

20181123i

「ポケモンドーナツ」でいいのかな?
ネットでちょっと話題になってましたよね。
見た瞬間「やられた!」と言ってしまった。
だって、いっちゃん来る時にこっそり買ってこようと思ってたんだもの(笑)
でも、すぐ売り切れるとかで買うのむずかしいそうですね、ありがたくいただきました。

そして、帰ったら、

「起きたらひよこがいなかったの (ノ_・、) 」

と、泣いてるクマが。

だから置き手紙してったじゃろがー
昨日から行く言うてたじゃろがー
泣くなよー(笑)

帰ってお昼食べた後、2人で「ポケモンドーナツ」を分け分けしていただきました。

20181123j

ぱっと見たら残酷?(笑)

そう、思い出すのだ、今日は勤労感謝の日だ。
この後も何もやらない、私。
夜もお弁当買って帰ったしね。

ととろさんはまた寝てるので、その間に日記書いてます。
日頃のお仕事お疲れ様です。
カレンダーの並びで明日も明後日もお休みだ、思う存分寝るが良いぞ。

そうだ、来年は一日中天文科学館行くぐらいの気持ちでいようかな。
だって勤労感謝の日だもの!

純烈と刀剣男士(追記あり)

少し前になりますが、妹が、

「純烈って知っとう?」

と、聞いてきました。

知ってるも何も、できた時にニュースになったの見てびっくりして覚えてますがな。

「純烈」というのは「男性歌謡コーラス・グループ」になるんだそうな。(wikiより)

テレビでこういうグループがデビューするよ、というのを見て、

「あれっ、ギルスやん」

「仮面ライダーアギト」に出てくる「ギルス」です。
そう思ったのでよく覚えてるんです。

妹も誰だったかな、メンバーの一人を見て「あれ」と思ってびびったそうな(笑)

今は若手俳優の登竜門と言われてるライダーと戦隊物ですが、そこに出てもいまいちパッとしない人もやはりいる。
パッとする人の方が少ないんやろね。
ライダーも何人もいるし、戦隊だって5人以上いる、それが毎年やもん。

で、そのパッとしない人達が集まって「俺たちだって」と作ったのが「純烈」です。

おーっ、がんばれよ~と応援してたけど、その後全然話を聞かないまま数年。
そしたら昨年だったか一昨年だったかにまたテレビで取り上げられてました。

「銭湯のアイドル」

全国の銭湯やスーパー銭湯でライブをやって全国を回り、そこに来る人達のアイドルになってた。

えらいなあ、と思いましたよ。
地道に努力してまた浮上してきた。

その時に、

「夢は紅白」

と言ってたんですが、その後で「出なかったな」と思ったので多分昨年の秋以前かな、テレビで見たのが。

そんで妹とそういう話して「紅白出られたらええねえ」と言ってたら、昨日発表があって出るやんΣ( ̄▽ ̄;)

急いで妹といっちゃんにメールして「よかったねえ」と喜びあった。

紅白、特に興味ないけど習慣的にテレビをかけてはおります。
見たい人が出たらそこだけ見るけど、ここんところ金爆も出ないしTMも出ないし小田さんも出ないし、あんまり興味はない。
でも「純烈出るなら見よう」と思いました。

そして一夜明けて今朝、何を見るともなくチャンネルかちゃかちゃしてたら、今度は、

「あれ、今の刀剣の拡樹君よね?あれ?」

なんでだ、紅白の話題っぽいのに「刀剣乱舞」の鈴木拡樹君が???

調べてみたら、

「なんだとー企画ってので出るんかい!」

お友達からも「こんなのみたいよ」と教えてもらい、急いで妹にメールを。

妹も、

「知らんかった!」

姉妹で電話して大興奮です(笑)

「紅白は特に見たい人おらんしなあ、チコちゃんとDA PUMPぐらいかな」

って言うてたのに、純烈に鈴木拡樹君。

どうしましょう、大晦日が俄然楽しみになってまいりました(笑)

と言ってもね、いつもゆっくり見てられない。
朝から実家でおせちの準備、仕事の後片付け、その他もろもろして、夕方になったら一度車で戻ってととろさんと歩いて実家来て、一緒に年越しそば食べて、順番にお風呂入って、気づけば年明けてる~って感じですから。
普段のテレビもそうだけど、用事しながら聞いてて、見たいところだけ目を向けるって風になってるので、あんまりじっくり座って見るってことがないんですよ。

今年はなんとかちょっと早く終わらせて、座って紅白見たいと思ってしまた(笑)

と、興奮して日記に書いたら、どうやら違うらしいです。

刀剣乱舞ってミュージカルだの映画だのなんだのあるらしく、紅白出るのはミュージカル班?で拡樹君は出ないらしい。

しょぼーんとすると同時に、ややこしいねん!と(笑)
あの格好した人=拡樹君だとばかり思ってた。
ほんま、ややこしいねーん!(笑)

拡樹君も出してください\( ̄▽ ̄)/

イニエスタVSトーレス

正確にはヴィッセル神戸VSサガン鳥栖ですが(笑)

「チケット1枚余ってるけど来ない?腰大丈夫かな?」

Rにゃんからそうお誘いいただきまして、

「行く!」

と、行って来ました。

よかった、ブロック注射してて。
早く治って。
もしも注射しに行ってなかったら行けなかったかも。

今日はそういうわけでとーちゃんもクマさんもお留守番。
とーちゃんには昨日2日分のご飯作って置いてきて、クマさんは考えたらそのぐらいの時間、いつも土曜日は一人お留守番なので変わらんかった(笑)

駅で待ち合わせてRにゃんのお兄さんの車で拾ってもらいスタジアムへ。
席を確保した後、外に出てうろうろ見て回ったり買い物したりしてました。
本日限定のイニエスタとトーレスのタオルは売り切れてた。
がっかり。

うろうろしてたら兵庫のアイドル「はばたん」と関西の人だったら知ってるかもな◯アイのパンにちょこちょこ出てくる兵庫県警のマスコット「こうへいくん」と「まもりちゃん」も来てました。
カメラ向けたらポーズ取ってくれた、ありがとう(笑)

20181110a

今日は大入りでほぼ満席。
イニエスタとトーレスだもんね、そりゃそうだ。
私も今日行こうかなと思ってたらチケット売り切れてて諦めてたら声かけてもらい、それで来られたぐらい。

ただ、試合内容としては、うーん・・・
なんか盛り上がりに欠けたってのが正直な感想です。
この試合に負けたら鳥栖は降格、ヴィッセルも負けたらJ1残留決まらない。
その割には、ちょい迫力なかった気がする。

しかし、さすがにヴィッセルの10番のポドルスキから8番イニエスタまでのパスは決まってたなあ。
気持ちよかった、ああいうのは。
そこから続かないのが難点だが(笑)

ただ、盛り上がりに欠けたのは私の気持ちも関係あるかも。
席の位置のおかげでね、試合始まるちょい前から直射日光ガンガンさしてきて、まぶしいの暑いのなんの。
写真はそこそこ試合進んでからですが、見るからに暑そうじゃないですか?

20181110b

「シートをヴィッセルカラーに染めよう!」

ってことで、ヴィッセルカラーの紙を配ってくれるんですが、みんな笠地蔵みたいにかぶってたもの(笑)

影を作らないと光ってピッチが見てられない。
見てても何か分からん。
そういうのでちょっと盛り上がれなかった部分もあるのかも。

結果は引き分け。
ちょい審判が?な判定多かったりしたけど、負けなかっただけよしかなあ・・・

何にしても、久しぶりのサッカーを楽しませていただきました、ありがとうございます。

帰りも駅まで送ってもらい、最寄り駅近くの駐車場から車で実家に寄って親父殿の顔を見てから無事帰宅。

「面白かったよー(⌒▽⌒)」

と、ウキウキしながら晩ご飯の支度しようとしたら、

「いだあい!」

また右手の親指ぶつけた・・・
しかも、久しぶりに泣きそうなほど痛かった・・・

すぐに冷やして休んだけど、大丈夫だろうか・・・

もちろんととろさんにはガミガミ言われたけど、ぶつけたくてぶつけてるわけじゃないのよ? (ノ_・、)

「家に帰るまでが遠足」とよく言いますが、それだけでは終わらないんだなあと痛感しました。

湿布とテーピングしてますが、これ以上腫れたり痛くなったりしませんように。
なんでぶつけるんだ・・・

せっかく久しぶりのサッカーだったのに、最後にちょっと残念になった一日でした。

あ、せっかくだから最後の最後にイニエスタの写真。
まあ、このぐらいにしか見えなかった(笑)
でも大好きになったなあ。
すごいだけじゃなく親しみもあって、生で見たらすっかり今まで以上にファンになりました♪

20181110c

カメラを止めるな!

昨夜、見て来ました。

おっも・・・・しろかった!
めちゃくちゃおもしろかった!
あれだけおもしろいとはおもわなかった!

少し前に友人と電話してたら、

「見てきたけど面白かった、話はできないが見てほしい」

と言われ、

「見てきたんか、ええなあ、見たいけど近くでやってないし」

と言ったら、

「そっちの近くでやるよ」

と聞き、チェックしたら19日金曜日から上映開始でした!

上映時間見て、翌日土曜日の朝一番で見に行こうと思ったらとーちゃんの病院の日、じゃあ来週と言ってたら、

「朝いちの上映なくなっとる・・・」

ととろさんが「夜の上映はしんどいなあ」と言ってたんですが、仕方なく昨夜の夜の上映を見てきました。

あれはネタバレ絶対しちゃいかん。
あれは話せんわ~
聞いても面白くないことはないと思うけど、やっぱりゼロからの出発を一度して欲しい。

「ゾンビ映画の撮影に行ったら本当のゾンビが出てきた」

ここだけ、ですよね、大体出てる情報が。

それと、

「300万の低予算で作った」

これだけ。

私もほぼそれだけの情報で行きました。
テレビで裏話的に「お金ないから衣装も奥さんの手作り」「家の撮影は監督の家」「野焼きしてるのやめてもらうのにゾンビ役者が行ったらやめてくれた」みたいなのは聞きましたが、映画の内容的に知ってるのは「ゾンビ」のところだけです。

それだけで行ってよかったわ~
ああ、話したいけど話せない。
でもそのもどかしさすら楽しい(笑)

「ゾンビでしょ、怖いんじゃないの?」

と、ホラー苦手のととろさんは嫌そうに行ってたけど、面白かったみたいです。

「ひよこが横でやたら笑ってるから横でととろさんは真面目にいくしかなかった」

とか言ってましたが、とにかくゾンビ部分からでも大笑いできます(笑)

怖くて、ハラハラして、ドキドキして、心温まって、そしてある意味感激して大爆笑!そういう映画でした。

そして見終わったら、やたらと

「ポン!」

と言いたくなります(笑)

あ~面白かった。
あれ、まだ何回でも見たいわ(笑)

どうしようかな、と思ってる方、ぜひぜひ、ぜひ見てください。

それと、登場人物の大部分が、文字とか変えてても自分の名前(芸名もあるかも)使ってるので、

「よしもと新喜劇みたい」

とも思いました。

何しろ、どの人も見たことない人ばっかりなので、本名で出てようが役名で出てようが分からなかったのでした(笑)