趣味」カテゴリーアーカイブ

大中遺跡と夜更かしととろ

今朝、一人で大中遺跡に行って来ました。

昨日から今日のお昼にお弁当(買ったやつね)用意しておいて、父親とととろさんに、

「明日の朝、都合で一人で大中遺跡行ってくるから」

と、宣言しておいたのでした。

いつでも行けると言えば行けるけど、ゆっくり見られる日は結構限定されてると思うんですよ。
今日は店も一応休み、ととろさんもお休み、私も用事がなくてお正月休みは明日まで。
行けたら行きたい。

朝一度はいつもの時間(5時40分)には目を覚ましたんですが、やっぱり二度寝して朝ドラもそこそこに、8時過ぎに起き出しました。
洗濯して干し終わったのは9時過ぎだったかなあ。
ちょこっとした用事を済ませ、まだ寝てるととろさんに置き手紙をして出かけようとしたら、のこのことクマが起き出してきた。

第一声は、

「ととろさん反省してます・・・」

昨夜、夜更かししやがったのですよ、クマ。
風邪っぽい、しんどいと言いながらなんで夜更かしする。
毎日のように「早く寝なさい」と言ってるのにお休みをいいことにぐずぐずぐずぐず夜更かしして朝も寝坊する。
なんじゃそりゃ!

んで、必要なことと「夜更かしすんなボケ」的なお怒りのお手紙を置いて出かけるところだったのですよ。

本人が起きてきたので、

「どうでもいい人なら早く寝なさいなんて言わない」
「自分でも早く寝るって言うてたんじゃないのか」
「そういうことしても元気なら文句言わない」
「そんなことしてるから風邪が治らない」

などなど、ガミガミ怒ってから、とりあえず出かけるから、と家を出ました。

二度目で道も分かってるからか、思った以上に早く着いた感覚です。
駐車場に車を預け(一日停めて200円だ)、池の間に渡された木の橋をとことこ歩き大中遺跡へ。

思った以上に広い!
勝手に復元した竪穴式住居は1つだけだと思ってたんですよ。
考古博物館から見える1つだけだと。
違うんです、公園の中にいくつか点在してるんです。

20190105a

上の写真のように、木を囲むように村のように大きさや形が違う復元住居がありました。

復元してるのは8つだが、まだ1/5ほどしか調査してないのにすでに80軒ぐらい住居跡が見つかっているらしい。
ちょっとした住宅街みたいな感じだったのかも知れませんね。
一体どのぐらいの人口があったんだろう。

ここの公園、基本無料で入れるんですよ。
博物館内の有料ゾーンに入らなければお金は必要ないです。
私も入るのに払ったのは駐車場の200円だけ。
すごいと思う!
もっと宣伝した方がいいですよ、ここ。
改めて思いました。

面白かったのは弥生時代の家と今の家がすぐそばに建ってること。
まるで自分達も今の住宅街に一緒に並んでるかのようでした。

20190105b

一部赤いコーンを置いて入れないようにしてるのもありましたが、中にも入れます。
中は結構広い。
そして入り口が色々あって、かなり屈まなければ入れないもの、中が段になってるもの、立ったまま入れるもの、階段がついてるもの、平らなもの、などがありました。
段になってるのを「よいしょ」と登ったら、ちょっと頭ぶつけたので、入る人は注意しましょう(笑)

お天気があまり良くなくて、最初は中に入るの怖いなと思ったんですが、入ってみたらなんてことない。
ベッド部分?がちょっと高くなってて、間に焚き火があったりして、住もうと思えば住めないことがないような感じでした。
モンゴルの「ゲル」とか「パオ」の原始的な形、って感じかな。

実は大学時代にも広島の三次で復元住居を見たことがあるんですが、その時はどんなだったか忘れてしまいました。
入れたんだったかなあ。

なんにしろ、ここに来たら入れるのでぜひぜひ。

ぐるっと回ってから展望台に登り、1階下の「屋上庭園」も見てきたんですが、冬だからか枯れ地でした。
春になったら花が咲いたりするのかなあ。
また違う季節にも来てみよう。

「考古博物館」に入ったら暖かくてほっとしました。
新しくてきれいだし。
無料のロッカーもあって至れり尽くせり。

そこから今日のもう一つの目的、「風月堂」へ。

図録やお土産を売ってるスペースがここの中にあります。
そこではにわのガチャガチャやったんですが、欲しいものが出なかったんですよね。
お茶飲んでからそれをやります(笑)

「ホットケーキセット」か「和三盆ロールケーキセット」のどっちにしようか悩んでロールケーキにしようと決めて店内へ。

席に座ったら来てくれたのが前回お話した店員さんでした。
あっちも覚えててくれた。
同じ須磨にいたこととか話したからなあ。

で、メニューを見たら10時から12時限定のメニューがありました。
お茶を注文したらホットケーキとロールケーキがお安く注文できる。
思わず両方頼んだった(笑)

20190105c

冷えた体に暖かい紅茶と甘いお菓子。
う~ん、至福の時・・・

お支払いをして、1000円札を100円玉に両替してもらってガチャガチャ(笑)
店員さんのお姉さんも応援してくれたんですが、目的の「銅鐸」は出たものの「銅鏡」が出なくてそこで諦め。
200円のを10個以上ガチャガチャしたからなあ( ̄▽ ̄)

「銅鏡出なかった~また今度やります」

と言ったら、その店員さんが、

「ちょっと・・・」

と、レジのところに連れてってくれて、

「これで良かったら交換しましょうか」

ってΣ( ̄▽ ̄;)

実は、このガチャガチャがあるのを知ったのが、そこのレジでこの銅鏡を見たからでした。
その一目惚れした銅鏡と交換してくれるって。
うう、ありがたや。

お礼を言ってダブったのを一つ渡し、交換してもらいました。
本当にありがとうございます。

ととろさんと来るつもりだったけど風邪ひいてるので置いてきたと言い、

「またこのお店がある間に2人で来ますね」
「ぜひご一緒に」

と挨拶して大中遺跡を後にしました。

このお店、3月いっぱいで閉店してしまうんだそうです。
もう一度行けたらいいなあ。

帰りに買い物してマンションに戻り、それから実家行ってちょこっと仕事してとーちゃんのご飯作って夕飯食べさせてから洗濯物とか持って帰りました。
明日は日曜日、それが過ぎたらいつもの生活に戻ります。

写真は今日のガチャガチャの収穫です。
前回よりもレアっぽいのがいっぱい出たと思う。
まあガチャガチャした回数ちゃうもんな(笑)

20190105d

兵庫県立考古博物館~装飾大刀と日本刀

少し前、お友達と話をしてたら、

「兵庫県立考古博物館で日本刀の展覧会やってる」

という情報が。

「兵庫県立考古博物館」ってどこだ?と調べたら、なんと、何回も横を通りすがったことのある「大中遺跡」のところじゃないですか!
そんな博物館あるの知らなかったぞ。

ちょうど京都で日本刀の展覧会やってるけど、遠いしいっぱいみたいだし、そこまで行く余裕はない。
だが、ここなら行ける。
よし、行こう。

元々私は考古学が好きなのです。
須磨に住んでた小学生の頃は離宮公園の中にある「考古館」にちょこちょこ行ってました。
すぐ目の前でしたしね。
今は「神戸市立博物館」に統合されてしまってるけど、前は銅鐸や銅鏡、はにわなんかが展示されてる博物館があったのでした。

昔から考古学が好き、日本刀も好き、そんでもって割と近く、こりゃ行くしかない。

思い立ったのはちょっと前、17日にちょうど博物館の日か何かで無料になるのでその日に行こうかなと思ってました。

が、

「28日、給水ポンプ交換で朝9時から夕方5時まで断水」

ってお知らせがΣ( ̄▽ ̄;)

あんですとー!
そんな長い断水あったことない!

まあ実家行ってればいいんですが、

「どうせならその日に行こう、平日で空いてるだろうし」

ってことで、昨日行ってきました。

元々「大中遺跡」ってあるのは知ってたけど行ったことない。
正直、あんまり大したことないだろうと思ってた。
それにくっついてる博物館だから、そっちもあんまり大したことないだろうと思ってた。

なめてました、ごめんなさい!
なんか、すごいええですよ、あそこの遺跡と博物館!
朝、ちょちょっと行ってさっと見て帰ろうと思った私、お馬鹿さん♪それでもって入館料も駐車場もお安いし、一日でも二日でも遊べるわ、私。
昨日は特別展の「装飾大刀と日本刀」だけメインに本当に短時間で見て回りました。

正直、数はそんなにありませんでした。
でもこじんまりしてて、じっくり1つずつ見られてよかった。
体力的にもぴったりな気がする(笑)

図録もしっかり購入しました。
こちらもきちんと作られた図録でよかった。

20191129a

常設展も見ようと思ったんですが、入ってすぐのところに縄文人、弥生人、そんな昔の人達の骨が発掘した時の形に展示されてて、その奥になんかマンモスとか大國主命みたいな人が船に乗ってるのとか見えたんだあが、誰もいないのに奥まで行くの怖かった(笑)

だって、そばに骨しかいないのよ!
通り過ぎて奥行ったら、入り口の方から見えないし、ちょっと薄暗いし、怖いがな!
また今度誰かと一緒に来ようと思ってやめました。
そんで、受付のお姉さんに「奥まで行くのちょっと怖い」と言って笑われた(笑)

比較的新しい博物館なのでバリアフリーもちゃんとしてるし、子供が学べる施設もあり、勾玉作ったり火起こししたりもできます。
講堂とか、講演会もいっぱいあるみたい。
もちろん、大中遺跡もある。
竪穴式住居みたいな展望台から遺跡を見下ろせる、らしい。
今回行ってないから分からないが。

そうそう、地下に降りたら実際に発掘して出てきたものをきれいにしたり、分けたりする作業が見られます。
あれ見てるだけで一日いられるよ、うん。

そして、図録を「神戸風月堂」のショップで売ってるんですが、そこにガチャガチャがありまして、それを5つほどやりました。
写真みたいのが出た~♪

20191129b

売店のお姉さんと色々話して、両替もしてもらったけど昨日は5つだけにしといた。
キリがないし(笑)

でも、ここのカウンターに並べてた銅鏡と銅鐸がきれいだったので、絶対またやりに行くんだ!

お姉さんと話してたら、お互いに須磨出身と分かって話盛り上がって、

「ここのお店は3月で閉店するので、それまでに来てくださいね」

と教えてもらったけど、絶対それより前に何回も行く!

そしてガチャガチャ揃えるんだ。
もっと遺跡もじっくり見て、あれも見て、これも見て。
特別展は今週で終わるけど、特別展なくてもすごく興味深い。

受付のお姉さんも売店のお姉さんも言ってたけど、

「案外知られてないんです」

って、もっと宣伝しなさいよ、博物館、ここは子供さんにも大人さんにももっともっと見て欲しい施設です。

いつ行こうかな~
朝からちょろっと自分で行けるので、マジではまりそうです。
やっぱり考古学は面白い。

プラ寝たリウムで完徹

勤労感謝の日ですね。

毎年この日、全国のいくつかのプラネタリウムが、

「熟睡プラ寝たリウム」

というイベントを催します。

「日頃働いて疲れてるあなたにプラネタリウムでぐっすり寝てもらおう」

てなコンセプトです。

うん、プラネタリムってつい寝てしまうのよねえ(笑)

一度行きたい行きたいと思いつつ、なかなか行けなかったのです。
んで今年は、風邪気味のととろさんをほっといて一人で行ってきました( ̄▽ ̄)b

よく寝てたので、置き手紙して、結構早くに家を出ました。
今朝は勤労感謝なので洗濯も無視してね。
到着したら9時10分ぐらいでした。
もう何人か並んでた。

20181123a

9時半開館で各回の整理券を配るそうな。
そんないっぱいになるとは思えないけど、私は1回目しか見られないなと思ったのでその回の回数券が欲しかったのです。

無事に整理券もらえ、1回目の上映に入れました。

20181123b

入ってみたら、まあかわいい、おやすみしやすいようにか眠そうなぬいぐるみさん達が枕と一緒に。
写真見て気づいたが、うちと同じ枕カバーだ(笑)

20181123c

今日はぐっすり眠ってもらうために、いびきが気になる人の「いびき席」なるものが設置されております(笑)

20181123d

私は投影担当の方がいらっしゃる場所のすぐ横に陣取ったんですが、投影が始まって割とすぐに「失敗した」と思いました。

なぜかと言いますと、ここはお隣の列とかなり離れてるんですよ。
投影担当の方がいらっしゃる台があり、それを挟んでるから通路が広い。
その向こう側の席、後で見たら小学校高学年ぐらいの女の子だったんですが、その2人がずっとしゃべってる。
しゃべったりファスナー引っ張ってバッグ開けたり、ずっとごそごそがさがさ。
「こんなん寝られんわ」と笑いあったり、すごく迷惑だった。

もしも、すぐ隣の通路だったら「静かにしてくれる?」って声かけてたと思うんですが、そこそこ離れてるのでそこまで届くぐらいの声を出したらそれこそ迷惑になる。
ちょいいらっとしてました。
寝るどころじゃなかった。

でもね、それでもあっちこっち、そのうるさい2人組の方からも寝息が結構聞こえてたし、私の後ろの人もいびきかいてた(笑)

おかしなもので、いつもプラネタリウムを見に行ったら、

「寝てはいけない」

と思いながら寝てしまうんですよね、私・・・

なのに、なのに、今日はしゃべってるのが気になっただけじゃなく、なんか目が冴えて結局眠れなかったー(笑)
なんてあまのじゃくなの、私(笑)

うとうととか、熟睡した人には「熟睡証明書」を、寝られなかった人には「完徹証明書」をくれるんですが、私はもちろん「完徹証明書」をもらいました。

20181123k

毎回違う内容らしいので、本当は全部の回を見られたら楽しいんだろうなあ。
寝たり完徹したり、色々あって。
今回の1回目は12星座のお話をしてくれて、興味があったのもあって集中してしまったんだろうな。
いや、していいんだけど、今回は寝るのが目的だったので(笑)

その後、常設展じゃなくて期間限定の「江戸の天文学展」を見てから帰りました。

江戸時代の望遠鏡がなんておしゃれなの!
この望遠鏡、折りたたんで小さくなるのにこんなおしゃれな金模様までついてるの。
見惚れてしまいましたよ。
なんか、日本刀の美に通じる美があったと思う。

20181123e

帰りに買い物して実家に寄ったらもう妹が来てました。
今日は来てとーちゃんのご飯してくれるって言うので、午前中お出かけしたのでした。

そしたら写真のようなのくれました。

20181123i

「ポケモンドーナツ」でいいのかな?
ネットでちょっと話題になってましたよね。
見た瞬間「やられた!」と言ってしまった。
だって、いっちゃん来る時にこっそり買ってこようと思ってたんだもの(笑)
でも、すぐ売り切れるとかで買うのむずかしいそうですね、ありがたくいただきました。

そして、帰ったら、

「起きたらひよこがいなかったの (ノ_・、) 」

と、泣いてるクマが。

だから置き手紙してったじゃろがー
昨日から行く言うてたじゃろがー
泣くなよー(笑)

帰ってお昼食べた後、2人で「ポケモンドーナツ」を分け分けしていただきました。

20181123j

ぱっと見たら残酷?(笑)

そう、思い出すのだ、今日は勤労感謝の日だ。
この後も何もやらない、私。
夜もお弁当買って帰ったしね。

ととろさんはまた寝てるので、その間に日記書いてます。
日頃のお仕事お疲れ様です。
カレンダーの並びで明日も明後日もお休みだ、思う存分寝るが良いぞ。

そうだ、来年は一日中天文科学館行くぐらいの気持ちでいようかな。
だって勤労感謝の日だもの!

純烈と刀剣男士(追記あり)

少し前になりますが、妹が、

「純烈って知っとう?」

と、聞いてきました。

知ってるも何も、できた時にニュースになったの見てびっくりして覚えてますがな。

「純烈」というのは「男性歌謡コーラス・グループ」になるんだそうな。(wikiより)

テレビでこういうグループがデビューするよ、というのを見て、

「あれっ、ギルスやん」

「仮面ライダーアギト」に出てくる「ギルス」です。
そう思ったのでよく覚えてるんです。

妹も誰だったかな、メンバーの一人を見て「あれ」と思ってびびったそうな(笑)

今は若手俳優の登竜門と言われてるライダーと戦隊物ですが、そこに出てもいまいちパッとしない人もやはりいる。
パッとする人の方が少ないんやろね。
ライダーも何人もいるし、戦隊だって5人以上いる、それが毎年やもん。

で、そのパッとしない人達が集まって「俺たちだって」と作ったのが「純烈」です。

おーっ、がんばれよ~と応援してたけど、その後全然話を聞かないまま数年。
そしたら昨年だったか一昨年だったかにまたテレビで取り上げられてました。

「銭湯のアイドル」

全国の銭湯やスーパー銭湯でライブをやって全国を回り、そこに来る人達のアイドルになってた。

えらいなあ、と思いましたよ。
地道に努力してまた浮上してきた。

その時に、

「夢は紅白」

と言ってたんですが、その後で「出なかったな」と思ったので多分昨年の秋以前かな、テレビで見たのが。

そんで妹とそういう話して「紅白出られたらええねえ」と言ってたら、昨日発表があって出るやんΣ( ̄▽ ̄;)

急いで妹といっちゃんにメールして「よかったねえ」と喜びあった。

紅白、特に興味ないけど習慣的にテレビをかけてはおります。
見たい人が出たらそこだけ見るけど、ここんところ金爆も出ないしTMも出ないし小田さんも出ないし、あんまり興味はない。
でも「純烈出るなら見よう」と思いました。

そして一夜明けて今朝、何を見るともなくチャンネルかちゃかちゃしてたら、今度は、

「あれ、今の刀剣の拡樹君よね?あれ?」

なんでだ、紅白の話題っぽいのに「刀剣乱舞」の鈴木拡樹君が???

調べてみたら、

「なんだとー企画ってので出るんかい!」

お友達からも「こんなのみたいよ」と教えてもらい、急いで妹にメールを。

妹も、

「知らんかった!」

姉妹で電話して大興奮です(笑)

「紅白は特に見たい人おらんしなあ、チコちゃんとDA PUMPぐらいかな」

って言うてたのに、純烈に鈴木拡樹君。

どうしましょう、大晦日が俄然楽しみになってまいりました(笑)

と言ってもね、いつもゆっくり見てられない。
朝から実家でおせちの準備、仕事の後片付け、その他もろもろして、夕方になったら一度車で戻ってととろさんと歩いて実家来て、一緒に年越しそば食べて、順番にお風呂入って、気づけば年明けてる~って感じですから。
普段のテレビもそうだけど、用事しながら聞いてて、見たいところだけ目を向けるって風になってるので、あんまりじっくり座って見るってことがないんですよ。

今年はなんとかちょっと早く終わらせて、座って紅白見たいと思ってしまた(笑)

と、興奮して日記に書いたら、どうやら違うらしいです。

刀剣乱舞ってミュージカルだの映画だのなんだのあるらしく、紅白出るのはミュージカル班?で拡樹君は出ないらしい。

しょぼーんとすると同時に、ややこしいねん!と(笑)
あの格好した人=拡樹君だとばかり思ってた。
ほんま、ややこしいねーん!(笑)

拡樹君も出してください\( ̄▽ ̄)/

イニエスタVSトーレス

正確にはヴィッセル神戸VSサガン鳥栖ですが(笑)

「チケット1枚余ってるけど来ない?腰大丈夫かな?」

Rにゃんからそうお誘いいただきまして、

「行く!」

と、行って来ました。

よかった、ブロック注射してて。
早く治って。
もしも注射しに行ってなかったら行けなかったかも。

今日はそういうわけでとーちゃんもクマさんもお留守番。
とーちゃんには昨日2日分のご飯作って置いてきて、クマさんは考えたらそのぐらいの時間、いつも土曜日は一人お留守番なので変わらんかった(笑)

駅で待ち合わせてRにゃんのお兄さんの車で拾ってもらいスタジアムへ。
席を確保した後、外に出てうろうろ見て回ったり買い物したりしてました。
本日限定のイニエスタとトーレスのタオルは売り切れてた。
がっかり。

うろうろしてたら兵庫のアイドル「はばたん」と関西の人だったら知ってるかもな◯アイのパンにちょこちょこ出てくる兵庫県警のマスコット「こうへいくん」と「まもりちゃん」も来てました。
カメラ向けたらポーズ取ってくれた、ありがとう(笑)

20181110a

今日は大入りでほぼ満席。
イニエスタとトーレスだもんね、そりゃそうだ。
私も今日行こうかなと思ってたらチケット売り切れてて諦めてたら声かけてもらい、それで来られたぐらい。

ただ、試合内容としては、うーん・・・
なんか盛り上がりに欠けたってのが正直な感想です。
この試合に負けたら鳥栖は降格、ヴィッセルも負けたらJ1残留決まらない。
その割には、ちょい迫力なかった気がする。

しかし、さすがにヴィッセルの10番のポドルスキから8番イニエスタまでのパスは決まってたなあ。
気持ちよかった、ああいうのは。
そこから続かないのが難点だが(笑)

ただ、盛り上がりに欠けたのは私の気持ちも関係あるかも。
席の位置のおかげでね、試合始まるちょい前から直射日光ガンガンさしてきて、まぶしいの暑いのなんの。
写真はそこそこ試合進んでからですが、見るからに暑そうじゃないですか?

20181110b

「シートをヴィッセルカラーに染めよう!」

ってことで、ヴィッセルカラーの紙を配ってくれるんですが、みんな笠地蔵みたいにかぶってたもの(笑)

影を作らないと光ってピッチが見てられない。
見てても何か分からん。
そういうのでちょっと盛り上がれなかった部分もあるのかも。

結果は引き分け。
ちょい審判が?な判定多かったりしたけど、負けなかっただけよしかなあ・・・

何にしても、久しぶりのサッカーを楽しませていただきました、ありがとうございます。

帰りも駅まで送ってもらい、最寄り駅近くの駐車場から車で実家に寄って親父殿の顔を見てから無事帰宅。

「面白かったよー(⌒▽⌒)」

と、ウキウキしながら晩ご飯の支度しようとしたら、

「いだあい!」

また右手の親指ぶつけた・・・
しかも、久しぶりに泣きそうなほど痛かった・・・

すぐに冷やして休んだけど、大丈夫だろうか・・・

もちろんととろさんにはガミガミ言われたけど、ぶつけたくてぶつけてるわけじゃないのよ? (ノ_・、)

「家に帰るまでが遠足」とよく言いますが、それだけでは終わらないんだなあと痛感しました。

湿布とテーピングしてますが、これ以上腫れたり痛くなったりしませんように。
なんでぶつけるんだ・・・

せっかく久しぶりのサッカーだったのに、最後にちょっと残念になった一日でした。

あ、せっかくだから最後の最後にイニエスタの写真。
まあ、このぐらいにしか見えなかった(笑)
でも大好きになったなあ。
すごいだけじゃなく親しみもあって、生で見たらすっかり今まで以上にファンになりました♪

20181110c

カメラを止めるな!

昨夜、見て来ました。

おっも・・・・しろかった!
めちゃくちゃおもしろかった!
あれだけおもしろいとはおもわなかった!

少し前に友人と電話してたら、

「見てきたけど面白かった、話はできないが見てほしい」

と言われ、

「見てきたんか、ええなあ、見たいけど近くでやってないし」

と言ったら、

「そっちの近くでやるよ」

と聞き、チェックしたら19日金曜日から上映開始でした!

上映時間見て、翌日土曜日の朝一番で見に行こうと思ったらとーちゃんの病院の日、じゃあ来週と言ってたら、

「朝いちの上映なくなっとる・・・」

ととろさんが「夜の上映はしんどいなあ」と言ってたんですが、仕方なく昨夜の夜の上映を見てきました。

あれはネタバレ絶対しちゃいかん。
あれは話せんわ~
聞いても面白くないことはないと思うけど、やっぱりゼロからの出発を一度して欲しい。

「ゾンビ映画の撮影に行ったら本当のゾンビが出てきた」

ここだけ、ですよね、大体出てる情報が。

それと、

「300万の低予算で作った」

これだけ。

私もほぼそれだけの情報で行きました。
テレビで裏話的に「お金ないから衣装も奥さんの手作り」「家の撮影は監督の家」「野焼きしてるのやめてもらうのにゾンビ役者が行ったらやめてくれた」みたいなのは聞きましたが、映画の内容的に知ってるのは「ゾンビ」のところだけです。

それだけで行ってよかったわ~
ああ、話したいけど話せない。
でもそのもどかしさすら楽しい(笑)

「ゾンビでしょ、怖いんじゃないの?」

と、ホラー苦手のととろさんは嫌そうに行ってたけど、面白かったみたいです。

「ひよこが横でやたら笑ってるから横でととろさんは真面目にいくしかなかった」

とか言ってましたが、とにかくゾンビ部分からでも大笑いできます(笑)

怖くて、ハラハラして、ドキドキして、心温まって、そしてある意味感激して大爆笑!そういう映画でした。

そして見終わったら、やたらと

「ポン!」

と言いたくなります(笑)

あ~面白かった。
あれ、まだ何回でも見たいわ(笑)

どうしようかな、と思ってる方、ぜひぜひ、ぜひ見てください。

それと、登場人物の大部分が、文字とか変えてても自分の名前(芸名もあるかも)使ってるので、

「よしもと新喜劇みたい」

とも思いました。

何しろ、どの人も見たことない人ばっかりなので、本名で出てようが役名で出てようが分からなかったのでした(笑)

八雲四半世紀経つ(笑)

「八雲立つ」という漫画をご存知でしょうか?
「樹なつみ」さんという漫画家さんの作品です。

樹さんの作品にはアニメ化や舞台化されたものも多く「OZ」や「獣王星」と聞いたら「ああ、知ってる」という方もいらっしゃるかも。
というか「八雲立つ」もアニメになってるらしいが、これは見たことないので私はよく分かりません。

私は樹さんがデビューして間もなく「月間LaLa」に掲載された「マルチェル物語」からのファンです。
デビューが1981年らしく、「マルチェロ物語」は1982年らしいから、思えばTMより前なんやなあ。
どっちにしても古い古い(笑)

その樹さんの作品の一つが「八雲立つ」です。
二千年に渡るある一族の戦いの話、と一言で書いてしまおう(笑)

連載自体は17年前に終了してたんですが、このたび、続きの連載が始まりました。
びっくりした~
いやね、そりゃ続きできないことないけど、まさかやるとはなあ。
つーか、他に連載もやってて「ヴァムピール」も途中なのにー(笑)

ですが、やっぱり読みたいので、連載してる雑誌は買ってませんが単行本買いました♪

ちょうど今、手を痛めててあまり色んなことができないもんで、色んな漫画引っ張り出して読んでます。
そういうわけで「八雲立つ」も読んでみました。

お話は古くないし絵もきれいだし、やっぱりいいね~♪
ただ、連載してた時代がね、1992年からなので26年前からなんです。
いやびっくり!
四半世紀前だよ、おい!

なので色々時代的なことが違います。
何しろ携帯が普及してなくてあってもポケベル。
「文通じゃなくせめてパソコン通信と」みたいなセリフも(笑)

作品の時代的には前作のメインのストーリーの頃からは12年、ラストでちょっと7年進んでます、ぐらいなんですが、実際の時代は26年経ってる。
作品の中の時代はそのままだと2004年でないといけない。

どうするんだー!(笑)
今のところ時代が分かるような出来事出てないけど、色々変わってるよ、2004年から(笑)

悪口言ってるんじゃないんです。
大好きなのよ、作品も作者も。
でもね、でもね、気になる~(笑)

色んな意味でワクワクしながら続きを待ってます。
あ、「ヴァムピール」もよろしくー(笑)

早朝カラオケ、怒涛のGetwild5連発

なんと、7時からカラオケしに行って来ました(笑)

先日、お盆にいっちゃんと3人で「朝からカラオケ」に行って来たんですが、うちの最寄りのカラオケ屋さんが朝は9時からなので9時から12時まで歌ってきたのでした。

前は24時間営業だったんですが、気づけば9時から5時(早朝の)までの営業になってました。
そして同じチェーンのうちから2番目に近いお店が週末は24時間営業、「朝カラ」は週末7時から、ということを知ってしまったのだ!(笑)

「お休みだし、行ってみようか」

ということで、6時起きで7時カラ12時まで歌ってきた(笑)

カラオケ屋さんの前にコンビニがあったので、そこでお弁当買って持ち込み。
ここのお店は持ち込みオーケーなんですよ。

「朝カラ」はワンドリンク必須で部屋代は30分10円。
2人で5時間だから部屋代は200円。
それプラスドリンク代で遊べるんですよね。

部屋に入ってすぐにTM入れたった( ̄▽ ̄)

「よし、今日は途中までTMしばりだ!」

んで、最初は、

「TM上から順番にいくか」

と思ったんですが、全部で90曲以上あったのでやめました(笑)

ととろさんと2人で歌った曲目は次の通り。
途中で順番入れ替えたりしたから正確じゃないけど、まあこんな感じです。
TMは多いので最初の「I am」以外略、歌手名ないのはTM(笑)

1「I am」TM
2「DREAMS」ROMANTIC MODE
3「I WANT TV」
4「アクシデント(ACCIDENT)」
5「LOUD」
6「ある日ある時いつか何処かで」
7「AlIVE」
8「Be Together 2014」
9「メランコリック」junky feat.鏡音リン
10「涙の近い」KOTOKO
11「A DAY IN THE GIRL’S LIFE(永遠の一瞬)」
12「あの夏を忘れない」
13「夏草の線路-Album Mix-」KOTOKO to 詩月カオリ
14「同じ空の下で」KOTOKO
15「金曜日のライオン(Take It To The Luckey)」
16「金曜日のライオン~Take It To The Luckey~(LAST GROOVE version)」
17「さくらんぼキッス~爆発だも~ん?」KOTOKO
18「Princess Bride!」KOTOKO

19「Get Wild」5分、7.5kcal
20「GET WILD’89」6分、9.3kcal
21「GET WILD DECADE RUN」7分、9.4kcal
22「Get Wild 2015-HUGE DATE-」11分、12.6kcal
23「Get Wild 2014」9分、10.9kcal

24「Jean Was Lonely」
25「courage」戸松遥
26「IGNITE」藍井エイル
27「crossing field」LiSA
28「[プロオケ]Catch the Moment」LiSA←途中やめ
29「TM NETWORK(TMN)メドレー」
30「No buts!」川田まみ
31「Senecio」詩月コリ
32「Be The One」PANDRA feat. Bevely
33「Catch the Moment」LiSA
34「Two face」AKI
35「敦盛2011」信長と蘭丸
36「敦盛2013」信長と蘭丸
37「Sweet~恋しくて~」AKI
38「only my railgun」fripSide
39「GO!天正遣欧少年使節」天正遣欧少年使節
40「BAKUFUって統べろ」徳川15代将軍
41「→unfinished→」KOTOKO
42「Viva La Vida[美しき生命]」cold play
43「明日へのbrillian」angela
44「Chase the world」May’n
45「U.S.A」DA PUMP
46「YOU GET TO BURNING」松澤由美
47「Moliendo Cafe」Julio Iglesias
48「Burst The Gravity」ALTIMA
49「99 Luftballons」Nena
50「ユナイト」三澤紗千香
51「Thriller」Michael Jackson
52「バラライカ」月島きらり
53「HOT LIMIT(UNDER:COVER ver.)」T.M.Revolution
54「BLOODY STREAM」Coda
55「ライオン」May’n/中島愛

全部で多分55曲。
適当に途中で曲目入れ替えたり消したりしてるけど、おそらく順番以外は合ってるはず。
私が自分の好きな曲をだーーーーー!っと入れ、後から入れたととろさんが適当に入れ込んでいってるのでよう分からなくなってるが(笑)

んで、私が強く主張したのが19曲目から23曲目の、

20180818a

「Get Wildは途中で切らないで!」

でした(笑)

バージョン違いが5曲入ってたので、続けてそれ全部歌いたかったのよね。

「5曲も続けて歌って大丈夫?」

と聞かれたので、

「大丈夫、途中から前奏と間奏がダダ長くなって休めるから」

と主張して歌いました。

んで、思いつきで歌が始まる時間(次の曲が表示された時)から次の歌が始まる時間までをメモしていったのがその5曲の横にありますが、22番な~がいながい(笑)
ドリンクを汲みに行ったととろさんが戻ってもまだ前奏、5分以上あった(笑)

5曲で40分以上!
こんなん、一人で行くかととろさんと行くか「FANKSの集い」でもなけりゃ歌えんわ~(笑)
おかげさまで「Get Wild」に関しては満足させていただきました( ̄人 ̄)

カラオケ終えて、買い物してから実家へ行き3人で焼き立てパンで昼食を食べ、1軒配達をととろさんに一緒に行ってもらってマンションへ送り、戻って晩ご飯と明日のとーちゃんのご飯作って食べてから帰ってきました。

なんか、私は朝から歌った方が体調が良いみたいだ(笑)

お昼に実家行ったりするから、夜や朝遊ぶのもいいみたい。
今朝なんか5時間2人で歌ってフリードリンクつけて1300円しなかったのよ。
車で15分ぐらいの場所にあるお店なんだけど、また土曜日の朝にでも行こうねと言ってます。

ただね・・・

「5時間も歌ったら満足したでしょ」

って言われたけど、

「何を言う、調子に乗ってきたばっかりや、もっと長く歌いたい」

と思ってます。

朝から晩まで歌いに行きたいな~(笑)

ウォーターボトル

私は薬やらなんやらの加減でウィーターボトルを持ち歩いてます。

脳の血管の一部だけちょい狭いってので水不足にならないようにってのと、薬でね、ちょっと脱水気味になるかもなのがあるので、水の接種は必須なのです。

前は保温の水筒を持ってたんですが、冬の間は冷たくなくてもいいし、いい加減きちゃなくなったのでウォーターボトルにしてそのままです。

写真は今まで我が家にあったウォーターボトル全員集合です。
一番左の緑のがいつも持ち歩いてるやつ。

20180511a

「色がついてたら中身の色が分からなくて悪いんじゃない?」

と、心配するクマさんがおったので緑のは自分のにしました。

持ち歩く時はカバーして持って歩くからボトルの色とか関係ないしね。

これらはご近所のホームセンターとスーパーが一緒になったところにできた100均で買ったものです。
ボトルのデザインは左2つのデトックスウォーターの作り方?みたいなのと、右側3つにあるように番号つきのがあります。
番号は今のところ5まであった。

数年前かな、ウォーターボトルがはやって、その時はやってたのは1000円ぐらいするおしゃれなやつだったんですよ。

「こんな100均で売ってるようなボトルが1000円・・・」

そう思って100均探してみたらあった(笑)

ただ、その時セリアで見つけたのは、中ぶたがなかったんですよ。
ボトルと上の黒いふただけ。

中ぶたが欲しかったので買うのをやめてたら、そこの100均で見つけて、それから買っていくうちに増えました。

これ、108円なのにすごく有能。
冷たいのも熱いのも入れられる。
さすがに沸騰したものは入れないけど、ヤカンで沸かしてそこそこ冷めたらもう入れて大丈夫。

しかも、ふたをきっちりしめたら横にしても漏れない。

ここ、ここですよ、ポイント!

「横にしても漏れない」

これ、ポイント高いっすよ!

最初は緑のは出汁とか入れようと思って色が違うの買ったんですが、まあ言われたら透明の方がいいわな、と持ち歩き用にしてます。

んでですね、この間ダイソーでも見つけたんですよ。
まだ写真撮ってませんが、ふたの色が白くて、シンプルなデザインのやつ。

中ぶたの形がちょっと違ったので買ってみて、昨日一日使ってみたんですが、う~ん、なんか違う・・・

飲み口の形がちょっと違うからかな?
なんか違和感がある。

それに、耐熱温度も違う。
ダイソーのは上が60度までしかだめ。

まあ、そんなに熱い奴は入れないのでそれでも大丈夫だと思うんですが、今まで使ってるのがもうちょい高い温度(忘れたけど80度だったか100度だったか)だったので、ちょい負けた感がある。

まあ見た目が違うから他のに使い分けましょう。

というわけで、なんだかまだ増えそうな我が家のボトルちゃん達の紹介でした(笑)

いや、でも本当、便利なのよ。
中までちゃんと洗えるし。
お茶の色とか移るから時々漂白はしてますが。

「聖なる丘」と「死神の指輪」

熱、多分すっかり下がりました、と、思う(笑)

測ってももう高くないのと、昨夜からえらいこと汗かいて、何回も着替えたぐらいで、あれで下がったのかと思います。
その前は、お布団着てても熱こもってばっかりで、水分とっても全部トイレに流してる感じでした。
それでも熱下がってる感覚はありましたけどね。

おかげで本当に楽になりました。

「大丈夫?もう一日休もうか?」

と、聞いてくれたクマさんもおるのですが、もう洗濯しかやることないし、それはやれそうだったので仕事に追い出した(笑)
無理だったら帰ってきてやってくれると言ってたけど、できたよ、うれしいな♪

で、洗濯終わった後は何してたかと言いますと、お布団で座ったり寝たりしながら、テレビ見たりマンガ読んだりしてました。

で、何読んでたかと言いますと、1枚目の写真のようなマンガ達です。

20180405a

雑誌「ほんとにあった怖い話(現在HONKOWA)」関連のもろもろです。

実は大好きです、こういうの。
全部が全部じゃないけど、雑誌の中で好きな作品があって、それからかなり買ってました。

以前、ととろ妹がうちに来た時、うちの本棚を見て、

「こんなに(ほんとにあった怖い話が)並んでる本棚初めて見た」

と、感心(呆れ?)してくれたぐらいです(笑)

今はもうほとんど買ってないんですけどね。
前に並んでた雑誌も大部分処分しましたし。

それでも、1枚目の写真に残ってるのともう数冊「魔百合の恐怖報告」の特集と、ある1冊だけはどうしても処分できずに残しています。

「魔百合の恐怖報告」に出てくる霊能者、寺尾玲子さんが好きで、もう何十年も愛読者だったりします。

いつからかな~と思って調べてみたら、多分、平成3年からみたい。

なんでかといいますと、記憶に残る一番古い作品、私が「面白いなこれ」と思ったお話が平成3年に雑誌に載ってるのと、その頃から買い始めたんでしょうね、コミックスが平成3年以降ばかりなんです。

なのでもう27年ものお付き合いになるんですね。

なんでか、風邪ひいた頃からこれが読みたくて、本棚の部屋に置いてある「山本まゆり(作者)箱」から取り出して、枕元にずらっと並べて読んでました(笑)

そんでもって、

「あれ、私このうちコミックス2冊持ってない」

と、今更にして気づく・・・

「気づく」というか思い出した。

なんでかと言いますと、作品自体は読んでて持ってて知ってるので、確実に持ってないと断定できなかったんです。
上に書いたように「特集」とか実際の連載の時に何回も読んでて、それで知ってるものだから分からなくなるのよ(笑)

持ってない2冊とは、

「聖なる丘に眠る」
「死神の指輪」

の2冊でした。

どっちも作品自体はやっぱり手元にあった。
何冊か残してる特集にきっちり入ってた。

それでもやっぱりコミックスも欲しいなあと思ったんだけど、どっちももう同じ形では出版してないんですよね。
なんか、再編成みたいにして出し直してる。
それも、買おうかなと思って手を出しにくかった理由の一つです。
なんか間違えて買ってしまいそうだったので(笑)

ただ、今回熱のせいでスイッチ入ってしまったのか、どっちも私が買ってたシリーズの本がきれいな状態で安価であったのを見つけてしまってポチっちゃった( ̄▽ ̄)

2枚目の写真が現在あるそのシリーズの全部です。
途中から大きさも変わってるし、27年の間に色々あったんだなあ。

20180405b

こうなったら視っちゃんシリーズのないのも欲しいなあ、御前シリーズや永久保さん関連や闇検シリーズも、と、分かる人にしか分からないこと言っておいて、去って続き読みます(笑)