今日は月曜日ですが、うちの店は休みです。
店主の私が決めたんだからそうなんです、うん。
休みですが、昨夜、かなり早く寝たこともあって、朝はいつもより早くからご飯を食べることになりました。
花粉症でダウンしてたこともあり、このところ朝は少し食べるのが遅かったんですが、お休みだと思うと早く起きられました。
そしてととろさんに朝ご飯に何を食べるか聞くことに。
いつもはパンなんですが、今日はご飯もあったし聞いてみようかなと思ったんです。
その時に、
「朝ご飯どうする、パンですかご飯ですかまめぶですか」
と聞いてみたら、
「まめぶかなあ」
と返ってきたので、
「そう言うと思った」
と起き抜けから大笑い。
これ、朝ドラの「あまちゃん」の中で使われてた言葉なので、記憶にある人もあるんじゃないかと思います。
「まめぶ」
実際に食べたことはないんですが、小麦粉の団子にくるみと黒砂糖を包んだものらしくて、あまちゃんの中では、
「あまいのかしょっぱいのかうまいのかまずいのか分からない」
みたいに言われてました。
そのまめぶをもっと世間に知ってもらおうと、「あんべちゃん」というキャラが東京で「まめぶ大使」を務め、うどん、そば、まめぶの屋台をしているんですが、その時に、
「うどんですかそばですかまめぶですか」
と声をかけたら、
「何人かに一人はうっかりまめぶって言うから」
と言って、やんわりとした押し売りをしています。
ふとそのことを思い出して言ってみたら、やっぱりまめぶって言われた(笑)
といっても、本当に食べたこともないし材料もないので、そのままパンにしときました。
でもなんだかまめぶ、気になってます。
なんか自分で自分を洗脳してしまったな(笑)