医療」カテゴリーアーカイブ

日本製のマスク2種

ご近所のドラッグストアに行って、

「あ、あった」

と、思ったものがありました。

「日本製のマスク」

です。

少し前に行った時に見つけました。
30枚で900円ぐらい。
以前と比べるとやっぱり高いよねえ。
50枚、60枚を300いくらとかで買ってたもん、前は。
日本製がほとんどなかったから中国製だったけど。

今は中国製はできるだけ買いたくないのと、日本製が出るようになったので日本製を買いたい。
それで買おうと思って手に取ったんですが、ちょっと止まった。

「これ、どう違うの?」

全く同じ会社の全く同じ値段の全く同じ解説がついたマスクが2種類並んでたんです。
よくよく見てみたらマスクのプリーツの折り方が違う。
1つは中心から上下に開き、もう1つは上から下に向けて開く。

今まで使ってたのはどれも中心から開くタイプだったと思う。
プリーツの開き方なんて全部一緒だと思ってたから確信はないが、上から下なんてなかったと思う。

その時は一度帰って確認してからにしようと思って買うのやめて、帰って見てみたらうちにあるのは全部真ん中からタイプだった。
それで次に行った時に見たら、日本製なくなってたので買わずにいたのでした。
まだあるからね。

ただ、これから本格的冬になるし、その先には花粉の季節が待っている。
今の間に余分に買っておかないと、いつどうなるか分からない。
今は洗えるタイプでお友達や妹にいただいたの、お国や市からいただいたのとかがあるから、それほど不織布がないないないと思わなくていいからまた売り場に並ぶのを待ってました。
そして今日見つけたのです。

売り場で前にはなかった「オメガ」と「プリーツ」って説明を見て、とりあえず中心から開くタイプのを2つ、うちのと実家のを買いました。

この「オメガ」なんですが、帰ってきて調べたら、中心からのを「オメガ」と呼び、上から下に開くのは「階段プリーツ」って呼ぶって書いてあったんだが、今日の売り場では真ん中のに「プリーツ」って書いて上からのに「オメガ」ってあったなあ。
あれは間違えてるんだろうか?

そして気になる。
上からのと真ん中からの、どっちが使いいいのかな?
ネットで調べたところによると、中心から開くのは裏表間違えたら真ん中にウイルスや花粉がたまってしまうことがあるから上から開くやつがいいって書いてあった。
言われてみたらそういう気もするなあ、うーん・・・
今度上からのも買ってみとくかな。

それにしても、やっぱり前から見ると高い。
もそっとお値段下がってコロナ前ぐらいになってほしいなあ。
うち、コロナ関係なく必需品だもの。

10月末の間違いか?

今日は父親の病院の日でした。
コロナやらなんやらで薬だけもらうことが増えてたんですが、インフルのワクチンのこともあるから一度実際に連れて行くってことになったんです。

それで先生と日にちを決める時にワクチンの打ち時もあり11月第1週に決めたんですが、ふとインフルのワクチン事情を知りたくて病院に電話をしたら、

「もう明日で終わりかも、その次に入るのは11月の末になります」

って言われたんですよね、それでびっくりして父親とととろさんと連れて翌日の朝一番に病院にばびゅーん!と行って打ってもらいました。
ちょうど高齢者とかじゃなく一般の人も打っていいよって言われてすぐだったので、ほっとしました。

なので、今日行ってもワクチンの人はいないんだろうなと思ってたんですが、すごいいっぱい。

「ワクチンの時は朝一番やったけど時間遅いからかなあ」

とか言ってました。

朝一番で行ったら今日一日家に帰れんですから、私。
なので10時過ぎに家を出て実家行って父親積んで病院行ってってしてたら10時半過ぎてたんですよ、遅くなると結構混んできますからね。

ところが、どうもワクチンを打つ人がいる。
おかしいなあ、11月終わりにならないと入らないってはっきり言ったぞ。
「11月の終わりまで入らないんですか?」って確認しましたからね。

で、こういう結論に達しました。

「電話に出た人、10月と間違えてたんちゃうか?」

電話したのが10月26日の月曜日でした。
それで「明日にはなくなります」の続きに「月末まで入りません」とか言われたら今月、つまり10月だなって思ってたと思います。
それが「11月の末」ってはっきり言ったもんなあ。

もしかしたら、予定より早く入ってきたのかも知れない。
「確実に入るのが11月の末」ってことで予定より早く入ってきたのかな?

まあ、なんにしてもあのぐらいに打ちたいと思ってた時期に打てたからいいんですが、どうだったのかなあとちょっと気になったのでした。

ちなみにとーちゃんは次回の病院は年明けです。
その時にはコロナやインフルその他の流行り具合を見て私がお薬だけもらいに行くことになるかも知れないけど。

ワクチン完了!

今朝、父親とととろさんと3人でインフルエンザワクチン接種してきました。

昨日、父親の行ってる病院に電話して聞いてみたところ、

「どのぐらいの方が来られるかによりますが、明日の分はあるだろうけど明後日はもう分からないぐらいです」

と、言われました。

このところ父親の薬だけもらいに行ってたんですが、まあたまには来た方がいいしと、主治医の先生と話をし、

「インフルエンザのついでに11月の最初の週にでも」

と、予定して薬をもらってきてたんです。

でもここにきてなんとなく不安になり、今週末でいけるかどうか、ついでにととろさんと私も受けられるかどうかと電話してみたらそんなことを。

「○○先生と11月始めにでもって話をしてたんですが、じゃあその次にまたそのぐらいにワクチンが入ってくるんですか?」

と聞いたら、

「今度、確実に入ってくるのは11月末になります」

って、なんですとー!

やっぱりちょっと早く受けておきたい。
ってことで、今朝一番で行ってきたのでした。
おかげで無事、3人共ワクチン受けられました。

ああ、ほっとしたなあ。
ワクチン受けたからって絶対かからないわけではないけど、毎年受けてて今年受けられないとやっぱり心配になるもの。

本当は今日は父親にお昼ご飯を置いてきて、自分は家で用事をして3時ぐらいに実家行く予定してたんですが、そんなことで一息ついてたらなんもできなくなりました。
疲れたもん(笑)

お昼食べて、ちょっとゆっくり家にいて、そのぐらいの時間になったら行って配達に行こうっと。
まあでも、気持ちが楽になったからええわ。

病院行ったら案外空いてた

昨日、

「あー日にち間違えてたーおーまいがっ!予約外で行ったらめっちゃ待たされるやんけー!」

と、転がりながら嘆いたけど仕方なく病院へ行って来ました。

いつもは7時半とかに家を出るんですが、受付は8時から。
それまでは整理券もらって待つんですが、今はコロナの影響で外で立って待たされるし(体調不良の方とかは入れてもらえる、ってことは元気そうな人は立って待つってことで病院としてそれはどないやねん?)、受付の機械が動いても「予約外なんです~」とか説明しないといけないしでいつもの時間に行く気にはなれませんでした。

「まあ受付時間始まってからでいいか、検査のスタートは8時半やし」

と、8時半ぐらいに到着するようにして出発しました。

総合受付で予約外で受け付けてもらい、それを持って中の受付に行って出したら、

「まだ時間前ですのでお近くでお待ちください」

と言われ、時計を見たら28分でした。

予約外に出したら、

「検査を取り直しますので○○前でお待ち下さい」

と言われ、いつも行く診察室前で座って待ってたんですが、待てど暮らせど来てくれない。

9時過ぎたので「もしかして忘れられてない?」と、受付に行ったら、先生が来てからオーダー出してもらって検査予約するとか。
そうなのか、だったらもっと遅く来てもよかったんや・・・
今度行き忘れたら9時頃に来ようと思いました。
まあ、そうなったら駐車場がいっぱいになるかも知れんけど。
つーか忘れるなよ、予約・・・

9時過ぎて私の担当の先生の診察が始まり、やっと検査の予約が取れたと書類の入ったフォルダーを持って来てくれました。

「やれやれ、何時になるかなあ」

自分がしでかしたこととは言え、遅くなりそうだと検査室に行ってみたら、なんてことでしょう、いつもは座る場所がなくて立ってる人もいっぱいいる検査室がガラガラ。
密を避けるために開けて座ってと言われるまでもなくめっちゃ人が少なくて、あっという間に採血してもらえました。

そしてですね、すっかり忘れてたんですが今回はレントゲンがあったんですよ。
なんもないんですが、長らく胸部レントゲンやってないという話に前回なり、そんじゃ受けとく?ってな感じで予約したんだったわ、忘れてた。
レントゲンもとっとと済みました。

検査が終わり、元の待合室でここからが長いんだろうなと思いながら本を読んでたら、

「え、もう次?」

なんか、いつもと同じぐらいの時間にとっとと診察室に入れました。
こんなんめっちゃ珍しい。

そうして診察室に入って予約日間違えましたーとか言って、検査結果聞いて次回予約をして帰ってきました。

あ、レントゲンはきれいなもんでしたよ。
肺も心臓もなんもなかったーよかったよかった。

病院を出て薬局に行き、薬を用意してもらってる間に買い物に行き、戻って薬をもらって実家に行ったら正午ぐらい。

「えらい早いやないか」

と、父親もびっくりしてました。

さもありなん、下手したら2時とかになる覚悟して行ったもんね。

そういうわけで、無事に行って参りました。
次回は年明け、えべっさんが終わってからです。

みなさん、えべっさんの頃になったら、

「そろそろ病院だよー忘れたらあかんよー」

と、優しく教えてやってください、よろしく(笑)

なんてこったあ!

ついさっきの出来事です。

「病院、明日だったかな、来週だったかな」

そう思って予約表を見てびっくり!

「なんてこったあ、先週だったあ!Σ( ̄▽ ̄;) 」

一週間間違えてました、あああああ・・・orz

なんでこんなショック受けてるかと言いますと、予約外だとめっちゃ時間かかるからです。
予約前に変更はできるけど、予約過ぎたらできんのよ再予約。
2回目だわ・・・

薬の残りを見て「来週だったかな」って思ったですよ。
だめじゃん!

ってことで、来週か今週に予約外で行ってこようと思います。
つーか、明日は店の用事があるから来週にしたら1日薬足りない。
あああああ、どないしょ!

久しぶりに目医者さんへ

行って来ました。

行ったら前回はもうン年前で、あちゃーって感じ。
でも家族に入院だのなんだのあると、ついつい症状ないしいいかって後回しになってしまうのです。

それと、瞳孔開くので誰かに帰りは送ってもらわないといけない、ここもちょっとハードル高い。
一人でさっと行って一人でさっと帰れるならもうちょい行ってると思うんだが。
今回はととろさんに頼んで予定合わせてやっと行ってこれました。

今回行ったのは特に症状がどうってのじゃありません。
ちょっと前にお友達が「レーザーやってきた」ってのを聞いて、私も行かないとと言ったら「ひどくなってからだと色々大変だよ」と言われ、そうだなと思ったのでした。
それで予定組んで行く気になりました。

昨日のうちに父親のお昼ご飯を作って、

「明日は目医者さんに行くから、体は大丈夫でも目がまぶしくて動きが取れないから食べておいてね」

と、焼き飯を置いてきたのです。

行ってみたら、またちょっとだけ悪くなってるとのことで行ってよかった。

「今のところは薬やレーザーはいりませんが、悪くなる時は一気に悪くなって具合が悪いと来られたら手遅れってこともありますから」

と、先生に脅されました(^-^;)

はい、もうちょい定期的に行きます。

ということで、今度は年明けかなー
これ以上悪くならないように気をつけよう。

病院3つ

「爪が痛い」

少し前からととろさんがそう言うようになりました。

ととろさんの左足の親指の爪が結構ひどい巻爪なのです。
それでいつもの先生のところに行くように言ってたんですが、時期が時期なので様子を見ててとうとう膿んで腫れてきた。
そういうわけで、もう今朝思い切って行くことになりました。

そして実は今日、私は内科と脳外科に薬をもらいに行くことになってました。
こんな時期なのでお薬だけもらいに行きます。
特に内科は2時間以上かかるからね。

目的の病院は3ヶ所、幸いにも全部そこそこ近くにあります。
なので最初にととろさんを外科前で降ろし、私は内科へ行き、次に脳外科に行くことにしました。
間で連絡取り合ってどこぞでクマ拾い。

脳外科は4月の終わりにMRI検査が入ってたんですが、まあこういう時期だしと7月に伸ばしてもらいました。
問題は外科です。
こっちがちょっとややこしかった。

実は前回、2ヶ月前にも予約変更してお薬だけもらいに行きました。
まだ今ほど受付にびらびら吊ったり病院入るのに体温測れ、とか言われてない時期だったけど、病院で2時間3時間待つのはどうしても嫌だったのです。
なので予約変更してお薬だけもらってきました。

あの時は次は普通に行けるかな、ぐらいだったけど、そこから思ったより大事になり、今回もまだ行きたくない。
それで電話したら、2回連続で薬だけはだめなので先生がいる時に来てくれ、てなことを言われた。

検査して待ち時間とかが長いので、診察室で話でもするのかなと思ったら、やっぱり普通に処方箋だけ出してくれて次回(ちょっと長めに間あけてもらった)の予約も取れたんですが、

「次も続けてお薬だけはできないので、次回は絶対に検査と診察受けてください」

って言われた。

いや、分かるのよ?
そりゃ普通は診察受けるもんでしょ。
でもね、前回も今回も私のせいちゃうやん?
次回はって言うけど、今のまま収束してくれりゃええが、次回にまたひどくなってたら来る自信ないぞ?

なんだかなあ、ちょっと特殊な病院だから、妙に頑ななところあるな。
私が行きたくなくてごねてたらしょうがないが、昔も一度お葬式が入ったり風邪ひいたりして予約変更したら気に入らないみたいに言われたことある。
予約変更が多いって文句言われたな。

病院変えようかなと思わんでもないんだが、考えると色々めんどくさいのよ。
う~む、どうしたもんか。

まあまあ、そういうわけで文句言われながらもお薬もらえて、その後脳外科行って、今日はえらい会計に時間かかってた間にととろさんから「終わって薬局」と連絡が入りました。
私が内科のお薬をもらいに行く薬局が近いので、そこで落ち合うことにして脳外科のお薬(こちらは院内でくれる)をもらってから薬局へ。

全部終わってからととろさんをマンションに送り、実家に行って後はいつもの通りでした。

やっぱり病院のはしごは疲れる~
でもこれでもう2ヶ月は病院行く予定ないからほっとした。

ととろさんは、治療は痛いけど先生に気合で爪ほじくってもらったら、後はすっきりしたらしい。
一応抗生剤出てますけどね、膿んでたから。

「そうそう、こんな時期やから我慢してたって言うたら昨日も同じ人来たって」

らしいです。

みんな「爪ぐらいやし」って我慢してしまうんやろなあ。
でもこんだけひどかったら、痛かったら「不要不急」ではないと思うの、うん。

とりあえずよかったよかった。

2ヶ月分の薬

今日は父親の薬をもらいに病院へ行って来ました。

前回行った時と違ったのは、ここの病院でも入り口で検温があったことです。
ととろさんと私の行ってる病院ではかなり早くから検温と問診があったんですが、こちらの病院は前回(3月28日)はなかったので、どないかなと思ってたんですよ。
遅かった変わりにおでこに「ピッ」とやったら計れる体温計で「おおっ!」と思いました。
そして今回も私は6度以下( ̄▽ ̄)

こちらでは薬をもらうのに代理で受診をしないといけない。
前回は「お父さんどうしたん?」と心配してくれた先生ですが、ここまでになったらもう分かってらっしゃる。

「お父さんどう?」

と聞いてくれたので、

「散髪行きたいとかわがまま言います」

と言ったら笑ってた(笑)

少し多めにと2ヶ月分の処方箋を書いてくれました。

「次までに落ち着いたらええんやけど」

と言ったら、

「う~ん、無理ちゃうかなあ」

らしい。

かなり感染者や入院してる方の数は減って来てるけど、お医者さんから見たらまだまだなんですなあ。
もしかしたら2ヶ月後の7月も私が薬をもらいに行くことになるかも。

とりあえずとーちゃんのお薬もらってきたのでほっとした。
来週は私の薬もらいに行きます。
いつまで続きますかねえ、こういう状態。
でもまあ、焦って気が緩んでまた増えて、今度はこっちまで感染してしんどくなるよりは、余分に余分に様子見ていく方がいいですな。

そう言うておれるぐらい、うちはのんきにやれてます。
このままずっといきたいものだ。

検査を日延

来週、脳外科のMRI検査の予定が入ってました。

前回行ったのは8ヶ月前です。
その時に変わりないから「1年後にしますか?」と聞かれたんですが、これまで半年に1回してた検査をいきなり1年はちと不安でした。

それで、

「じゃあ8ヶ月で」

と言って来週の予約を取ってました。

あかんよね、今行くのは。
どうしても行かないといけない検査かと言われると行かないといけない検査だが、先生が本当ならもう4ヶ月先でいいと言ってくれてた検査だ。
ってことで、3ヶ月先に予約を取り直しました。

前回そう言ってぶっちしてた病院、とーちゃんのお薬だけもらってきた病院、どこも次回が近づいてきてます。
それを考えると長いですな、やっぱり。

電話で予約の相談してたら病院の方も、

「その頃もまだどうなってるか分かりませんしねえ」

と。

そうなんよね、前回の頃は1回パスで済むと思ってた、どこも。
いや、思いたかった。
長引いてます、次回も実際分からんぐらい。

とりあえずは1回延長。
その次は、もうそれほど心配なく行けますように。
いや、病院はできるだけ行きたくないわけですが。

絶対コロナにかからない!

少し前、というか正確には昨日まで、コロナ怖い怖いと思ってました。
いや、今でも怖いよ?

なんですが、昨日、急に理不尽さにむかついてきて、腹立って腹立って、

「絶対コロナにかからん、かかってやらん!」

と、思い出しました。

なんなん、なんなん、この状況?
なんなん、なんなん、コロナって?
人の楽しいこと奪って、人の健康奪って、人の命奪って。
そんな腹立つ奴の言う通りになってやらん。

今までも色々気をつけてました。
手洗いもうがいも消毒もしてマスクつけて人混み行かないようにして。
それでもどんどん包囲網狭まってきたら逆ギレのように腹立ってきた。

私はね、この春はUSJに行きたかったですよ。
サッカーにも行きたかった。
先日はお友達からお芝居のチケット余ってるからって声かけてもらいました。
本当なら明日は母の十三回忌だった。
うちのお寺さんの大般若の法要もあった。

なんぼ我慢しても我慢しても全然状態よくならん、悪化する一方。
誰なん広めてるんは?
なんで自分勝手にあっちこっち撒き散らす?

もうこうなったら、徹底的に防御して、絶対にかかってやらん!
身勝手なやつはしばく!

とにかくとにかくじっとしてろ!
家にいるのが苦痛?死ぬのとどっちが苦痛だ?
国民的スターの死を見たんだろ?

私には誰かをどうする力になることはできないが、誰かに撒き散らすのを防ぐことはできると思う。
今できるのはそれだけ。
それと、自分がもらわないように気をつけるだけ。

たったそれだけのこともっともっとがんばって、乗り切った後でコロナウイルスに、

「ざまーみろ!」

と言ってやる!

そう決めました。
邪魔するやつは駆逐してやる!