17年目

結婚記念日です。
正確には結婚式を挙げた日、です。

当時、あまりにバタバタと決まって、この日以外選択肢がなかったもので、後で、

「本能寺の変の日やん!Σ( ̄▽ ̄;) 」

と、気がついたものの、そんなこと思うゆとりもなく結婚式を無事挙げました。

普通は結婚の雑誌とか買って、

「ここいいんじゃないの」
「これやりたい」
「こうしたい」

と、下手したら1年とかかけてやるものらしいんですが、元々が私は別に思い入れもなく、

「籍だけでもいいし、あれなら写真ぐらい撮ればいいか」

ぐらいの感覚だったので、よく知らなかったんですよね。

結婚指輪もどっちでもという感じだったんですが、どちらもととろさんの方がやりたいと思ったような感じ。

そこに私よりもっと盛り上がってたのが妹といっちゃんで、

「ここ見に行こう、ここはどうか、友達がこう言ってた」

と、車を出してあっちこっち連れて行ってくれて、それでそのうちの一つがよかったので、そこでやることになりました。

大きな披露宴、というのではなく、こじんまりとした式でした。
本当は友人もそれぞれ1人ずつ呼ぼうということになってたんですが、諸事情で友人はなしに。
それぞれの親戚を呼んだら、うちは西日本、ととろさんの方は東日本で、九州から北海道まで、日本各地から来てもらうことになったのは面白かった。

それから17年ですって。

「まさかこんなにもつとは思わなかったなあ」

と言ったら、ととろさんが、

「ひどい!」

と言いましたが、本当に月日が経つのは早いものです。

記念日だからちょっとごちそうでもとか思わないでもなかったですが、来週は私の誕生日もあるし、今日は家でゆっくりしたいので、ほぼ何もありません。

「記念日は何もしないでゆっくりした、それが一番のプレゼント」

ってことで、家でのたっとしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です