肥料やり

先日、結構たくさん雨が降ったもので、実家のバケツやら大きいバケツやらジョウロやら缶やらに水がいっぱいたまってます。

「少し乾いたらこれやろう」

そう思って放置してました。

こういう雨水に蚊が卵を産んでぼうふらになったら成長するので、卵を産ませるだけ産ませておいて水撒きをすれば一石二鳥なんです。
まあ、いつ産んでいつ育ってるか分からないので適当ですが、数日もあったら大丈夫だろう。

「ついでだから液体肥料もやっとこう」

溜まった水に適当に液体肥料を入れて薄める。
それをまいてきました。

さすがに水がいっぱい過ぎて、全体にまいてもまだ残る。
いつもよりたくさんまいております~と言わんばかりにまいてきた。

これぐらいの割合で雨が降ってくれたらいいな。
雨で潤って、少し乾いてきたらたまった水をまくぐらい。
今回はいい感じになりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です