疑問」カテゴリーアーカイブ

パートナーの色

毎日朝ドラを見ています。

朝ドラのいいところは「毎日ある」「15分だけ」「父親との話題になる」っていうところです。
面白いのもそうでないのもあるけど、面白い時は「面白いね」、そうでない時は文句言いながらも習慣で見てああだこうだと言えるのがいい。

なのでNHKがスクランブルになっても多分お金払って見るな(笑)

それはそれとして、朝ドラを見てない方にはなんのこっちゃ?な話なんですが、ヒロインのなつの結婚相手がどうも決まったかな、決まりそうかな、というところに差し掛かっておるのですよ。

最初は幼馴染の絵描きさんとくっつくのかと思ったら、なつが十勝を出てアニメーターになるという夢を叶えるために東京に出てきた時に2人の運命は変わってしまいました。
幼馴染はなつを諦め、その後知り合った人を好きになって結婚して幸せになってる、と思います。

なつ本人は職場で知り合った人とお互いに好き同士なのかも知れないがつきあってもなくてどういう関係?を何年も続けた挙げ句にいきなりプロポーズされて受けてしまって、そうなるのが自然、みたいになってます。

「この映画が成功したら結婚してほしい」
「それ、いる?」

てな会話があったので成功して結婚するのかと思ったら、どうも成功してないみたい(笑)

「映画は成功してないけど関係ないって結婚するのかなあ」と言ったらととろさんが、

「いっきゅうさん(相手のあだ名)も当て馬かも」

とか言い出した。

どうしてか聞いたら、

「相手役の人の字幕は青いけどいっきゅうさんの字幕が白いから」

って、そうなのおーΣ( ̄▽ ̄;)

「主役は黄色くてその他の人は白、相手役は青だと思う、大河とか見てたらそうでしょ」

って言われたけど、そうなのおーΣ( ̄▽ ̄;)

主役は黄色いってのは気づいてた。
他の人が白かったり青かったり緑だったりってのも気づいてた。
でも相手役が青いってのは気づいてなかったー!

そう言ったら呆れられたけど、そうなのおーΣ( ̄▽ ̄;)

他のチャンネルはどうか分からないけど、ととろさんが言うには大河はそうだったはず、らしい。
本当なんだろうか・・・

私はドラマとか見る時結構字幕入れて見てたりします。
耳が不自由な人用ですが、特に大河とか名前が難しかったりするのが文字で見ると分かったりするからです。
邪魔だと消すこともあるけど、便利なんですよ、聞き間違いの思い間違いも減るし。

でも色は、単に区別つけてるとだけしか思ってなかったなあ。

みんな、知ってましたかあ!?
私が不注意なだけえ!?

「あ?」「ん?」

昨日、というかまさについさっきの出来事です・・・

ととろさんも早くお風呂に入ったし、夜のうちに洗濯を終わらせてしまって朝はちょっとゆっくりしようと思ってました。

今日はお休みで家にいて、洗濯物もそんなになかったのでささっと洗い終わってとろとろと干し終わりました。
それをお風呂場乾燥にしようかな、と持って行った時にそれを発見しました。

「体洗いタオルと洗顔用ネットが洗えてない」

いや、分かってるんですよ、私も気をつけてなかったから。
でも最後に洗濯機のスイッチを押してくれたのはととろさんなので、一応言っておきました。

「ひどい~体洗いタオルとネットが洗えてなかった~ひどい~」

と言ったら、

「だから聞いたじゃないの、もうスイッチ押すだけなの?って」

って・・・

思わず、

「あ?」

と聞き返したら、

「分からないものー分からないものー」

と言うので、まあ次から入れてくださいなと言っておきました。

んで、洗濯物をお風呂場に持って行ったらやっぱりあるので、戻ってきて顔見ながらもう一度、

「あ?」

と言ったら、

「ん?」

と言うもんでもう一度、

「あ?」

と言ったら、

「誰が悪いの!」

と言ったもので、

「誰が悪いと思う?」

と聞いたら、

「体洗いタオルとネットを忘れたひよこさんかなあ?」

とか言うので、もう一度、

「あ?」

と言ったら、

「ん?」

と返ってきた。

簡潔なやりとりだ(笑)

ところで、うちはお風呂で体を洗うのに多分「麻」かな、そういうのを使ってます。
よくビニール?の固いのありますが、前はそれでした。
ととろさんゴシゴシ洗うからか背中がかいかいになって、それから自然素材のにしたのです。

こういうタオルって洗いますよね?
「洗う必要あるのかな」ってととろさんが前に疑問持ってたんですが、洗うよね?

とりあえず、量が少なかったのでエアコンの風が当たる場所に洗濯戻してお風呂場で体洗いタオルと顔洗いネットがぶらさがっておりますが、どうなのかな?とちょっと気になってしまった。

どうなのかな?
ん?

リンスとコンディショナー

今日は日曜日、明るいうちにお風呂に入れる日♪

今日は久しぶりにお昼寝してしまったので、もう「笑点」が始まってから入りましたが、昨日は夏至、まだまだお昼のうちみたいなもんだもんね。

で、お風呂に入ってすぐ、

「あ、しまった、コンディショナー忘れた」

と、思い出した。

ちょっと前からずっと「新しいの準備しておかないと」と思ってたんですよ。
それが毎回忘れる・・・
前回入った時はもうポンプから出なくて、中にお湯入れて使って「次は出しておかないと」と思ってまた忘れた・・・

今日はもうだめかな~と思いつつ、中にお湯入れて振って、ポンプのチューブの中のまで振って出してなんとか足りた(笑)
お風呂から出て、忘れないように空のポンプを洗面所に出しておきました。

それで思ったんですが、昔はシャンプー後に使うのは「リンス」だったんですよね。
シャンプーした後の髪の毛を整えるのに使うのが「リンス」だった。

それが気づけば「コンディショナー」に変わってた。
以前も一度調べたんですが、基本的には同じものみたい。

「じゃあリンスでええやんか」

と思うんですが、やっぱりなんか違うらしいですね。

昔はシャンプーがもっときつくて、後で傷まないように使ってたとかなんとかって説明もあります。
コンディショナーの方が内部まで入って外だけがリンスだとか、一緒だよとか、なんかよう分からん(笑)

今の若い子、いっちゃんぐらいの子は「リンス」って言って通じるんだろうか?

「ちゃん・リン・シャン」

って通じる人、どのぐらいの年代までかなあ?

頭をさっと洗ってすませたい、時短したいと思って「ちゃん・コン・シャン」を買ったことあるけど、あまり種類ないですよね。
でも今も健在である。
これから夏になったら途中で汗書いてシャワー浴びたりもするから、また買っておこう。

で、結局私の意見なんだが、

「リンスよりコンディショナーの方がかっこいいみたいだから」

な、気がします。

実際のところどうなんだろう?
そんで、いつから「コンディショナー」になったんだろう?
今も「リンス」って売ってるの?
などなど、疑問だけが残って我が家の「コンディショナー」は新しいボトルを出すことになります。

詰め替え用の方が高いのは何故だ?

今日は木曜日、違うこともありますが、何もなければ私のお休みの日です。

そういうわけで、今日も明るいうちからお風呂~
ほんま、贅沢やわ~のんびり入れる。

その時にボディソープが空っぽになった。
洗って、流して、次に入るととろさんに新しいのを入れてもらおうと準備する。

で、ふと思い出した。

「シャンプーはなんであんなことになってるのか・・・」

先日、シャンプーの詰め替え用も買おうとしたんですよ。
その時に特売してたりしたら違いますが、大抵2回分とか2、5回分とか入ってる大きいのを買います。
お得だしね。

その時もそうしようと思ったんですが、

「ちょっと待て」

すごく気になるものを発見。

シャンプーとコンディショナーがセットになったやつの特売やっとる。
それがとってもお安い。

シャンプーだけじゃないがボトル2つなので量にすると約2倍になりますよね。
それプラス、洗い流さないタイプのトリートメントがおまけでついてる。
これ、私が使ってるやつだ。

セットのおまけつきの値段が、明らかに倍入った詰め替え用より安いのです。
わずかな金額ですが安い。
詰め替え用1つ買うよりセット買った価格の方が安い。

どうせコンディショナーも必要になる。
それにトリートメントもついてる。
こっち買うよね?

すごく悩んだんですよ。
この時だけじゃないから。
前回も確かそうしてこういうの買いました。

これ、意味なくない?
詰め替え用買うのはボトルがいらないからよね?
地球のためにわざわざ損する方を買うほど人間ができてないのよ、私・・・

そうして古くなったボトルを捨てないといけないんだが、予備に置いてあるので邪魔になる。
そのうち捨てるけど、詰め替え使ってる身としては、なんとなくボトルを捨てにくいのよ。

何のために詰め替え用を買うのか考えてほしい。
わざわざボトル洗って詰め替える手間、本当はめんどくさい。
その作業をやるのは、ボトルが無駄にならないためよね?
それをメーカーがボトル入りのを安売りして結局そっちを買わせるのは本末転倒な気がする。

それと、ふと思ったんだが、詰め替え用の袋って結構丈夫です。
考えようによったらぺこぺこのプラスティックのボトルを捨てた方が地球にやさしく、の可能性ないかい?
もちろん金属とか入ってるから全部燃えるかどうか分からんが。

なんとなく分からなくなってしまいます。
どうするのが一番ええのかな?

ちまきショック

昨日、今の時期だけしかない「ちまき」を食べた、てな日記を書きました。

その「ちまき」なんですが、

「関西にしかないって本当!」

と、ショックを受けております。

聞いてみたら、愛知県あたりにもあるようなんですが、「笹ちまき」とも呼ぶとか。
少なくとも関東の人は「何それ?」状態だったので、非常にびっくりしておきます。

そうか、それで今の時期だけなのかな?
全国区だったら一年中ありそうな気がする。
一部の地域の一部の時期だけのお菓子だったら、そりゃ年中作らんわな。

納得すると共に、どのぐらいのエリアの方が、私が言ってる「ちまき」をご存知なんだろう?と気になりました。
関東はないけど中部あたりまではある。
じゃあ西は?
岡山とかはあるんだろうか?
心当たりの方、どうぞよろしくお願いいたします。

大阪とカステラ

今日は所用で大阪まで行ってました。

タイトルの大阪部分終了( ̄▽ ̄)

もちろん道に迷ったり人に聞いたり迷ったり聞いたり聞いたり迷ったりはありましたが、時間にして1時間以内だったろうから問題ないと判断して割愛\( ̄▽ ̄)/

もう一つのカステラ部分に突入します。

大阪に行くと言うことで、駅で電車を待ってました。
そうしたら電車が3分ほど遅れてました。

3分ぐらいどうってことないな、と列に並んで待ってたんですが、私は前から2番目で、時間は9時半頃だったので、うまく行ったら空いてる席あるかな、ぐらいでした。
ラッシュは終わってるだろうけど、時間が遅い出社の人とかが多かったら立って行くことになるかな、ぐらいの時間な気がしたので。

そしたら私の左側に若いお嬢さんが来て並びました。
大学生か社会人かどっちかな?ぐらいの感じの、結構シュッとしたお嬢さんでしたよ。

3分余分に待ち時間があるわけですが、そのお嬢さん、ガサガサガサと音をさせ、小さめのレジ袋から飲み物を取り出して飲み始めました。

コンビニとかで売ってる、紙コップの上にフタがついててストローを挿して飲む、あのタイプのドリンクです。
なんとなく「あら、それ出すの?」と思ってしまった。

というのがですね、これから電車に乗るわけですわ。
ペットボトルならそんなに問題を感じないけど、このタイプのでは座ってる横で立って飲まれて、こぼされないかとヒヤヒヤした記憶があったもので、少しだけ心配になりました。

カップの上からかぶってるカバーみたいなビニールをバリバリはがすと、おちょぼ口でちゅっちゅっとドリンクを2口3口。
飲んだらまだ中身がたっぷり残ってるカップを、またレジ袋に戻しました。
これでこぼれてもレジ袋の中だしな、とちょっとだけほっとした。

そしたらその袋の中から、今度は3切れ入のカステラのパックを取り出したのです。

カステラの入れ物は、入れ子みたいになったビニールで、フタの部分をパカっと外したら下に回して下の部分がはまるようになってます。
そうしておいて、3切れあるカステラの底の紙を、ペリペリと3枚ともはがしました。

くれぐれも言っておきますが、私が「なんか変わった人いないかな」と周囲をキョロキョロしてたわけじゃありません。
あちらから隣に並んでそういうことを始めたのです。
見るつもりなくても見える。

はがした紙をどうするのかなと思ったら、3枚まとめておいて一度はずして重ねたケースのフタの部分をもう一度はずし、3枚の紙をそこに入れてまた重ねた。
そうして片手で持ちやすくしておいて、1切れのカステラを食べ始めました。

いや、別にええねん、何食べても。
でももう3分ほどしたら電車が来るの分かってるのに、その待ち時間で食べるか?と思ってしまった。
もしかしたら、電車に乗っても座れなかったら食べられないと食べ始めたのかも知れないけど、私だったら電車が来たら困るのでようやらんなあ(笑)

大きな口でパクっと2口かじってカステラ「L型」に残った時に電車が入るとアナウンスが。

そうしたらお嬢さん、「L型」のカステラをケースに戻し、ケースのフタをしてまたレジ袋に戻しました。

「そのぐらい口に入れてしもたらええのに」

と思ったなあ(笑)

そして電車が来て乗り込んだんですが、右側に行ったら席が開いていて私はそこに吸われました。
お嬢さんは私の後ろからついてくる形になったので座れなかった。

座れなくて、私が座ってる席の横に立ってました。

「座れなかったから食べられんかったんかな、さすがに電車の中で立ち食いはせんのやなあ」

と思いながら、視界に入ってきたら、下向いてスマホポチポチ。

次の駅でちゃんとした席じゃなく、なんていうのかな、時間によったら座れなくなってる補助的な席があるじゃないですか、あそこが空いたんだけどそこには座らなかった。
その席だったら座ってカステラ食べたりドリンク飲んだりしたら目立つもんねえ。

その次の次ぐらいでやっと私の隣、通路を挟んだ反対側の窓側の席が空き、そこに座ることができました。

座ったら早速ドリンクを取り出して窓に置き、またスマホポチポチして(この時に気づいたがイヤホンもしてた)カステラの箱を取り出しました。
そして食べだしました。

なんだろう、おにぎりとかならお腹が空いてるのかなと思うけど、カステラっておやつな感じ。
そうまでして食べたかったのかなあ。

目的地の大阪に着いたらそのお嬢さんも降りていきましたが、結局全部食べたのかどうかまでは見てません(笑)

TMの映画の時もお嬢さんの謎の行動にびびったわけですが、今日もそこまでじゃなくても「おいおい」と思うお嬢さんに会った、というお話でした。

そういや、ずっと前にコンビニおにぎりをラップで握り直して自作みたいにしてたお嬢さんもいたっけなあ。
たまにしか電車に乗らないから分からないけど、今はああいうのが普通なんだろうか?
それとも私がたまたまそういう人に出会っただけなのかな?
ちょいとだけ気になりました(笑)

コンソメと塩

先日「大中遺跡」に行った帰りに買い物に行き、その時にポテトチップスを買って帰りました。

買ったのは「コンソメ味」と「塩味」です。
ととろさんは「コンソメ味」が好きで私は「塩味」が好きなのです。

昨日、2人で「コンソメ味」の方を食べたんですが、普通のではなく「厚切り」「ギザギザ」のやつだったので、なんかえらく味が濃く感じられました。

私はそこまで薄味の方ではないんですが、それでも父親とととろさんよりは薄い味の方が好きみたいです。
料理して「ちょっと薄めだがこれでいいかな」ぐらいの味にすると、大抵二人に「薄い」と言われます。
「ちょうどいいかな」と思っても「ちょっと薄めだがおいしい」てな時があり、「少し濃い目」と思ったら「ちょうどいい」って言われる感じです。

で、ですね、

「このコンソメちょっと味が濃い、からかった」

と言ったら、やっぱりととろさんは、

「やっぱりコンソメが一番おいしい」

と言う。

そのままで終わろうかなと思ったんですが、なんか口の中がコンソメコンソメしていやな感じだったので、「塩味」を開けて一人で食べた(笑)

「まだ食べるの!」

って言われたけど、なんか味を変えたかったのよ。

口の中が塩味になってお茶飲んだら落ち着いた。

ポテトチップって本当に色んな味がありますよね。
中には笑うようなのもあるけど、定番としては「コンソメ」「塩」「のり塩」とかになるのかな?

みなさんは何味が好きですか?
そして、今まで「これ笑うわ~」てなのありました?それって何味?

イニエスタオル

ヴィッセルの応援に行く時、ヴィッセルカラーのタオルを持って行って首に巻いて応援してます。

元々中学のスクールカラーがえんじ色だったからなんか懐かしい。

そのタオルなんですがね、イニエスタが来てからはイニエスタの名前と背番号8が入ったのを使ってるんですが、これが結構分厚くて丈夫でしっかりしたいいタオルなんです。
タオルに使うのはもったいないような、そんないいタオル。

なので洗濯したらとっても乾きにくい(笑)
とっても普段使いにはできないし、したくないし。
洗って乾いたら大事に大事にタオル入れにしまってます。

他にもヴィッセルのタオルはいくつか持ってるんですよ。
一番古いのはなんでもらったんだったかな、薄いやつ。
これは普段使いにも使ってたのでそこそこへたってるけど捨てられてません。
他にもデザイン違いのをいくつかと、前にファンクラブ入った時のかなあ、ととろさんとお揃いで2枚あるのもあります。
今回もファンクラブ更新してまたもらったし。

そういうタオルって皆さん使ってらっしゃるのかしら?
オタクだったら普段使い、保存用、予備と3枚買って普段に使えるんだろうけど、タオルもそこそこお高いしイニエスタだし、やっぱり私は普段には使えない。
貧乏性なの(笑)

イニエスタがいる限り応援の時は首に巻くと思う。
冬はマフラー代わりになるし、夏はしっかり使えるし。
もしもイニエスタがヴィッセルを去ったら多分もう使わずに残すんだろうなあ。

そして残ってきて場所を取る。
う~む、困ったもんだ。

みなさんはどうなさってます?
そういうタオルとかって使う方?保存する?

信長の爪切り

「この爪切り爪が飛ぶから切りにくい」

先日ととろさんが爪を切りながらそう言いました。

実は私は爪を切ってて飛ばすということがあまりありません。

多分切り方だと思うんですよね。
小さめの爪切りで端っこから少しずつ切って、切った爪が1本につながるような感じで切り終えます。
切りにくい時は半分切って反対側からまた同じようにして真ん中でつなげます。

この切り方だと最後に切り離した時に飛んでも見つけやすい。
いつからと覚えてませんが、かなり子供の頃からこうして切ってた気がします。

それをととろさんに言ったら、

「そんな器用な切り方」

と言うもので、

「いや、信長もこうして切ってたと思うよ」

と言ったらえ~ってな顔で見たけど、本当だもの。

こんなエピソードがあります。

小姓の森蘭丸が信長が切った爪を懐紙に乗せて渡したら、持って行かずにキョロキョロと見回してる。
何をしてるのかと聞いたらこう返事をした。

「切った爪が9つしかない1つどこかに飛んでいるはず」

蘭丸がいかに気の利く小姓だったか、のエピソードなんですが、これから考えられるのは、信長も私と同じような切り方してるってことなんですよね、今回の会話で初めて思いついたんですが。

昔は和ばさみで切ってたんだろうけど、ごく普通にこうしてお話が残ってるってことは、みんなつなげて切ってたんじゃないのかな?

そういや今の一般的な爪切りって、いつから日本で使われるようになったんだろう?
今の爪切りになってから、パチンパチンと切り落とすようになったのかな?

なんか、色々と疑問がわいてきました。

釣り人2人

うちの実家の目の前には大きなため池があります。
今も現役で、うちより低いところにある田んぼとかに水を供給してるらしい。

かなり広い池なんですよ。
1ブロック全部の幅が池、な感じ。
なので実家から向こうの道まで全部丸見えで見通しがいい。

うちの前だけじゃなく、3つ並んで高いところから並んでたんですが、一番上のため池は住宅地になりました。
そして引っ越してくる前は「こんな大きな池があったらいい目印になる」と思ってましたが、引っ越してきたら池だらけだった(笑)

そういう農業用の池なので、季節によって水の量が違ったりします。
今はちょうど水を抜いて干してるところ。
ほとんど水がなくなって、真ん中あたりにちょろっと水たまりみたいに溜まってるだけです。

前は池のふちを歩いて向こう側まで行けたりしたんですが、今は柵を立てて入りにくくしてます。
事故とかあるといけませんからね。
まあ、入ろうと思ったら入れるけど(笑)

その入ろうと思った人が2人、今日は池に入ってたんですが、ほとんど水がない池に釣り竿持って入ってた。
入っていい人なのかいけない人なのか分かりませんが、多分中年以上の年齢の男性が2人、何かを釣ってたんですよ。

道から見てる人もいたんですが、私は実家から買い物に行く時に車の中から見ただけなので、何が釣れてたか分かりません。
でも、2人で喜びながら竿を引っ張ってたので、何か釣れてるっぽかった。

ほとんど水がないのに何が釣れるのかなあ?
「雷魚」がいる、とか聞いたことあるし、「ブラックバス」が釣れると言ってるのも聞いたことあります。

年に一度は今みたいに水を干してしまうのに、それでもどこかから魚が入ってくるのかなあ。
今日の釣り人2人、何を釣ってたのかやっぱり気になる(笑)