記念日」カテゴリーアーカイブ

台風でお誕生日延期

今日は父親の誕生日でした。

昨年までは、平日だったらご馳走まではできなくても、父親が好きな和菓子でも買って一緒に食べて、ご馳走は週末にしてたんですが、今はそんなご馳走がなかなか作れない。
なのでせめて和菓子でも持って行ってと考えてたんですが、父親に振られました (ノ_・、)

「今日は免許の更新に行こうかと思ってたけどこんな天気なのでやめた、用事をするから今日はもうやめて、落ち着いてからにしよう」

そう言われても顔だけでも見に行こうと思ってたんですが、資源ゴミを出しに行くこともはばかられるような大雨、それに後に風。
実家に行くついでにクリーニングやら買い物やらにも行こうと思ってたんですが、雷も鳴り出したし今日はもう出ないにこしたことない・・・

そういうわけで、ととろさんのお誕生日、私のお誕生日に次いで、父親のお誕生日も延期となりました。

いつもだったらな~父親のリクエストに合わせて、ステーキ焼くとか握り寿司握るとか、なんかそんなことしてるんだけど、今はそんなのまだできない。

午後になって、雷までどんどろどんどろ言い出したので、電話して父親にも家から出ないように言って、無事だけ確認して家に篭ってました。

早く元気になって、延期してる3人分のお誕生日を早くやりたいもんです。
その時には丸いケーキ食べるんだ、オレ!

父の日ととろ寿司一丁あがり!

今日は父の日でした。

数日前父親に、

「父の日は何か食べに行く?それとも家で何かする?」

と聞いたら、予想通りに、

「家で何か食べるのがええな」

との返事(笑)

それで今日のお昼は家でにぎり寿司を作ることになりました。

さて握ろうと思ったらととろさんが、自分も握ると言い出した。
今までにも手伝ってくれたことはあるので、ありがたく手伝っていただくことにして、せっせせっせと2人して握ってたんですが、けっこうきれいに握ってる様子。

ただ、その盛り方はどうよ?
ととろさんが握ったのはサーモンとハマチなんですが、1枚目と2枚目の写真のようになってます(笑)

ファイル 74-1.jpgファイル 74-2.jpg

サーモンの方は「ハムスターの研究レポート」で子供のハムスターが集まってるところみたいだし、ハマチは「よつばと」でよつばがデコレーションしたケーキみたい(笑)
ちなみに3枚目の写真は私が握った方です( ̄人 ̄)
日記に載せるから自分で写真を撮るようにと言ったら、ちゃんと撮影してくれました(笑)

ファイル 74-3.jpg

さて、笑うだけ笑ったので食べてみると、ととろ寿司はにぎり寿司と言うよりおにぎり寿司だ~(笑)
道理でご飯の減るのが早いなあと思ったわい(笑)
食べ応えあったなあ(笑)

さんざん笑ってお腹もいっぱいになりましたが、まだまだ残っております。
今晩と、ひょっとしたら明日のお昼もお寿司になるかも知れません(-。-) ぼそっ

お誕生日

私のです(⌒▽⌒)

そんで、妹と姪っ子がお祝いに来てくれました。
甥っ子は、日曜日の朝から部活があるので今回は来られないとか。
中学生にもなるとそういうこともあるのね、ねーちゃんはちょっとさびしいぞ (ノ_・、)

そんでそんで、それじゃあみんなで餃子パーティーでもするか、と昨日から材料を買って準備はしてある(-_☆)。

実家でいざ仕度にかかろうかなと思ってから、ショウガがちょっとさびしいことに気がつき、バイクを飛ばして買いに行きました。

「後は、買い忘れはないな?」

と考えて気がついた!

「餃子の皮買うてないがなΣ( ̄▽ ̄;) 」

ショウガが足りなくてもなんとかなるが、肝心の皮がなくては餃子はできません(笑)
そして、いつも買う皮はこことは正反対の方向のスーパー・・・
しょうがない、また反対側にバイクを飛ばして皮を買いに行くことに。

帰ってから、あらためて餃子の中味作りにとりかかり、えっこらえっこらと作業して完成。

「よしよし、これでもう後は包むだけ」

と、ある場所を見て気がついた!

「ラー油がないΣ( ̄▽ ̄;) 」

本当、今日はどうなってるんでしょう?(笑)

結果的に、ととろさんが来る途中に買ってきてくれて、妹も買物のついでに買ってきてくれて2個手に入ったとだけ言っておきましょうか。

なんやかんやありましたが、みんなでおいしく餃子をたらふく食べ、次はお誕生日のメインディッシュのケーキです。
これは、妹と姪っ子が買ってきてくれました。
ちゃんと「お姉ちゃんおたんじょうびおめでとう」とのプレートも乗ってます(⌒▽⌒)
これもおいしかったな~どうもありがとうございましたm(_ _)m

ファイル 59-1.jpg

そうそう、ケーキを食べようとしたらなんだか姪っ子の様子が変。
妹とひそひそして「ねーちゃんは2階に上がってて」と、おいやられてしまったんですが、こんなことを計画してたらしい。
折り紙で作った輪っかをつないでデコレーションを作ってくれました。
こっそりやるつもりだったらしいんですが、肝心の私が台所で用事をしてるもんでタイミングを逃し、結局、強硬手段に出たらしい(笑)
こんなことしてもらったの、結婚式のくす玉以来だなあ。
にっこりしてしまったよ~~どうもありがとうございましたm(_ _)m

ファイル 59-2.jpg

最後の写真は昨日届いたものですが、ととろ母からのプレゼントです。
これで女磨きしないと(笑)

ファイル 59-3.jpg

なんと言うか、いいお誕生日でした!

 

結婚式記念日

今日で結婚式を挙げてから2年になりました。
う~む、まだそんなもん?
なんというか、何十年も家族みたいな顔してる人がいるもんで、もっと長いと思ってました(笑)

平日だし、特にお祝いのごちそうってこともしなかったんですが、お赤飯だけは炊きました。
それで今日は終わりの予定だったのに、まだ実家にいたら、えらく早くそちらにととろさんが帰って来てんですが、手にはケーキが!Σ( ̄▽ ̄;)

1枚目の写真がそれですが、紅白のチョコをちらしたかわいいケーキ。

ファイル 55-1.jpg

切ってみると、中もこちらは普通の色ですがやっぱりチョコレート。

ファイル 55-2.jpg

まだ実家だったので、みんなでおいしくいただきました。

まだ2年かあ、3年目までは「新婚さんいらっしゃい」に出られるなあ、とか考えてた記念日でした( ̄▽ ̄)

ついでにお赤飯の写真も・・・

ファイル 55-3.jpg