その他」カテゴリーアーカイブ

シャンプーがない!

昨日、一昨日、いやその前からかな、まあ色々あって忙しく、体だけじゃなく神経もかなり疲れていたようで、昨夜は早々にバタンキューしてしまいました。

昨夜はもうお風呂も、

「湯船浸かるだけ、お風呂も明日洗う」

そういう感じ。

髪の毛留めて、ぬるいお風呂にゆっくり浸かってちょっとだけホッとタイム。
予定では昨夜のうちに洗濯を済ませ、お風呂も出る時には洗っておくつもりでした。
いつもそんな感じなので。

それがもう、クタクタでなーんもできん。
お風呂洗いも洗濯も後回しでお休み。

深夜に目が覚めた時もまだ体全体がしんどい感じ。
それでも、朝起きたらそれなりに元気になってたので、やっぱりこういう時は寝るに限るな、うん。

で、今日の朝は洗濯もせず、もう夜でいいやとサボり。
本当珍しいんですよ、こういうこと。

そうしていつもの日曜日のように、夕方にお風呂タイムです。
昨夜は頭を洗わずに寝てしまってるので今日はきれいきれいするぞ。

んで、

「ああっ、シャンプーがない!」

そう、一昨日の夜に減ってるなあと思ったまま、忘れてました。

「詰替え用あったはず」

見てみたらコンディショナーしかないがな~
コンディショナーがない場合はシャンプーだけできるけど、シャンプーがない場合にコンディショナーだけはできんもんね。

最悪、クマさん用のコンディショナーインを使えばいいんだが、ちょっときついの、私には。

そんで、ポンプの中に水入れて、薄めてなんとか使えました。
はあ、よかった。

明日はシャンプー買ってこないと。
忘れないで!

対決!

昨日、今度は花のところにやられてめちゃくちゃ頭にきたので、今日、買い物に行ってまた猫よけかって来ました。

「前にまいたけどその翌日にやられたやん、これしかないん?」

そこのプライベートブランドの猫よけしかない。
よその店に買いに行ってもいいんだが、そのためだけに他のお店までいくのめんどくさいし、と考えててきがついた。

「あれ、これ、違う?」

同じ猫の絵の大きさが違う容器が3つ並んでるんです。
てっきり内容量の違いだけかと思ったら、前回買ってた液体タイプは猫よけじゃない。

「猫用消臭・・・」

つまり、落とし物されたところとかをそれで消臭して、その上で猫よけをまけってことだったんだな。
そりゃ翌日もう来るはずやわ。
もしかしたら前の猫のにおいがなくなって他のが来た可能性もある。

とにかく今回は中位の大きさの容器の今度はきっちり猫よけを買う。
今回は粉末っていうか、なんか固形のパラパラタイプ。

それと一緒にアレ避けも買う。
ドラッグストア行けばもっと色々あったんだろうけど、ここのホームセンターにはスプレぷしゅっとするタイプしかなかったので、とりあえずそれの120回ぷしゅ分のを買う。
2000円以上した・・・

買って実家に行って、店開けて、買い物消毒したり冷蔵庫入れたりお仏壇のお水変えたり色々して、さっそく店から下の部屋からぷしゅぷしゅぷしゅ!
隙間にやれって書いてあるから、とにかく今回は何回もぷしゅっとする。
6畳間に4プッシュ、って回数書いてないからちょっと多めに。

二階も窓開けがてらぷっしゅぷしゅ!
今の季節暑いから窓開けたいんだが、何しろ地震であっちこっち隙間だらけ。
網戸なんかはずれないので修理に出せないのがあり、そこの窓は開けてられない。

部屋の隅から窓の隙間からぷしゅぷしゅして回りました。
もっと暑くなったら二階に誰もいなくてもエアコン入れて冷やしたりもします。
上から熱で暑くなって、下で寝てる父親が熱中症になっても困るし、家自体も熱で悪くなると嫌でそうしてました。

そうしておいてお昼ご飯の準備をして、お仏壇に持ってって「ご飯どうぞ」とろうそくとお線香、お鈴ちり〜ん。

手を合わせてたら

「ん、クモ君?」

私は比較的クモ君には親しみを感じてます。
殺さないし、邪魔なところや危ないところにいたら棒とかでよそにやってやる。

「薬まいたから弱って出てきたんかなあ、って、ちゃうやん!」

そう、アレの小さいの、本当に小さい私でも立ち向かえるレベルのがお仏壇の横からふらふら。
早速ティッシュを何枚も取ってそれでぷちゅっと退治しました。

「勝った・・・」

今日のところの勝負には勝ちましたが、薬まいたことで弱ってでっかいのとか出てきたらどうしようと、考えただけで鳥肌立ってます。

考えたんだけど、昨日バケツにいたのも薬まいてその影響で弱ったからあそこにはまってたのかな。
外でああいう形で弱ってくれるとどないかできるから、みなさんそういう形でよろしく。
それが嫌だったらうちには来ないでね。

おのれ・・・

昨日、きれいに片付けて石置いて、来なくなる液体まいて、その上七味唐辛子までまいて帰った倉庫前ですが、見事に何もありませんでした!
行ってみたら雨で七味はきれいに流れてしまってたけど、石があるからかなんもなかった!

「よし、勝ったな」

そう思って意気揚々。

その後、

「雨で流れてしまったから、また液体と七味まいておいてやろう」

そう思って武器2つを持って倉庫前でまいてたら、ご近所のお店のママさんが、

「もう、いややね!」

と、声をかけてきました。

見てみたら猫がそちらのお店からこっちにかけて歩いてくる。

「こんなとこに」

って言うので見に行ってみたら、落とし物じゃなく液体の方をやられてる。

「わざわざ来てこんなところに」

って、その場所は、金属のフタを開けたら外水道の蛇口があるところ。

「うちは大きいのをやられて」

と言いながら、持ってた液体をまいてあげたらお礼を言ってくれました。

「ほとんど効かないです」

と、一応言ってはおきました。

「でもまあ、あれでうちは来なくなったしまた何か買ってこよう、とうがらしでもいいかな」

と思って室内へ。

その後、配達に行こうと玄関から出て鍵をしめて、ついでに花の見回りに。

「昨夜の雨で水やりもしなくていいし、元気元気」

機嫌よく見てたら、寄植えにしてる花の白いのだけ倒れてる。

「なんで倒れてるんだ」

そう思って起こそうとしたら、

「うわ、こんなとこに!」

そう、七味唐辛子の仕返しか、わざわざ花を踏んでそこにやってやがる!

昨日はこんなことなってなかったから、多分、倉庫前でできなくてできる場所探したんだろう。

金ばさみでとって溝に捨てて、やられてた場所に上から土乗せて、そんで目についた針金さしておきました。
他の花にもやられる可能性があるので、なんか乗せたりして一応防衛完了。

土の上に昨日の雨でたまったバケツの水をやろうと思って持ち上げたら、

「うわああああああ!」

前にもアレが入ってたバケツに、前よりは小さいけどやっぱりアレがあ!

今度は落ち着いて、殺虫剤をまいてから放置してあります。
今度は息の根をとめてから溝に捨てよう。
明日までおいておこう・・・

なんであのバケツに入るんだ!
つーか、今までも入ってたのか?
え?
明日、またアレを溝に捨てる作業が残ったのか・・・

せっかくお昼からいいことあったのに、朝のご機嫌が結構鬱になってしもうた・・・

ちぐはぐ

今日は日曜日です。
出かける予定もないし、洗濯も昨夜のうちにやってしまったのでちょっと朝のんびりできます。

ご飯の支度する時に、パジャマのズボンと家用ズボンをはきかえて、

「上は後でいいや」

と、そのまますっかり忘れてました。

しばらくしたらととろさんが、

「なんでそんな格好してるの」

と聞いてきて、やっと思い出しました。

ずっと上パジャマ、下家用ズボンで過ごしてたようです。
なんたるちぐはぐ!

けどまあ、出かける用事もないし、今から着替えるの面倒だな~と、そのまま横になってテレビ見てたらそのままお昼まで寝てたので、もしかすると今日一番ふさわしい格好だったのかも知れないな。

来るなあ!!!!!

今日もなんだか肌寒いけど、かといって寒いってのと違うなんだかややこしい一日でした。
ほんまにね、なんでこんな変なお天気なのか。

ただ、確実に暑い季節に向かっているのは間違いない。

「今の内だな・・・」

そう思って今日買ってきました。
アレを寄せ付けないスプレーとやらいうのを。

前にもまいたんですが、まいた後、そこをたまたま通ったやつがふらふらとそのへんで弱ってたりするもので、まくにもかなりかなり決心がいるのです。
昨日、「なぎら先生」んち行って注射とお薬と湿布でちょっと腕がまし。
今までなんもできん感じだったのが、ちょっとは戦えるかなと思って手遅れにならないうちにと買ってきました。

買うのがまた一仕事です。

まず、

「リアルな絵がついてるのは無理ー!」

なんであんなリアルな絵つけるかね。
今日買ったのは「脱皮缶」たらいう感じのでした。
リアルじゃないけど絵がついてて、帰ったらペンで塗ってやろうかと思っていたらそういうのでよかった。

他に見てたのでかわいいファミリー風のアレがこっそり覗いてる、てなイラストのもありました。
せめてあれぐらいしてくれりゃいいんだが。

実家の二階から一階、それから店、倉庫にまで「来るなー!」の念をこめつつまいてきました。
持って帰ってきたので明日ぐらいにまたマンションの方にもまきます。

来るなー!
よそで幸せでおってくれー!

うがい薬で対抗!

うちの実家の植木にどこぞの猫が落とし物をしていく、ってなことは今までに何回も書いてます。

そういうことをさせないために、土の部分を作らないように色々工夫してたら、ある時は植木関係なく風で寄った土の部分にしてたり、草が枯れたところにしてたりと、まあそりゃむかっぱら立つようなことがいっぱい。
そんでもって少し前書いたんですが、この間は地下の車庫前に草に隠れるようにしてやられてて、それを踏んだ、ってなこともありました。

それで雑草の部分に枯らす粉末をまいたら、あら不思議、よく聞いてきて緑が枯れ草色に染まってきた。

そしたらですね、その枯れた草の上にやられるですよ。
腹立つ!
前に私が踏んだあの場所です。

ですが、そこは道だし、まあほっとくかとほっといてました。
そんだらですね、何回もやるんですよ、ええ。
草が枯れたから余計にやるような気もするし、同じような気もするけど、どっちにしてもやられる。

「なんか猫が嫌がるようなもんないかなあ」

今度買ってこようと思ってて、ふとある物が目につきました。

「うがい薬」

実家に持って行ってあまり使ってなくてちょっと古くなったうがい薬、まだ使えるけどこのままだったら期限来るまでに絶対使い切れない。

「ハッカのにおいしてる」

ってことで、まいてきました。

あれで来なくなるかどうかは分かりませんが、とりあえず対抗第一弾です!

販売機ストップ

気持ちの上ではまだゴールデンウィークですが、カレンダーが赤くないのでとりあえず仕事。

いつもより遅く、パンだけ買ってから店へ行きました。
店へ行ったら行ったでまだやらんとあかんことが残ってるし、配達もやってくる。
お客さんもまだお休み半分なのか、いつもよりひまーだけどだらだら仕事しながら店にいました。

「販売機でも見ようかのお」

一昨日、妹が来た時に一応お札だけ抜いたりチェックしてたんですが、商品補充はしてないし(売り切れしそうな物がないかだけチェックした)、3日分見ないと。

で、一昨日見た時に一台のたばこの販売機が全然売れてなかったんです、本当に一個も売れてない。

「休みで人の流れが変わったからかなあ」

そう思ってました。

いや実際あるんですよ。
いつもは仕事の行き帰りで買う人が、休みだから出かけてるかうちの前通らないとかで売れてないこととか。
なのであまり気にしてませんでした。

が、今日も一個も売れてない。

「え、なんで?」

で、気がついた。

販売機の表が全部売り切れ表示になって、そんでもって小銭がないよーてなランプがついてる。
これね、お昼だと気がつかないの、いやまじで。
いつもみたいに毎日チェックしてたら気がついたんだけど、何しろ連休だし。

お金入れる部分を見たらエラーのランプが小さくついてる。
指示にしたがって色々したけど直らない。
仕方ないので電話したらしばらくして修理の部署から電話がありました。

そんでもって、その人の言う通りに色々やって、それでも直らなくて有料の修理化なあと覚悟したら最後に、

「電源リセットしてみてください」

ってのでやってみたら直った・・・

思うに、いきなり暑かったりなんかして、もう古いうちの機械がちょっとおかしくなってたのかも。

しかし、

「この連休でなんぼほど損したんやあ!」

と、おおおおおおおお、な気分です。

やれやれ・・・

あさいちうんのつき

今朝は少し早めに店に来ました。

「朝早いし車庫に車入れてから中に入ろう」

今日は買い物も行かないし荷物も少ない。
それに今度出かける時に出そうと思って紙ゴミを積んできたので(ととろさんを送って行ったので持ってきてもらった)それも倉庫に入れておこうと思ったのです。

車を地下(つーか半地下つーか、まあそういうところに車庫と倉庫があるのです)のシャッターの前に車を斜めにつっこみ、降りて鍵開けてシャッター上げて、さあもう一度車に乗って、と、

「ぐにゃん」

なんか踏んだ・・・
この感触・・・

「ああ、やっぱり!」

右足の裏にあれが、猫の、いや、この場合は猫野郎のあれ!
伸びてきた草の影でよく分からなかったのを踏んでしまった!

「このまま車乗れない!」

草の上とかになすりつけたけど、全部取れるはずもない。

「しょうがない、靴履き替えてこよう」

荷物と言うほどのものもなかったのでさっと持って玄関から入り、そのへんごそごそする時用のつっかけ代わりのもう破れてるスニーカーに履き替え、もう一度降りてきて車を車庫に入れ、紙ゴミを倉庫に入れてシャッター下ろして鍵を締めてからもう一度玄関に。
荷物を室内に持って入り、ちょっと用事を済ませ(これやりたかったのもあって早く来た)てから靴の裏を洗いに行きました。

もうね、べっちゃりついてるの。
先が壊れたスコップ(って関西で言ったら小さいのだから)の先とかで隙間のまで取って、水を流して一応きれいにしてから少し干しておきました。
そうしておいて土曜日に植えた花の様子見たりして、店開ける時間になったので靴も玄関に入れて鍵閉めてから店開けました。

はあ、腹立つ!
私は猫は好きです。
そのへんにいたら触りたいな〜とか思うし、触らなくても声かけたりするし、かわいいと思う。

けど!
猫の糞は嫌いじゃあ!
だから植木とかにもやられないように色々苦労しとるのに!

雑草が枯れるやつをまいたのであの草も枯れるだろうけど、その前に最後の仕返しされたように思います・・・

花を植える

昨日、「タマスダレ」を猫避けに私がレンガで作った花壇のような場所3ヶ所に」植えました。

「あそこにお花植えようかなあ」

もう長いことお花なんて植えてません。
「アジサイ」と「スイセン」が健在で、どちらもちょこっと花を咲かせてくれますが、手入れする時間も余裕もなかったのでがんばって生きてくれと水やりだけしてるような状態です。
「タマスダレ」と「マツバギク」も細々と花を咲かせてくれて、バラのような形の多肉植物「七福神」もそろそろツボミをつけ始めています。

ですが、お花だよ〜という感じのはない。
それをちょこっと植えてみようかなと思いついたのです。

花壇っぽいエリア4つのうち、昨年切った柿はまだ根っ子が残ってて何も植えられません。
のこぎり買って根っ子切らないと、横からまた芽が伸びてきてるから、あれが伸びないうちになんとかしないとな。

残り3つの花壇っぽいのうち、1つには「ヒイラギ」が」植わってます。
これは強いのでそのまま放置。

残り2つは空き家です。
1つは一昨年だったかその前だったか、実家前で行き倒れてた「タシギ」を埋めてやったので、もうちょいなにか植えるのはやめておきた。
以前「ハボタン」をいただいた時に場所がなくて一時的に植えたけどもう枯れたし、今は小さい鉢に植えた「七福神」を乗せて猫よけにしてます。

そういうわけで、苗を買ってきて残った1つに「ロベリア」の3色色違いと「バーベナ」を2色の5株、それから「タマスダレ」が植わっていた小さいプランターには「花手毬」を2色。
明日は雨が降るっぽいので、しっかり根付いてくれるかな。

それから倉庫前の雑草には申し訳ないけど雑草を枯らす粉末をまいておきました。
いやもう無理、全部抜いてどうってのは。
店の前や玄関前の雑草抜いた後にもまいておきました。

そんだけやったらまた今日もはあはあ言ってます。
本当、体力ないんだから。

今日は早く寝て明日も寝てるぞ!

溶解の余波

月曜日に店のアイスケースの電源落としてしまってて、溶けてえらいことなった、と書きました。

火曜日に完全に全部溶かして乾かして、今はすごくきれいな状態になっています。
とりあえず、ちゃんと動くか保冷剤凍らせてみたけど、ちゃんと動いてる、うん。

で、もう古くてなんか霜取りの機能とかがだめになってるらしく、またすぐ雪山のような状態に戻られても困るので、気がついたら中をちょっと拭いたりしてます。
まあ、いつまで続くか分からんけど、またああなってきたら、早め早めに対処していこう。

そんでですね、ケースの方はそれで落ち着いてるんですが、問題は溶けた食品の関係で、色々食べる物変わってきてて、その影響がまだ続いているということです。

別に食べる物の方は問題ないです、ええ。
ただ、冷凍しようと思ったものができなくて、そんで先に食べてるとかそんな感じだけで。

じゃあ何に困ってるかと言いますと、そういうことしてるもんで買い物行かずに済んでるんです。
その間にいつもだったらスーパーで出す廃品、発泡トレイとかペットボトルとか牛乳パックとかが出せずにいることです。

実家と家で出るもんで、どっちから買い物行ってもいいように、そういうのは袋に入れて車に積んでます。
今までもどっちかに置いてて、違う方から買い物行って「しまった」ってなことがあったから、そういう風になってます。

その廃品がね、後部座席にいっぱい積んである。
月曜日に行ったお安い例のスーパーには回収がないようなので。
いや、よく見たらあるのかも知れないが、まだ2回行っただけで、見たところにはなかった。

そういうわけで、今、私の車の中を覗いた人は、

「なんじゃこの人は」

って、思ってるだろうなあ。

他にも実家と行き来するのに使ってるカート、なんかあった時に必要になるコストコの買い物バッグとか、日除けの銀色のやつ、壊れた傘(この間の大雨風の時壊れたの放置してるまま)が乗ってるので、すんごいだらしないやつって思われてるだろうなあ。

廃品さえなければね、そういう風に見えないですよ。
早く廃品出しに行きたいんだが、買い物ないのにそれだけ出しに行くってのもなんかね。
まあ、明日にはどっか行くでしょう。

あ、後部のトランクには配達に使う用の古いカートも乗ってるわ。
ますます正体不明になってます。