自然」カテゴリーアーカイブ

雨とクマ

昨日の午後、仕事関係の研修、今朝はそのことで役所に行く用事がありました。

「あ~えらいこと雨降るって予報になっとうなあ」

と、先週から天気予報を見て思ってました。

実は、ととろさんがいつもそんな感じです。
出かける用事がある日には雨の予報。
私にもクマの呪いがかかったのかと思いました。

天気予報でも、

「めっちゃ雨風で嵐やで~」

みたいに言うし、まあ来るまで行くけどちょっと気をつけていかないとなと思っていました。

ところが、昨日出る時にはすっかり雨じゃなくなってる。
きちんと予報は見てませんでしたが、ちょっとパラパラっと粒みたいなのがあったので、これからひどくなるんだろうと思いながら出発しました。

研修中はどうだったか分かりませんが、終わって帰る時にも一切雨はなし。

「帰る途中で降ってくるかな」

と思ったんですが、一切降らず。

昨日はもう遅くなったので店にはよらず直接家に帰ったんですが、まるっきり降らず。

「明日の朝はひどい雨みたい、行くのやめたら」

とか言ってるクマもいましたが、時間決めて予約してるし、よっぽどの警報まみれとかじゃない限り行くわ。

で、今朝になったらまた一切雨降らず。
うーむ、日頃の行いがいいからだろうか。

そして今日は伯母さんの祥月命日だったので、嵐じゃなければ墓参りに行こうと思ってたら、それもきちんと行けました。

「おかしいなあ、私は雨、それも嵐の予報の時に動いても雨じゃなくなるのに、誰かさんは予定のある日に合わせたように雨が降る」

と言ったら、

「狙われてるの?」

との返事ですが、一体どこの誰に狙われてるんだ(笑)

とりあえず、雨は恵みとしてほしいのですが、まあそういうことがあったとのお話です。

がんごん!

昨日の話になりますが、昨日はもう日記を書いてしまってたので今日書きます。

昨日、京都の方で地震があったらしいのですが、その時、うちのあたりも結構離れてるのに揺れました。

ただ、その揺れ方が変だった。

地震って「P波」という「縦揺れ」があり続いて「S波」という「横揺れ」がきます。
この2つの波は速度が違うので、遠くで地震があったら「P波」がきてしばらくしてから「S波」が来ます。
近くだと割りとすぐ、すぐ近くだと本当にほぼ一緒にきたりします。
あの阪神淡路の時、私はまだ寝てたけど「どん!」と大きな縦揺れで目を覚まし、それからすぐに「ぐわんぐわんぐわん」と横揺れを感じました。
その時間差がほとんどなかったので「近くで大きな地震があったんだろう」と判断してました。

学校の勉強で地学が好きだったからとういうわけではないんですが、昔から地震があるとそうやって判断してなんだかんだ言うのと、割りと地震をすぐ感じてたので母から「なまず」と呼ばれたりもしてたなあ。

それが昨日の地震は、いきなり、

「がんごん!」

と、一往復だけ横に揺れた。

「え、車かなんかぶつかった?」

縦揺れを一切感じず、しかも揺れたのも一往復だけだったので、地震かそれとも事故か何か判断がつきませんでした。

急いでスマホをつかんで店から飛び出して周囲を見てみたけど、どこにも事故やらなんやらの気配はない。
一応玄関やら車庫の方やら見て回ったけど何もない。

「やっぱり地震?」

にしても変な揺れ方だったとテレビを見てたら、京都の方で地震があったと。

う~む、妙な揺れ方だった。
京都にほど近い大阪に済んでる人と少し話したけど、そちらはそこそこの時間揺れていたらしい。

ちなみにマンションの方は全然揺れなかったらしい。
当時ととろさんは家にいたんですが、連絡しても全く何も感じてなかったです。
やっぱり鉄筋は強い。

それでととろさんが心配するわけです。

「何かあった時お店の方が危ないからなるべくいるのは短い時間にしてほしい」

って言うけど、なかなかそういうわけにもねえ。

「できたら夜はお店で寝ないで」

って言うけど、こっちも用事があったら寝る日もあると思います。

でもさすがに昨日はすぐに家に入る気になれなかった。
しばらく外で立って様子見てて、その後は店のガラス戸を開けたままで中にいました。

地震は来ないでほしいなあ。

地震にびっくり!

今朝も9時に一度家に帰ってきています。

そしたらテレビで聞いたことがあるような音が「ぴろりろんぴろりろん」と鳴って、

「え、どこで地震?」

と思って見ていたら、

「どん!」

と、下から突き上げるように「P波」がきて、次に、

「ぐらぐらぐらぐら」

と、「S波」による横揺れがきました。

なんか、地学とかで習った絵に書いたような地震だったなあ。
久しぶりです、こういうの。

実家で暮らしていた頃は、いつも最初の「P波」で、

「あれ、地震や」

と反応していたもので、母に、

「この子ナマズや」

と、言われていたのですが、マンションは自然のそういう動きに対して強いので、なかなか感じなくなってしまいました。

しかし、ずっと実家にいる時間が増えてるのに、たまたまマンションに帰ってきた時、しかもしっかり揺れを感じる時に揺れるとはなあ。

本当は電話とか控えないとなんですが、さすがに父親が心配になったので電話したら、

「大したことない、大丈夫や」

と、ケロッとしたものでした、ホッ!

一週間ぐらいは余震に注意とのことですが、まあ来るかどうか分からんし、和歌山やし、こっちは大したことないだろうとは思っています。

あっちこっち揺れてます。
みなさんお互いに気をつけましょう!

日の出日の入り

実家で寝起きすることが多いのですが、朝、起きて、あっちこっちのカーテン開けたら妹の部屋から、店の方向から実家前の池の方を見ると、毎朝日の出がきれいに見えます。

「うわあ、初日の出みたい」

そう思って、今はそれを見るのが楽しみです。
でも今朝は雨で見られなかった。

そして夕方、段々と暗くなってきて、今日なんかお天気が悪いともう早くからくらーくて、時間が分からないぐらいになります。

昨夜は昨夜で、夜中に雨が降り出して、

「何の音!」

と思って飛び起きて、ああ、雨が降ってきたのかと気がついたものの、しばらく寝られなくなりました。

マンションはそういうのがないんですよね。
この間地震があった時も、実家の二階にいたらすぐに気がついたけど、マンションだったら「揺れた?」ぐらいに思ったかどうか。

古い家だから余計にかも知れないけど、自然と触れ合うなら実家の方がいいかもね。
今はまた工事してるので減ってしまったけど、少し前まで鳥の楽園でコウノトリも1ダースほどいて、みんなうちの店の前で立ち止まって見たり写真を撮ったりしてたし。

一戸建てと集合住宅のいいところ、そうじゃないところ、すごく実感しています。

水耕栽培

先日、野菜が高いという日記を書きました。

本当に高いのよ!
けど、それでも葉物野菜が干しかったので、値段を見てそこそこ安く、そしてきれいだったので「リーフレタス」を一つ買いました。

今朝、食べようと思って袋から出したら、

「あれ、根っ子ついてる」

三つ葉についてるような四角いスポンジに根っ子がくっついたのが一緒に入ってる。

真ん中の茎があって、その周囲に葉っぱがくっついてて、さらに葉っぱが巻いてありました。
水増しって感じでもなかったんですが、こんな形のを買ったことなかったので、なんか面白いなと思いました。

葉っぱを全部むしったら、茎の先にちょろっと葉っぱと根っ子がついた形に。

「これ、水にさしてたら葉っぱ伸びるのかな?」

そう思ったのでこんな風にしてみました。

DSC_0873.JPG

さあ、どうなるかな?
もしも1枚でも2枚でも葉っぱが取れたらうれしいな。

まあ、ととろさんに見せたら、

「レタスってそんな能力あったっけ?」

って言われたけど、根っ子あるもん、あるある!

闖入者

今日は振替休日ですが、うちはそういうの関係ないので、いつも通りお昼に行こうと思って準備してました。

が、いきなり風が超強くなってきた。
雨はそれほどでもなかったけど、急に強風が吹いてきました。

「こりゃちょっと待つかな」

幸い、父親に今日のお昼に食べるものがあったので、それ食べておいて、と電話しました。
まあ、ちょっとさびしそうというか、不満そうだったけど、私だって台風怖いもんね。

ということで、買い物して3時過ぎに実家に行きました。
そこからいつものように販売機の世話したりして、家に入り、そこで事件発覚!

台所に行き、流しを見たらなんか変。
三角コーナーになんかあるんだが・・・

「何これ、父は何を捨てた?」

三角コーナーにつけてる白いネット、そこになんか円いふわっとしたようなものがある。
例えるなら、巨峰を三角コーナーに放置してたらカビが生えて、みたいな。

そんなもん置いてたかなあ。
何を捨てたんだ、本当に。

そう思いながらじーっと見てて分かった。

「コウモリ?」

そう、コウモリでした。
うそーん!

「三角コーナーにコウモリがおる!」

父親にそう言うと、

「昨日、窓とか開けてないから、そんな前からずっとおるんか?」

と言う。

少なくとも、土曜日に帰る時に三角コーナーのネット交換して帰ったから、その時には絶対にいなかった。

なんにしても、このままここに置いておくわけにはいかんのです。

どうしようかなと考えました。
コウモリぐらい持てます。
怖くもないし。

ただ、野生のコウモリって何を持ってるか分からない。
嘘か本当かは置いといて、世界中で大暴れしてるウイルスだって野生のコウモリから広まった説ってのがあるしね。

それに、歯が結構するどいのよコウモリ。
噛まれて傷が化膿したりとかも嫌だし。

ってことで、白いネットごと持ち上げて、父親に見せてから外に出て植木のところに連れて行く。

どうも弱ってるみたい。
ネットから植木の根本に置いてやろうとしても、必死にネットにしがみつくのよねえ。
かわいそうだけど、だからといって飼ってやるわけにもいかんし。

ネットごと置いてやったらそこに一生懸命しがみついてる。
かわいい・・・

風は強いし、できるだけ風がこないところと思って、多肉植物の「七福神」の結構大きくなってるやつの根本に置いてやったら、ごそごそとその中に入っていった。
ネットからやっと手を離した、よかった。

ネットは持って入ってゴミ箱に捨て、手もきちんと洗って消毒しました。

小さい手で一生懸命ネット握ってたのかわいかったけど、どうしてるかなあ。
元気になってどこかに行っててくれればいいが。

それにしても、どこから入ってきたのやら。
父親が朝、玄関を開けて新聞取りに行くからその時じゃないかなと思うど、確かなことは分かりません。

しかしびっくりしたよ!

写真は一応撮ったけど、よう分からんのでなしです。

パインとアボカド

少し前に妹が、

「冷蔵庫にアボカド忘れて帰ったから食べといて」

と言うので食べました、おいしかった。

その種をグリンピースの缶に乗っけて水耕栽培しています。
爪楊枝を十文字に差し込んで、下の方を包丁で十字傷つけてその部分を水に漬けてます。

多分ですが、ずっとずっと前に適当に土に植えてたら葉っぱが出てきたのが多分アボカドだったと思うので、久しぶりにやってみようと思ったのです。
ちょうどグリンピースの缶が同じ時に空いたのでね。

そしてそれよりもうちょい後、例の台湾パイナップルを買った時、

「フィリピンのより葉っぱがちょろんちょろんでかわいいな」

と思ったので、葉っぱの部分をツナ缶の薄い空き缶に水入れて漬けておきました。

どこかでそうしたら育つって見た気がしたもんで。

それからもうかなり経ちました。
で、今日、実家で(実家に置いてある)缶の水を変えようとして気が付いた。

「あ、パイナップルから根っ子出てる!」

細長い根っ子が2本ちょろんと出てきてる。

大喜びして父親に、

「植えてたらパイナップルになるかな」

と言ったら、

「無理やろ」

と即答されました。

うん、無理だろうな。

だが、前にアボカドっぽいのは葉っぱが何枚も増えてたし、これから夏に向かうし、もうちょい根っ子出たら植えてみようかな。

そういやそういうことしてカボチャの実が成ったことあるし、まあやってみよう!

ミョウガも早い

一昨日、実家の植木の様子を見ていたら、ちょびっとですがミョウガが伸びてきているのを発見しました。

今年は桜が咲くのが早い早いって言われてますが、ミョウガも早いとは・・・

夏になるとミョウガ畑になる場所、ミョウガが枯れてきたら猫にトイレにされるんです。
それでミョウガが生えていない時には上に空の鉢やプランターを置いてあります。
土じゃなくてもうっかりするとちょっと居心地よさそうなところをトイレにされるもんでチェックしまくってます。

まだちょびっと芽が出てるだけなので鉢をどけるわけにはいかない。
それでどうしようと様子と見てたら、ご近所のおばさんが何を見てるのかと話し掛けてくれて植木やミョウガの料理の話になってました。

今日もチェックしたら他にもちょこちょこ見えてきている。
なので鉢とプランターの数を減らし、明後日行くまでに芽がもうちょい出やすいようにしておきました。
少し土が見えるけど猫は来られないぐらいの隙間を開けてある。

他に多肉植物の「七福神」も猫避けに生やしているから、あれでなんとかなるかな。

十年目

東日本大震災から今日で十年になりました。
早いですね・・・

あの日、私は実家でいかなごを炊いてました。

そうしたら父親が、

「あれ(殺虫器)のヒモが揺れとうみたいなんやけど、地震か?」

そう言われて店に吊ってた殺虫器を見たら、確かにちょっと揺れてるっぽいが体感はなし。

「言われたら揺れとうかなあ・・・」

そのぐらいでした。

「地震かな」

と言いながらテレビを見たら、どうも地震があったらしい、みたいな感じ。

「東北みたいよ」

そう言いながらも、そんな遠くの揺れがここまで影響があるという意味がいまいち分かってない感じでした。

そうすると携帯が鳴り、見てみたらととろさんから。
当時、ととろさんは大阪の本町にあるビルで仕事をしてました。

「大丈夫?」

そう聞いて来たけど、その時もまだ「何が?」みたいな感じでした。
大阪のビルはさすがに結構揺れたらしく、急いで電話してきたのでした。

そうこうしてるとどんどん今はみなさんもご存知の津波の映像とか入ってきて、車がおもちゃみたいに水に流されるのをあんぐりという感じで見てました。

でもいかなご買ってるし、と炊いてたらくしゃみが出て止まらなくなってきて、鼻の奥は気持ち悪く、頭もぼーっとしてきた。
しかし、何があってもいかなごだけは炊いてしまわないと、と、最悪の体調の中、必死でいかなご炊いたけど、さすがにあの時炊いたのは少しつぶれてしまったなあ。

炊くだけ炊いて、

「耳鼻科に行ってくる」

と父親に言って夕方4時からの耳鼻科に飛び込んだんですが、ものすごい人でしかも予約なし、いつ見てもらえるかも分からない。

その耳鼻科では子どもさんが多いからか、延々と子供向きのアニメとか流してるんですよね。
地震どうなったのかなと思いながらも、ぼーっとする頭でエンドレスでトムとジェリーを見てました。
当時使ってた、つい最近まで使ってたウィルコムのPHSはそこの耳鼻科では電波が入らなかったんですよ。

そうしてやっと診てもらい、アレルギーの検査で採血ってなったら、その看護師さんが下手で下手で・・・温めたタオルで腕を温めたり色々しながら、まじめに小一時間かかってやっと採血してもらい、帰りにお弁当買って実家に戻ったのがもう夜の9時近かったような気がします。

それからテレビ見ながら父親とお弁当食べて、帰ってしばらくしたらととろさんが帰ってきたのかな。
その数時間、テレビを見てない間に信じられないようなことになってました。

ととろさんの実家のある栃木ともしばらく連絡がつかず、心配したなあ。

今日は地震はなかったしいかなごも炊いてないけど、休みで家にいながらやっぱり花粉症で苦しんではいます。
地震はもう来てほしくないなあ。

もしも、のために

今朝、当地では暴風雪警報とかいうのが出ていたようです。

お友達が心配してくれたんですが、このあたりはほぼ雪は降らないので窓から外を見ても何もありませんでした。
雪が降るなんて1年に1回あるかないかだしなあ。

今までの人生で雪がものすごく積もったなんで多分3回だけだと思う。
一番最近が結婚してからで、駐車場から車も出せないぐらいだったので、父親を心配したことは覚えてます。
それから多分10年はたってるな。

もしものことがあったら困るので、明日行ってほしいと言われてた銀行に今日のうちに行っておきました。
それから、もしも私が来られなかった時のために、なんとか父親が食べられる物を用意してきた。

というか、してるんですよ、色々、ええ。

ですが、前のコロナ対策の時、色々と説明して分かったか聞いたら、

「もうそんなん、あんたが来た時にしたらええがな」

と言われ、

「わしが来られへん時用言うとんじゃーヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ 」

な状態になったもので、どうなることかと頭が痛い(ー_ー;)

冷凍庫に冷凍のおにぎり、炒飯、ピラフ、たこ焼きなんかを入れてあるけど、店の冷凍庫から出してまでだと食べないかもと思い(古い冷凍庫なので開けにくい)焼きおにぎりだけ台所の冷蔵庫の冷凍室になんとか詰め込みました。

それから、いつもは朝用だけに作って帰るサンドイッチを3回分作り、ご飯とけんちん汁(これは前に作った残り)とハムやらなんかつまめるものを冷蔵庫に。
そうそう、今夜作った「七草おじや」の残りも入れておいた。
あんだけあったら餓死することはあるまいて・・・

それから、一応エアコンもチェック。
もしものことがあったとしても、なんとかなると信じたい。

なんとか大雪になりませんように!