マンションの大規模修繕もかなり終盤に入ってきました。
「どこか気になるところあるかアンケート出してね」
とありましたが、特にないかなあ。
「明日までだから書いて出さないとな」
そう思いながら家を出て駐車場に行ったら、
「あれ、車がカバーかぶってる」
これまでも外側の塗装の時とかにかぶしてるのを見たことはありますが、私は大抵作業が始まる前に家を出て、終わってから戻って来るのでかぶってたことはありません。
それに今回は上段だけと書いてあるのに、車があるから年のためにかぶせてくれたみたいです、丁寧だ。
「不要な人ははずしてカゴに入れておいてください」
ってあるのではずして入れたんですが、
「車のカバーはずすの結構大変だ」
かぱっとかぶせてあるだけなんですが、大きいのではずすだけが大変。
前からはずしていき、後ろのをはずそうとしたら後ろのタイヤの泥除けにひっかかってはずれない。
そっちにまたまわりなおしてはずして持ってきて、カゴに入れようと思ったら空気を含んでたためない。
仕方ないから丸めて入れておきましたが、あれを作業の時必要なの全部にしてくれてたんだなあ、頭が下がります。
帰ったらどうなってるのかな。
うちのにはもう自分でかけなくていいと思うんだけど、かけるとなったら大変だなあ。