チョコレートとひと口に言いましても色々種類があるようです。
ブラック、セミスウィート、ミルク、ホワイトにモカや抹茶ってのもありますね。
他にもスウィートだのハイミルクだのってもあるようですが、見たことがないかも。
私はチョコの中でも苦いのが好きなので、普通に売ってるのから選ぶならまずブラックです。
ちょっと前にはやった86パーセントやら77パーセントやらってのでも、十分おいしい。
さすがに99パーセントはおいし~ってのじゃなかったけど、まあ食べられないことはなかったですね。
で、対照的にととろさんはホワイトが好き( ̄▽ ̄)
ととろさんに言わせると「苦いチョコはチョコじゃない!」らしいです(笑)
そういうわけで、チョコに関しては意見真っ二つ。
2人でチョコを食べる時は私が黒い紙、ととろさんが白い紙のを食べることになります。
今日はひさびさにチョコを食べたんですが、やっぱり黒と白。
たまたま包み紙の後ろを見てみたら、ホワイトチョコにはカカオマスが含まれてない!
チョコレートってカカオからできてるんじゃないの?
そんなことから調べてみたら、やっぱり世界的にはホワイトチョコはチョコレートではないと考えられてるとかΣ( ̄▽ ̄;)
そんじゃホワイトチョコってなんなのよ?(笑)
みなさまはどのチョコがお好きでしょうか?
そしてホワイトチョコはチョコレートと認定されるでしょうか?
ご意見を拝聴いたしたいです。