節分、ということで、毎年のようにまた巻き寿司をせっせと巻きましたよ。
巻き寿司作るのはいつもと一緒ですが、今年はいつもとちょっと違いました。
最近、穴子のいいのが見つかりにくいんです。
あってもめちゃくちゃ高かったりする。
それに売ってても大抵韓国産・・・いらん・・・
「もしもええ穴子なかったら、いなかの巻き寿司みたいにゴボウ入れたらどうや」
と、数日前に父親から申し出がありました。
「うん、なかったら考えてみるけど、田舎巻き言うたら人参も入っとうよね、そんなんにしよか?」
と言ったら、
「ええな」
ですと(笑)
ってことで、国産の適当な穴子がなかったら、穴子なしでゴボウとニンジンを入れよう、ということにしました。
と、昨日、ご近所のスーパーで兵庫産穴子を見つけた!
お値段は、まあそこそこ、これだったら買ってもいいな、ぐらいだったのですよ。
いつも巻き寿司の具は「玉子」「穴子」「キュウリ」「カマボコ」「三つ葉」「かんぴょう」「高野豆腐」「椎茸」の8つだったんですが、そこに今年は「ゴボウ」「ニンジン」が増えたので、全部で10点揃いになってしまった(笑)
写真は「ゴボウ」がちょっと隠れて見えないかも知れませんが、まあこんな感じです。
せっせと巻いて、ととろさんも迎えに行って、父親と3人で、
「恵方を向いて丸かぶり」
しましたよ。
今年は私も1本がんばって最後まで丸かぶりしましたよ。
いつも節分の巻き寿司の時は、「三つ葉」が長いままだとずるっと出てきてしまうので刻んで入れてるんですが、「ゴボウ」と「かんぴょう」が出てきてしまったので、来年もこの面子で作るならもう「三つ葉」刻まない(笑)
具が増えた分豪華になり、特にとーちゃんが満足そうでした。
全部で10本作り、今日の夜3人で4本食べ、とーちゃんに切って2本置き、4本持って帰りました。
これで明日なんも作らんでええ( ̄▽ ̄)
お寿司食べて、おやつ食べて、3人で「ブラタモリ」見てから豆まきして帰ってきました。
楽しい節分だったな、うん。