漂白の日

漂泊の日、だったらなんかただよってるとか旅してる感じが出るんですが、残念ながら白くする方の漂白です( ̄▽ ̄)

今日はお休みで家にいるけど、ちょっと疲れててなんか大きいことをする気にはなれない。
でも寝てる気にもなれない。

「そうや、気になってたから漂白しよう」

うちはお茶を沸かしたら冷ましてペットボトルに入れたり、100均で買ったウォーターボトルに入れたりしてます。

どっちも軽くて扱い安いんですが、難点がある。
茶渋がつくのよ。

今の季節はルイボスメインで日本茶の冷ましたやつ、それからアイスティーを作ったやつを飲んでます。
ルイボスは量が多いのでペットボトルなんですが、日本茶とアイスティーはウォーターボトルが多い。

今日はウォーターボトルと日本茶を入れる急須(中に網つき)を順番に漂白して洗ってを繰り返してました。
大きい入れ物にどーんと入れて漂白って手もあるんですが、漂白剤が少なかったので少量を使いまわしていきました。

ボトルに漂白剤と水を少々入れましてシェイク。
しばらくしたら漂白剤が茶色くなります。
さらに放置してたらまた漂白されて液体が透明になる。

今日は透明にならない前に次のボトルに入れ直し、きれいになったボトルをゆすいで水を入れてフタをしておきました。

どうして水を入れておくかと言いますと、臭いが取れるんですよ。
陶器は大丈夫だけペットボトルやウォーターボトルのようなプラスチック容器を漂白すると臭いが残ったりするから水を入れて臭い抜きをします。

これは母がやってた方法なんですが、なんでか水を入れずに置いておいてもなかなか臭いが抜けない。
なので今日はお湯でしたが、口までいっぱいっぱい入れて、さらにフタにもお湯入れて空気が入る余地がないぐらいにしてフタをしてしばし置きます。

ウォーターボトルは口が広いからか比較的早く臭いが抜けますが、ペットボトルは時間がかかります。
なのですぐに使う日とかは漂白しない。
お茶を沸かしても入れる容器がなくなりますからね。

ルイボス、日本茶、紅茶で一番色がつくのが紅茶な気がする。
今はまとめてアイスティー作ってボトルに入れて父親にも持っていくので、あっちとこっちをボトルが行ったり来たり、すぐに茶色くなる。

実家でも時間があったら漂白作業しますが、ここのところ忙しかったり時間ができても動く気にならなかったりで気になりながらできなかったんですよ。
茶渋にはバイキンがいるって言うし、気になったらやらないとね。

交代交代でやってたら、お昼前までかかりました。
とっかかったのも遅かったし。

最後の急須が終わって洗い終わったので今度はゆっくりして、もしかしたら夢の中に漂泊するかも知れません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です