どんど焼きのニューヒーロー

今日は1月15日、お正月に飾ってたお飾りなんかを焼く「どんど焼き」の日です。
学校でやる時なんかは「左義長」とか言いますね。
なんでそんな呼び名なのか知らんけど。

とにかく、お飾りを焼きたいのです。
今住んでるところはマンションなので、そこではそういうことしてる人はいませんが、実家でやります
本当は結構朝早くにやるものだと思うんですが、そんな時間から行ってられないので、とにかく午前ならよかろうと思ってます。

11時過ぎに家を出て実家に行き、どんど焼きスタート!
もう先日、11日にお飾りを外した時にほぐして青いビニールに入れてあるのでそれを焼くだけ。
それに今年は力強い味方がいるのです、ふっふっふっ・・・

「ドーバーパストリーゼ」

聞いたことある方もいらっしゃると思います、消毒液です。
というか、元々はお酒をアルコール濃度77パーセントで消毒薬として扱っているのです。
いつだったかなあ、問屋さんで見つけてそれの一斗缶を買って使ってました。
春だったからもう1年近くになるけど、まだ残ってます。
結構毎日ぷしゅぷしゅ使ってるし、妹んちにもアルコールない頃に分けたのにまだある、すげえな一斗缶・・・

その一斗缶の残りを瓶やらなんやらに分けて入れて、空っぽにしたのをどんど焼きに使います。
これまでは使ってない素焼きの植木鉢、一度使ってひびが入ったのを使ってたんですが、こういう缶がほしいなとずっと思ってたんですよ。

そこにどばっと入れて一気に焼いてしまえば楽じゃないかな、そう思ってそれ用にしたのです。

実家で準備を始めてたら、父親のお友達のHさんがやってきて、「何しとんの?」と聞いてきたので説明しました。
私が焼き焼きしてる間、店で父とソーシャルディスタンスを守りながらおしゃべりです。

「これも焼いといて」

と、お正月に店に貼ってた「新年は6日から」の紙も一緒に焼く、焚付になっていいだろう。

と、思ってたら、これがね、なかなか難物でした・・・
燃えないのよ、分厚いからかなんかコーティングしてるからか。
そんでもってすごい煙が出てきた。
火は出てきてないけどいぶされていぶされて燻製になりそうになりました。

「大丈夫、パパが心配してるよ」

と、Hさんが見に来てくれたぐらいけぶりました。

その後、火がちゃんと出て一気に焼けたけど、あれはあのままじゃなく切るとかなんかして入れないといけないな、来年は。
今日一日、ずっと自分が煙臭かった(笑)

そうしてちゃんと焼き上げて、水入れて、家の周囲に結界貼って完了です。
これでまた1年、神様が守ってくださるでしょう。

きれいな白いドーバーの缶は、外も煤けて一部黒くなってます。
今のがなくなったらまた買おうかって話になってるので(食品にも使えて便利なのよ)次のもまた何か使いみち考えましょう、と思ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です