先日、最寄りのスーパーに入っている阪急ベーカリーでパンを買った時、生食パンってのを見つけて買ってみました。
いわゆる元祖の乃が美とかなんとかじゃなく、阪急ベーカリーさんの生食パンらしい。
2斤600円、半分だと350円。
多分半分だと思うけど、ぼったくりやろ!
そうは思ったけど、1本買って口に合わなかったら嫌なので350円のを買いました。
そんで、早速生で食べてみたんですが、
「これ、○○(行きつけのパン屋さん)のパン・ド・ミとそんな変わらん気がする」
確かに耳の部分は柔らかいが、私は耳の部分が好きなので、別に柔らかくなくてもいい。
いつも買っている食パンより、ちょっとクリームっぽい気がするけど、値段の差を考えたら、別にこれでなくてもいいな。
これが正直な感想でした。
ととろさんも味を見て、同じような感想を持ったみたい。
そして今日の朝は、残りのをトーストで食べてみたけど、そしたらもうまるっきりいつものとそれほどの違いを感じなかった。
「うーむ、生食パンの生の部分の定義がよう分からん」
しっとりしてるとか、耳までそのまま食べられるって言うけど、私は普通のパンの耳の部分、普通に好きだからか?
子どもはパンの周囲をぐるっと残すが、それだったら喜んで全部食べると、耳の部分までソフト♪ってパンが大手パンメーカーからも出てるけど、あれもそうおいしいと思わんしなあ。
ただ、世間で人気のある上にも書いた乃が美だの、なんか変わった名前のパン屋さんだのの生食パンはまだ食べたことがないので、それ食べてから判断しようと思います。
もしかしたら、
「まあっ、これが生食パン!なんという美味!」
ってなる可能性もあるしな。
明日、ご近所のスーパーに売りに来るって宣伝してたけど、日曜日だし、そのためだけに出るのもなあ。
車でさっと買いに行けるいい距離のところにあればいいのに。