家族」カテゴリーアーカイブ

お掃除クマさんとお昼寝クマさん

二日前の忙しかったのと、おそらくちょっと熱中症入ってたんでしょうね、2日続けて結構ダウン気味でした。
昨日も夜は10時にはお布団に入って、10時半までには寝てたと思います。
朝はいつもと同じ6時頃に目が覚めたかな。
夜中、まだととろさんが起きてる時間に何回か目が覚めて、さらに4時ぐらいにも目が覚めたけど、横になって寝てる時間が長かったからか、ちょっとすっきり。

今朝、クマがこんなことを言い出した。

「今日はととろさんも一緒に行くからよかったね」

いや、一人でも大丈夫だが。

いくつか用事で寄るところがあったけど、クマが付いてきた。
買い物に行こうと思ってたけど、しんどいしそれもやめにして実家に早めに到着。

そしたらクマがこんなことを言い出した。

「掃除するよ」

え、なんで!
まあ、汚いけどな!
掃除してないけど!

実家の1階を全部掃除機かけてくれてすっきりしました。

「まさか本当にしてくれるとは」

これがあの、

「自分の部屋が終わったら掃除しに行ってあげるよ」

と言って、実際に来てくれたのは15年後だったクマさんか!

おかげで実家がきれいになりました。

そしてお昼を食べ終わったら、座ったままでうとうとするもので、

「目の前でうとうとされると邪魔じゃー寝ろー!」

と、和室に追いやったらそのままくうくうお昼寝してた。

静かな気持ちで私も座ったままぼーっとする。
かなり元気になったけど、何かをするほど元気でもないんだよな。

よしもと新喜劇見ながらぼーっとしてたんですが、番組が変わって「ごぶごぶ」が始まった。
見るのもしんどいしテレビ消そうかなと思ったら、番組の最後に先日のてっちゃんが出たフェスの模様をちょっとやるですと!Σ( ̄▽ ̄;)

ととろさんが家にいたら録画セットしてくれるんだが、今日は寝てる。
軽く声をかけてもすぐには起きそうにもない。

ってことで、寝かせておいて店を配達中にして車で帰って録画セットしてきたった( ̄▽ ̄)

帰ってきてテレビを見てたらクマが起きてきたけど、行って戻ったのに全然気がついてない(笑)

帰ってきた言ったら「危ないのに」って言うけど、いや、普通に一人で走り回ってるから平気やからな。

番組の最後にてっちゃん出たの本当にちょっとだけだけど、今度2時間放送する番組の宣伝だけだったけど、満足した。

起きてきてトイレに行こうとするクマに、

「それ見るまで行ったらだめ」

と言って、終わるまでトイレに行かずに一緒に見せました。

「トイレ行きたいのに」

と言いながらちゃんと付き合ってくれたのでよしとしましょう。

実家にいてもマンションの方で録画できる機能ないかな。

クマの毛刈り

今日はととろさんを散髪に連れて行きました。

ととろさんは今はいわゆる1000円カットに行ってます。
前は父が行ってた理髪店に行ったりもしてたんですが、さっと終わるのがいいと言ってそこに行きたがる。
まあ、カットも坊主に近い短さにするだけだし、いいか。

私も腰を痛めた時、それまで通ってた美容院じゃなく、1000円カットに行くようになりました。
理由はやっぱり早く終るから。
じっと椅子に座ってるのが辛かったんですよ。

それにしても、いつも思うけど、本当にクマさんもっふもふ。
男性はそこそこの年齢になると薄くなって気にする人もあると思うけど、絶対そんなことにならない密度です。
だからちょっと伸びてくるとすごいんですよね、なんかサボテンみたい。
頭が倍になってきたみたいに見えないこともない(笑)

本当は野球少年みたいに坊主にしたいらしいんですが、私がさすがにそれはと嫌がるので、スポーツ刈りみたいにしてます。
刈り上げの上がちょっと整えてるみたいな。

本人が気に入ってるから、まあいいか( ̄▽ ̄)

4連休2日目

昨日は半分寝てたんですが、今日も午前中ちょっとだけ寝てた。
うーむ、なんだかすごく眠くて仕方がない。
なんだか気が抜けたからかなあ。

お昼からは家を出て、買い物して、マンションへ荷物を置きに一度戻って、それからケーキ屋さん行ったら休みだったので仕方なく近くのケーキ屋さん行って、ケーキ買ってから実家へ行きました。
今日は妹一家が実家に来てたんです。

妹一家3人(甥っ子は来てない)とうち2人の5人でお茶して、話しして夕方になてってから解散という一日早い子供の日をやった感じです。

おいしいお弁当もらって晩ご飯はそれをいただきました。
ごちそうさまです( ̄人 ̄)

これで連休半分終わったけど、休んで交流してなんとなくいいリズムかな。
あと2日、休みながらやらないといけないことをしようと思います。
寝るばっかりじゃなく。

半分このお互い様

昨日、お寺さんのイベントでお赤飯がおみやげにありました。

さて、晩ご飯をどうするか。
お赤飯1つではちょっとそれだけでご飯が物足りない。

ということで、帰りに食べるものを買って帰りました。

ととろさんはソースチキンカツ丼、私はおいなりさん。
そのおいなりさんですが、10個入りと20個入りがありました。

「明日食べたらええから20個買おう」

ということに。

帰ってご飯を食べる時、お赤飯を半分こして、ととろさんはソースチキンカツ丼、私はおいなりさんを食べました。
お赤飯があったので私はおいなりさんを4つ食べたんです。

「おいなりさんも食べてええの?」

と、ととろさんが聞くのでいいよと言ったら、6個食べてました。

20個入りおいなりさん、残り10個です。

さて、朝ご飯です。
私はいつものようにパンですが、ととろさんは昨日買ったキャベツ焼きとおいなりさん。

「おいなりさん食べてもええの?」

今日も聞かれたのでいいよと言ったんですが、

「昨日20個入り買ったから半分こね」

と言ったら、考えていて、

「4個食べていいの?」

と言うので、

「残ってるの10個やから半分の5個食べてええよ」

と言ったら、

「ええの」

と喜ぶので、

「ほしかったらまた買うからいるだけ食べたらええよ」

と言ったら、結果的に6個食べてました。

さて、今夜です。
今度はご飯じゃなくておやつ。
昨日、いちごを買っておいたので、今日はそれをお仏壇にあげてから残りを持って帰って食べることにしたのです。

いちごの数がこれまた20個。
洗ってへたを取って、お仏壇に3個(両親とおじさんの3人だからね)あげて、洗ってる時に落とした1つを先に私が食べました。

お仏壇から下げた3個も私がいただき、残り16個を持って帰る。

「20個あったから10個食べていいよ、私は先に4個食べたから6個」

と言ったらととろさんが、

「半分食べてええよ」

と言ってくれたので、最初は遠慮してたんですが、最終的には8個ずつ、半分こして食べました。

偶然ですがおいなりさんが12個と8個、そしていちごも12個と8個という同じ数になったので、お互い様のあいこだなと思いました。

それだけの話。

妹とお墓参り

母の祥月命日の日、妹が仕事で来られなくて、今日、仕事が終わってから来ることになりました。

仕事帰りで電車で来るということだったので、駅まで迎えに行って一緒にお墓に行くことにしました。
そういやいつも別々で、一緒に行くことってあまりありません。
急に行くことになったので、掃除道具も何も持って行ってなかったんですが葉っぱを妹がちょっと拾ってくれたりして、お水とお線香だけ上げてお参りを。

その後、実家に妹が来て、春なので桜餅と、母の好物のシュークリームを持ってきてくれて、お茶しながら色々と話をしました。

夕方、また駅まで送って、帰ってご飯食べて、店片付けて帰宅。
どっちも色々と忙しいけど、たまにそういう時間もあるのはいいなと思いました。

今度はいっちゃんも休みの日にでもまた来ようかなと言ってたので、そういう日もまたあるといいな。

今日はクマさんはお留守番です、次はどうしようかな( ̄▽ ̄)

5年目の合格通知

今日は朝からととろさんの病院へ行ってきました。

実は、話した方も何人かはいらっしゃるんですが、5年前、ととろさんはちょっと大きな病気をしました。
大腸がんです。
当時勤めていた会社の検診でひっかかって、検査してみたらそうでした。

年末に検査して年明けに聞いて、それから一ヶ月ぐらいで手術でしたが、その間の長かったこと。

幸いにも最初に言われてたよりも早期で、抗がん剤や放射線治療はせずに済みました。
おそらく転移も再発もないだろうと言われてたものの、5年間はずっと検査をして様子を見てました。
そして今日、やっと最後の検査結果を聞いてもう大丈夫と言われたんです。

「よかったですね、合格ですよ」

先生がそう言ってくれて本当にホッとしました。

造影剤やら大腸カメラやら血液検査にその他もろもろ。
カメラでポリープがあったら切除して一泊入院。

うちは最初から大丈夫だろうと言われてたけど、それでもこの5年はしんどかったです。

そして最後の最後に先生がやってくれた。

「今回血液検査しなかったんですけど」

とととろさんが言って、血液検査のオーダー出すの忘れてたことに先生が気がつき、

「1時間ほど待ってもらうことになるけど、いいですか」

って、なんで最後の最後にこうなるかな(笑)

どうせだからもうやってもらったらいいじゃないかと、新しく建て増した病棟でゆったりと待って、血液検査の結果もおっけー
血液検査の結果を「合格通知」としてもらってきました(笑)

それでもポリープができやすい体質らしいととろさんは、

「まだ若いし、1年に1回ぐらいカメラをやっておいた方がいいです、それでポリープがあったら切除して、それで大丈夫でしょう」

ということで、来年またカメラをやる予定です。

大丈夫とは思ってたけど、合格と言ってもらうまではやっぱりドキドキしたなあ。

本日で解禁です。
ありがとう!

食べてる時にはさわれる

土曜日のテレビで、芸能人が保護猫を預かったり、放置された犬のトリミングをやってます。
前はこの番組あまり好きじゃなかったんだけど、保護猫とトリミングは好きで楽しみに見てます。

保護猫でも本当に心を開かない子もいて、数ヶ月してやっと預かった人が触れたりするんですが、少しずつ人慣れしてきてるのを見るとなんだかうれしくなります。

ただ、ほとんどの場合は人馴れしたら譲渡会で新しく家族になる人の家に引き取られるので、最後には幸せになるのは分かってても、保護家庭から去る時にはなんとなく胸にきます。
本当に幸せになってねと思いながら、ずっとここにいられると思ってるのかもなあと。

そんな触らせてくれなかった保護猫ですが、意外なことにおやつやご飯を食べてる時には結構触らせてくれるみたい。
昨日も見てたら保護してる芸人さんが食べてる合間にちょこちょこ触って、そのうちに食べてない時にも触れるようになってました。

「食べてる時の方が嫌がるのかと思ってた」

と、ととろさんが言って、私もそう思ってたという話になった。

それで、

「ご飯食べさせてるから触れるかな」

と、ご飯中のととろさんの頭を触ったり、

「肉球」

と言って手を触ってたら、

「また変なマイブームが始まった」

と笑われたんですが、今もまだ続いてます(笑)

今日のお昼もご飯を食べてる時に、

「食べてるから今の間に触ろう」

と言って頭触ったりしてました(笑)

ととろさんは私に慣れてるから食べてない時でも触らせてくれるんですが、もうちょっとこの遊びは続きそうです。
面白い(笑)

クマさんに風邪うつしたかも

昨日か一昨日の夜からととろさんが風邪っぴきになりました。
どうも私がうつしたみたいな気がする。

ととろさんが喉が痛いと言い出して心配してたんですが、熱はほぼ平熱だけどなんとなく微熱っぽくって喉が痛くてすごい鼻声になってる。
ほぼ私と同じ状態です。

とりあえず寝てろと言っても寝てるのがしんどいって。
私はとにかく忙しくて寝てられなかったけど、確かにずっと寝てるのもしんどいよね。
それでほどほどに起きたり寝たりしてますが、どう考えても私がうつしたとしか思えん。

それでごめんと言ったら、

「最初にひいたのはととろさんよ」

って、そんなはずあるかー!

なんで先にひいた人が後からうつした人が治りかけてから症状が出るねん。

それで昨日から鍋して温かいのを食べさせてます。
まだ自分もあまり口がよくなくて、食べられる物が限定されるけど、ちょうどいい。

1週間経ってもまだ鼻声ですよ私。
ととろさんもしばらくかかるんだろうなあ。
早く治ればいいんだけど。

真似すんなー

今日はお昼に昨日の残りのチキンカツを食べて、夜はカップ麺と決めてました。
休みだからできるだけ何もしたくない。

それで、どれを食べるかととろさんに聞いたんです。
先日カップ麺をいくつか買ってきて、備蓄にしたので好きなのを選べる。

カップラーメン3種類とカップ焼きそばの4種類、そこから1つを選びます。

「ひよこはどれにするの?」

聞かれたので、

「言ったら真似するから言わない」

と言ったら、

「聞いて真似しよと思ってたのにー」

って、やっぱりか(笑)

なのでお湯だけ準備して、

「絶対に先に選ばない」

と言ったら、しぶしぶ選んでました(笑)

なので私が真似してそれとコンビで買ったのを食べることに。
3種類は同じだけど、それだけととろさんは味噌、私は醤油ワンタンを選んだカップ麺だったのです。

「実は今日は私が真似したから」

と言ったら、

「ひよこは真似しやから」

って言われたけど、いつもはやってないからな(笑)

そこに昨日もらったブロッコリー入れて食べたらおいしかった。
うん、休みの日ぐらいお手軽にいきたいもん。
決める手間も省いておきました(笑)

サプライズととろ

今日は一人で実家に行く日になってました。

朝、用事で2件ほど回ってから実家へ。
少し早く出たのでいつもの開店時間までには実家に着きました。

その後11時ぐらいからかなあ、いつものHさんがやってきて、

「ブロッコリー半分取って!」

と言って、大量にブロッコリーをもらいました。

Hさんのお友達に90代で畑をやってらっしゃるおじいさんにいただいたおすそ分けです。
それからまた30分ぐらい話をして帰っていきました。

お昼、先に大量のブロッコリーを処理してたら少し遅くなって、1時頃からお昼ご飯。
食べ終わってから晩ご飯の用意をして、店に座って仕事です。

今日も寒いし暇だしと思ってたら、4時前ぐらいにいきなりととろさんがやってきたΣ( ̄▽ ̄;)

「どうしたん?」
「ひよこがさびしいかなと思って」

って、なんじゃそりゃー(笑)

今夜はクリームスパゲッティにして、持って帰ることになってました。
伸びるけど、帰ってまた作るのもしんどいし、それでいいと言ってもらってたので、来てくれたらちょうどいい。

ってことで、ブロッコリーいっぱい入れたスパゲッティを食べてから、一緒に帰ってきました。

私がさびしいと言うより、自分がさびしかったんでないの?(笑)