暑いです。
あっちこっちで30度超えてるらしいです。
いきなりすぎるんじゃ!
実家に来て、和室と店の両方にエアコンを入れましたが、私が座っている場所にはなかなか冷風がよろしく届かない。
そしてちょっと前に気がついてました。
「テーブルの上に物がなかったらもうちょっと風が来るはず」
そうなんですよ。
四人がけのテーブルの上、二人分しか空いてない感じ。
仕事用の書類立てとか文房具入れなんかを置きっぱなし。
「よし、電話の台のキャビネットにこういうの入れてやろう」
と、キャビネットの棚にほうりこんであった箱を取り出して、
「あれもいらん、これもいらん」
と、なんやかんや処分しました。
業界紙だとか、なんか色んなものを詰め込んでほったらかしてた。
書類ケースって言うんですかね、キャビネットの棚をとっぱらって、そこにそれを一つと、箱を切って適当に作ったやつを突っ込んでたんですが、
「棚留めてたやつ邪魔やな」
と、思うようになりました。
なんて言うんでしょうね、上に棚板置くようになってるやつ、あれが4本、抜けなくて出っ張ったまま、書類ケースとか入れてたので不便。
レンチ持ってきて抜く作業にかかったんですが、1本だけ頑固で抜けない!
途中、休みながらやっとこさ4本とも抜けたら、書類ケースが3個、あつらえたみたいにきちんと収まってすごく満足です。
それに合わせてあれやこれややってたら、かなりすっきりして、テーブルの上の物もかなり減って、なんだか風通しがよくなった気がします。
実家もマンションも、こうやってもっと色々処分していきたい。
でも今日はここまでにしといたるわ!