日別アーカイブ: 2014年7月16日(水)22時38分

本日の「スイスミス」

今夜もととろさんのココアタイムがあったわけですが、最近はこういうのから始まります。

「どのココアにするの?」

だって「ネスクイック」「ハーシーズのチョコシロップ」「スイスミス」の3つから選べるんですから(笑)

今夜は「スイスミス」です。

さて、まだまだブレンド実験中の「スイスミス」ですが、今夜はちょびっとだけお湯入れて、そこに1袋分入れて混ぜ混ぜしジョッキ一杯(約300cc)の牛乳を投入。

一口飲んだととろさん、

「ん・・・おいしい!今夜のはとってもおいしい!甘い!」

お、合格出たか?

「今まではなんか甘くない感じだったけど今日のは甘くておいしい!教えてくれたみなさんにお伝えください」

だそうですので報告です(笑)

これからは今日の割合か、もしくは、

「最初からちょっどだけ温めた牛乳入れて溶いて、それから冷たい牛乳入れてみようか」

と、考えています。

さて、現在は三択のココアですが、今はここにもう一つ、

「グリーンティー」

の選択肢が増えたのでととろさんは毎日困っています(笑)

あ、場合によってはラッシーもあるな。
それからもう一つ、ちょっと小耳にはさんだドリンクも仲間に加わるかも。

大変だな~ととろさん(笑)

3時間超え・・・

今日は内科の日でした。

実は今日の病院がいっちばん時間がかかる!
なぜかと言うと、多分一番大きい病院だから。
多分。

以前は10時ぐらいに予約入れてもらってたんですが、入院後サイクルが狂い、前回も今回も11時半予約でした。
そして血液検査があるので「検査結果が出るまで1時間程かかる」から1時間以上前に行かねばならない。

さらに、車で行くんですが、しばしば駐車場がいっぱいで入れない、待たなくてはならない。
そしてさらに、血液検査もいっぱいだったらめっちゃ待つ。

つーことで、そのへんを考慮して早めに行くべし。

今日も10時より前には病院に到着してたんですが、少し待って駐車場に入れたのは10時13分でした。
まあ、今日はそんなに待たなかった方ですね。

受付済ませて検査室に行き、そこで受付してもらってまた待つ。
ここも今日はそれほど待たなかったけど、採血してもらったのは10時45分ぐらいだったかな。
まあ11時までには終わりました。

ここまで終わったら検査結果が出て呼ばれるまで1時間強。
待合室でぼーと待つしかない。

で、診察室に入れたのはもちろん12時をとっくに回ってからでした。

会計終わって病院を出るまでに3時間強滞在・・・

「時間かかり過ぎー!」

もうね、疲れたよ、ええ (ノ_・、)
なんでこんな時間かかるかなー (ノ_・、)

父親とお昼ご飯一緒しようと言ってたんだけど、遅くなりそうだからと電話したら「まだお腹空いてないから待つわ、先銀行行っとくわ」と言われたので、薬局に薬もらいに行って、色々買う物があったので3軒はしごして、実家行ってご飯食べたのもう3時まわってたがなー!

病院は元気でないと行けない場所だと本日はまた実感しました・・・

次の予約は10時に!とがんばってしてもらったので、次はもうちょい楽なはず。
一日のど真ん中にこんなん入ったら叶わんのやー( ̄▽ ̄)(_△_)( ̄▽ ̄)(_△_)