なんか、どこぞの懐かしいドラマみたいなことを言ってますが、そういうことになりました。
先週、ご近所の水道屋さんのおじさんに実家の台所の水道を直してもらいました、ありがとうございます。
その時に部品代しか取ってくれなかったんですよ。
ちゃんと工賃払うつもりだったのに。
申し訳ないので万博でちょっとだけお土産を買って、それを持って行きました。
今は高齢の御夫婦お二人だけなので、小さいお菓子を買いました。
それを持って行ってお礼を言ったらえらいことになってしまった。
「ピーマンいらん?」
家庭菜園と言うレベルじゃないレベルでお野菜を作ってらっしゃるので、時々いただくこともあります。
お菓子を渡したらすぐに帰るつもりだったのに、おばさんがおじさんを呼んで二人して野菜いっぱい持たされてしまったあ!(笑)
おじさんはニヤッと笑って、
「今度はどこが悪い、行ったろか」
って言ったあと、
「またなんでもあったら言い」
って言ってくれるし、本当にかえってご迷惑かけてしまったような感じになりました。
一体何しに行ったんだと思いつつ、私も遠慮なくいっぱいいただいてきましたが、さて、次どうしよう。
何かお返ししたらまたその分倍返しされてしまいそうなので、うれしいなと思いつつ、かなり真剣に悩んでます(笑)
いただいた野菜ですが、ナスとオクラとししとうは焼きびたし、ゴーヤはサラダ、そしてピーマンはととろさんの要望でチンジャオロースーになります(笑)