今日も朝から忙しかった。
病院のはしごして、薬用意してもらってる間に買い物に行き、薬を受け取ってから郵便局で切手買って郵便出して振り込みもして、実家に来たらもう11時半回ってました。
8時半に出て3時間動きっぱなし。
その間に神戸番号の電話がかかってきてる。
番号が出てるので調べてみたら、仕事で使ってる銀行からの電話。
これ、気になるよね。
銀行からってのは気になる。
気になったので電話してみたら、なんか電波が悪い向こうから、
「急ぎの電話ではありませんでした、商品のお知らせの電話でした」
って、録音テープなのかリアルで誰かがしゃべってるのか分からないような口調でしゃべられて一方的に切られた・・・
なんじゃありゃー!
なんか分からんけどちょいむかつく!
その間にもやらないといけないことをやってて忙しいのに店に電話がかかったので出たらFAX、もちろん放置。
そしたらまた電話がかかり、またFAXかなと思ったら、そこそこ若い漢の人がぼそぼそと、
「ちょっと一つお伺いしたいんですが」
と話し出した。
こういうのもちょこちょこあります。
なんか欲しい商品があるけど行った店にないからそっちにないかとの問い合わせです。
残念ながら、そんなよそにないような商品、お取り寄せでもしないとありません。
またそれだろうと思って話を一応聞いてたら、なんか妙なことを言い出した。
「そちらに車を停めるスペースとかありませんか」
は?
意味が分からないよ。
店の前に車を停めるぐらいのスペースはあるが、そういうのではなさそうだ。
「どこかとお間違えじゃありませんか?」
と聞いたら、
「いや、車を停めるスペースがないかと思って」
と繰り返す。
なんか分からんけどそんな土地ないと言ったらそうですかと言って切ったけど、なんだったんだ。
今はちょっとした土地で駐車場やらないかという商売がはやってるらしいから、それかもと思ったけどそれにしたら営業慣れしてない。
なんか分からんけど勝手に停めてるのがいたらそれは許さないので、一応断ったからな。
しかしなんだったんだ、本当にややこしい日だ今日は。