ミョウガの半分

毎年この時期になるといっぱい伸びてくるミョウガですが、数日前に半分カットしました。

何年も前ですが、うちの伸びっぱなしのミョウガを見て、いなかの本家のいとこが、

「半分切ったらいい」

と教えてくれたんですが、どうもその「半分」の意味を私は取り違えてたんじゃないかな、と思ったんです。

あまりに長く伸びるから、私は、

「高さを半分にすればいい」

という意味に取ってたんですが、

「もしかしたらまびくって意味だったのかも」

そう思ったので半分ぐらいを根本からカット、足元までちらちらお日様が入るようになりました。

まあね、どうせ私しか食べないし、これで失敗して生えてこなくてもまあええわ、ぐらいの気持ちです。

今は水やりする時にも根元が見えてやりやすいです。

まだ生えてこないけど、いつ頃生えてくるかなあ。
うちの植物たち、いっつも大体季節より遅い気がする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です