今年のカレンダーの配置でなんだかすごく長い休みがあったような気がします。
10日の日曜日にいっちゃんと万博に行き、11日の月曜日は定休日。
12日の火曜日は朝からととろさんを病院に連れて行き、帰りに一緒にお墓参りに行って先にマンションに送り、それから荷物を送ってもう一度買い物に行ってさらに荷物を追加で送り、ご飯作って仕事していつもより忙しく動いてたらちょっと暑気あたりみたいになりました。
13日の水曜日は実家に行って掃除してお膳の準備して、迎え火焚いて帰ってご飯食べて一日終了。
14日の木曜日は妹が差し入れのハンバーガー持ってきてくれて、受け取るのにエントランスに出ただけで家にいたけど、やることがあったのでバタバタして一日終了。
15日の金曜日はお昼すぎまで家でちょっとゆっくりできたけど、お昼から実家に行って送り火の用意して、送って植木の水遣りやらなんやかんやして帰宅して晩ご飯食べて一日終了。
16日の土曜日は朝から一人万博行って、3時頃から妹と合流してラストのドローン見るまで万博行って、帰ってきたら日付が変わって一日終了。
17日の日曜日は、朝起きてから洗濯したり(書いてないけど洗濯はほぼ毎日やってるぞ)片付けたり、ととろさんが好きなアニメを見ながら寝てしまったりして、早めにお風呂入ってひさしぶりにDASH見て、べらぼう見て寝て終了。
そして18日、世間ではお盆休みが終わってますが、うちは定休日なのでまた一日なんやかんやしてて終了しようとしてます。
忙しかった!
こうして書いておかないと、何してたか忘れるぐらい忙しかった!
でもまあ、寝ててもあっという間に終わってしまうから、まあ充実した夏休みだったんではないかと思います。
明日からどうやって動いたらいいのか体が覚えてるかなあ(笑)