この夏、万博に行くのに白地のTシャツをよく着ました。
最初のうちはもうちょっと違うのを着てたんですが、
「このくっそ暑いのにそんな格好してられっかあ!」
ということで、途中からは結構お派手な絵のついた白地Tシャツを着て行ってました。
もちろんちゃんと洗濯してたんですが、
「なんか一夏着ただけでずず黒くなった気がする」
絶対来年になったら黄ばんでるの間違いなし。
このところ洗濯には粒をぽんっと入れて洗う洗剤を使ってたんですが、やっぱりそれだけではだめだなと、粉末の酸素系漂白剤を足すようになりました。
「白Tシャツをつけ置きしてやろう」
そう思って昨日の朝から夕方まで漂白剤につけ置きしておき、夜他の洗濯物と一緒に洗濯して干しておいたら、
「うん、白くなったな」
なんとなく白さが一段上がったような、一皮むけたという感じです。
やっぱり一粒入れるだけの洗剤では足りないのかなあ。
とりあえず漂白剤を入れて試してみるか。