ととろさんの割合、私の割合

えーいきなりですがスイスミスのお話です(笑)

説明には1袋を180ccのお湯やで溶いてとありますが、牛乳で割ってるからか180ccではかない濃いです。

うちでは実験した結果、いつものジョッキに1袋のスイスミスを入れていっぱいっぱいまで牛乳を入れるとそれでほぼ300ccです。
その濃度がちょうどいい。
ととろさんの分はいつもそうして作ってます。

私はこの濃度で飲むとちょっときつい。
1杯飲むのはちとつらい。
なのでととろさんのとは割合を変えてます。

どのぐらいかと言いますと、まず同じジョッキに1/2袋のスイスミスを入れ、やや少なめに牛乳を入れるとほぼ200ccになります。
そこに氷を入れてちょうどいい。
ととろさんの分の1.5倍弱ってところの濃度ですかね、氷もあるし。

以前、お湯だけで溶いた時は180ccでもそこまで濃いとは思わなかったんですが牛乳の効果ってすごいんですね。
そういやととろさんブレンドのカルピスの牛乳割りをする時はかなりカルピスを少なく入れるなあ。

ってことで、今日は冷蔵庫に私が残した1/2袋分のスイスミスが眠っております。
明日か明後日には飲むことでしょう。

ファイル 2003-1.jpg

今日はスイスミスと一緒にしるこサンド。

「もうまたしるこサンド買うたんかいな、ほどほどにしときなさいよ」

と叱られたけど、毎日ココア飲んでる人に言われたのがなんとなく釈然としない(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です