「月曜から夜ふかし」という番組があります。
最近、月曜日の夜は早めに寝てしまい見られなかったんですが、月曜日の夜にとーちゃんに電話かからない事件があり、全体的に遅くなって久しぶりに見ました。
その時、「氷見の寒ブリ」の話題が出て、この冬は大変不漁であまり食べられないとやってました。
その貴重な寒ブリを、お刺身やしゃぶしゃぶにして食べてるのを見て、
「は~ブリのお刺身食べたい!」
と、なってしまった(笑)
「そうや、水曜日は○○さん(魚屋さん)が特売やから行ってみよう!」
ということで、買い物に行き、氷見の寒ブリではありませんが天然ブリゲット~(⌒▽⌒)b
一緒にひろびろ生け簀で育てられた養殖ブリも売ってたので、魚屋さんのお兄さんにどう違うのか、どっちがおいしいのか聞いてみました。
「養殖はえさいっぱい食べさせてるから脂たっぷりで安定しておいしい、天然のはその日によって違う、今日のはおいしいで~」
と教えてくれました。
値段も変わらないし、何より首元からの腹身、ブリトロ含んだ部分(かごに入れてたらお兄さんがそこおいしいでと保証してくれた♪)をゲットしてたのでそれを買うことに決定~
ブリだけではちょっとさみしいな、と、本日おすすめのサワラを炙りにしてるのも一緒に盛り付けました。
豚汁と一緒に炊きたてご飯でおいし~♪
ととろさんは、養殖のもうちょい柔らかいやつの方が好きみたいでしたが、とーちゃんも私もブリよりハマチのコリコリしたお刺身が好きな方なので、今日のは本当にめっちゃおいしかったー!
しかし、マツコの番組はいっつもおいしそうな物を紹介してくれる。
ついついその誘惑に負けてしまう私でありました(笑)
![]() 漁師が認めた極上の逸品!入口さんのこだわりの真東風ぶり刺身用セット(500g)【ギフト】【業務用】【お試し】 |