今日、実家でトイレに入って、ふと思い出して大笑いしたことがありました。
うちの実家は私が高校の時に引っ越してきた家です。
それまでは他のところで団地に住んでました。
トイレが、前の家では和式だったんですが、新しい家では様式だったのはうれしかったです。
なんだか新しい家、って感じがしたなあ。
前の家のトイレは、家のすぐ外の階段と壁が面していて、決して暗いトイレではなかったんですが、内壁がコンクリートだったのかな、まああまり明るい印象の壁ではなかったです。
それが、新しい家はタイル、明るい色のタイルがぴかぴかして、目地が白くて、すごくうれしかった。
様式の便器に座ると、目の前にそのタイルがあるんです。
全然印象が違いますよね。
で、制服来てた記憶があるので、引っ越してそう間もない頃、多分今ぐらいかもうちょっと前ぐらいかなあ、暑くなってきた頃だったと思います。
ある時、便器に座って目の前のタイルを見たらひんやりしてて、冷たそうで、体を前に倒して目の前のタイルに、
「ペタッ」
と、両手をくっつけました。
多分、冷たくて気持ちよかったんじゃないかなあ、あんまりよく覚えてないんですが。
それから、毎朝のようにそうするのが習慣のようになりました。
まあ、理由があってそう長い間の習慣じゃなかったですが。
そういう日が続き、ある時、母親がちょっと怖そうに・・・
「トイレの壁に手型がついてて、拭いても拭いてもずっと浮かび出てくるみたい、大工さんか誰かの手型がついてるんやと思うけど・・・」
と、言ってきたんです。
なので、
「あ、ごめん、それ私」
と言ったら、
「あんたか!なんでそんなことするん、怖かったやんか!」
と、めっちゃ怒られた(笑)
いや~母親にしたら、ある時気づいたら両手を、
「ペタッ」
と、くっつけたような手型がある、拭いても拭いても浮き出てくる、と怖かったんでしょうねえ(笑)
大変気の毒なことをした、とそれ以来「ペタッ」とはやらなくなったんですが、なんでか今日、唐突に思い出しました。
トイレから出てきて、ゲラゲラ笑いながら、
「こんなことがあって・・・」
と、父親に説明したら、
「全然知らんかった」
と、笑ってました。
帰ってととろさんに話しても、
「何しとん」
と、笑われました(笑)
多分、今日も暑かったので、タイルを見て「冷たそう」と思って思い出したんでしょうね。
だから今頃の季節だったんじゃないかなあ。
怪談がぴったりの季節が近くなってたはず(笑)