もやしでお好み

今月の1日にこの冬の初鍋をしました。

その時、野菜が高いのでかさ増しにもやしを入れることにしたら、なんと1袋10円!

「ちょっと余分に買っておこう」

と買ったら、やっぱり余った(笑)

もやしって袋のままで置いておいたらすぐに傷んでしまうんですよね。
それで今回は根っこを取って水につけておきました。
こうしておいたら一週間ぐらいはきれいなままだと聞いたので。

そのもやしを使って、今日はお好み焼きを作ってみました。

ファイル 2827-1.jpg

「もやしで作ったらおいしいかな?」
「やってみたら?」

てな具合でお気軽に作ったんですが、これが思わんおいしかった(笑)

様子が分からなくて、ちょっと固めになったんですが、そのせいか、

「麺が入ってないモダン焼き(そば焼きが入ったお好み焼き)みたい」

な感じです。

ととろさんも、おいしいおいしいと食べてくれたんですが、いやほんま、おいしかったよ。

「キャベツのとどこが違うのかなあ」

とか言うから、

「そりゃキャベツとはちゃうけど、もやしのイメージかモダン焼きみたい」

とか話しながら食べてました。

キャベツが高い時、これ、ありかも!

ただ、もやしをそのままで粉とか混ぜようとしたら結構大変だったのよ。
塩とほんだしをまぶして混ぜてたらしんなりしてきたけど、今度からは一度冷凍してしなっとさせるか、もしくは塩してちょっと置いてからの方が楽かも。

もやしから水分が出るかと思って小麦粉と卵の分量に迷ったけど、もやしがしんなりして水分が出たらそのへんもうまくいくかも知れない。

「このぐらい固い方がおいしい」

って、ととろさんは言うてくれたのと、固めだったのが本当にモダン焼きみたいだったけど、私は次回やるなら普段のお好み焼きを目指してみたいと思います。

普通バージョンが完成した上で、モダン焼き風とか色々できる方が楽しいよね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です