月別アーカイブ: 2020年2月

週末のマスク

昨日は最初はこのことを書こうと思ってたんですが、何しろあのPK合戦がね(笑)

昨日は父親の病院の日だったので、12時半から13時ぐらいの間に実家を出て病院に送っていくことになってます。
いつも大体そんな感じ。
送って帰る時と一緒に行く時がありますが、昨日は帰って「かんとだき」を作らねばいけなかったので帰りました。
まあ、特に先生に聞くこともない日でしたしね。

で、逆算して、買い物は大体昼前に行きます。
父親は病院行くのに早めにお昼を食べるんですが、それに付き合うように買い物してから実家に行くと、すごく早く家を出なくてはいけなくなります。
それで病院の日は早めに食べておけるように前日にお昼を準備しておいて帰るのです。
私はその日によって父親を送って行ってから食べたり、時間があったら行くまでに食べたりまちまち。
昨日は時間があったので買ってきたコロッケ食べました。

そういうわけで、11時過ぎからホームセンターとスーパーが一緒に入ってるお店に買い物に行きました。
ちょうど100均にも用事があったしここなら一軒で済む。

建物に入ったら、ホームセンターの入り口のところに、

「一家族様1つ」

と書いて、マスクがいっぱい積んで売ってました。

こういう書き方したらなんか「買い占め?」とか思われるとあれなんですが、まあ普通に売ってたわけですよ。
ただ個数制限があっただけ。
そしてみなさんマスク持ってはレジに並んでる。

うちは先日2つ買えたんですが、何しろこれからは花粉の季節。
気持ちのせいか、なんか鼻くしゅくしゅするので必需品です。
コロナがどうのインフルがどうのも気になるけど、一番直接的に必要を感じるのは花粉です。
なので私も手に取って、特に並ばずに、レジでは待ったけどさっと買って100均に行きました。

戻ってきたらまだみんな買ってる。
というか、なんぼでも出てきてる。

先日このお店に来て1つ買ったんですが、その時は個数が少なくて、ちょうど開店時間に買い物に行ってて買えた感じでした。
昨日はもうお昼、開店と同時に売ってたとしたら相当な数入ってるな。

それで私ももう一回、今度は実家の父親の分として買わせてもらいました。
申し訳ないかなと思ったけど、一応家族別だからと言い訳しながら。
実際にくるくる回りながら買ってる人達もいたし、親子で来て別会計みたいにしてる人もいたけどお店の人もとがめてなかったし、買い占めとかさせないために、みたいな感じだったので甘えてもいいかなと。

そして今度はスーパーで買い物して出てきたんですが、やっぱりまた補充されてなんぼでも買える感じでした。
多分時間は正午頃だったと思います。
9時半開店のお店で、いつから売り出したか分からないけど、少なくとも私が着いた11時半にはなってなかったけど15分以上は過ぎてたぐらいから売り出しても小一時間、切れ目なく買っていかれるのになくなる気配がないぐらいの数はありました。

大きさが普通のと小さいのがあって、やっぱり普通のがばんばん売れてたけど、小さい方はほとんど減ってる感じがなかったな。
子供さんがいる家庭の人がちょっと取るぐらい。
その後は買い物に行ってないから分からないけど、うまく週末にたくさん販売できたのか、週末まで取って置いて売ったのかどっちなんだろう?

ただ、やっぱりいつもより高い。
税込みで700円ぐらいでした。
値段見てどうしようか考えたぐらい。
いつもだったら400円ぐらいで買ってるもん。
でも今年は上にも書いたけど、花粉の季節になくなったら非常に困る。
なので必要経費と思って高いの承知で買いました。

今は人混みのところに行きたくないのでコストコも行ってません。
もうすぐルイボスティーがなくなる・・・
前回行った時に売り切れてたのでね。
ほんまに来週でなくなる。
どうしようかと考えてるところです。

マスク、本当にないのかも知れないけど、うちの近所はこういう感じ。
「ちょっと高いけど買っておくか」みたいな。

もしも値段上がるの待ってこうして出してるとしたら、やっぱりなんか納得いかないなあ。
買っておいて言うのもなんだが。
だったら医療機関に回してほしい。
あったら買ってしまうもの、人情として。

都心部とか、コロナの感染者が出た地域はもっと切実なんだろうけど、うちのようにちょっとはずれた観光客が来るような場所でもなく、田舎とも言えないが都会とも言えない場所では本当の意味で足りないということはないような気がします。

空気が乾燥して「エヘン虫」が出るので、今も洗濯した「いきったマスク(一昨日の日記参照)」してますが、昔ながらのガーゼのマスクでもいいかなと思ってます。
結局、普通にするならその程度でいいのかなと思いました。
花粉は無理な気がするけど!

PKはずしまくり合戦

今日は父親の病院でした。

午後から送って行って戻って店番しながらご飯の支度して、また迎えに行って戻ってからテレビをつけたらサッカーやってる。

「そうか、今日神戸とFマリがやる言うてたな」

もう後半が半分ほど終わってましたが見ることにしました。

得点は2対2で同点。
と、見始めて間もなく、神戸が入れて1点リード!

どうもそれまでも神戸が1点入れたらマリノス1点入れて追いついてを繰り返していたらしい。
そしてまた追いつかれてあっという間に3対3になりました。

なんとかもう1点と思ってたけど時間切れ。
今日は延長はせず同点の時はPKで決めるらしい。

マリノスから蹴り始める。
トップバッター、ゴール成功。

次は神戸の番、イニエスタが当然のようにきれいに決める。
うむ、さすが私のイニエスタ!
この調子でがんばってくれよ。

次のマリノスも決め神戸も決め、3人目のキッカーです。

マリノスはずしたー!
よし、神戸決めてくれ!って、はずしたー!
マリノスもはずしたー!
神戸決めて、はずしたー!
よし、マリノスはずした、今度こそ神戸・・・はずすんかーい!

もうね、

「嘘やん!」

って笑ってしまうぐらいはずすはずす(笑)

両チームが連続7回はずしまくり、12人目、神戸の山口蛍がやっと決めて神戸勝ったあ!

勝ったはいいんだが、うれしいんだが、その前のPKはずしまくり合戦でもうハラハラするやら笑ってしまうやらで、なんか、うん、なんだろう、まあおめでとう(笑)

そうそう、試合の中で、

「リーグ戦優勝のマリノス、天皇杯優勝の神戸、王者同士の対決です」

って言ってもらってたのうれしかったなあ、王者だって♪

で、王者がはずし合戦したらあかんがな~
そう思いつつ、なんか、すごいもん見たなとちょっとうれしかったです(笑)
あんなことあるんやなあ。

いきったマスク

相変わらずどこへ行ってもマスクはないようですね。
今は買う予定はないですが、ドラッグストアとかに行ったら一応見てしまいます。
入るのは入るけど、入った途端に売れてしまうらしいので、今日もそうでしたがゆっくり買い物に行っても売り切れてしまってお目にかかれないようですね。

それはそれとして、この夏にいっちゃんとととろさんと3人でお盆に遊んだ時、ドン・キホーテでもマスクを買いました。
それはいっちゃんのこんな言葉からでした。

「いきったマスクがほしい」

「いきった」っていうのは今はなんかあっちこっちで通じるらしいですが、関西弁で、う~ん、なんて言うのかな、調べてみたら「いきがる」とかあったんですが、同じようなちょっと違うような・・・でもまあ、そういう言葉です。

聞いてもよく分からなかったんですが、ドン・キホーテに行って見つけて、

「ああ」

と納得するようなマスクでした。

ウレタンでできた、商品名は「PITTA MASK」という商品。
同じような形の紙製の使い捨てのもあるけど、なんだろう、確かに「いきった人」がやってるイメージある(笑)
「いきったマスク」という商品名なのかと思ったら、いっちゃんがイメージでそう呼んでるだけだった(笑)

買いに行ったら黒いのしかなかったけど、それでいいということで、うれしがってうちのと2つ買いました(笑)

ととろさんが「いちびって」ほしいって言ったんですが、どうもにおいがだめみたいなので私が使ってみました。
結構いい感じ。
何よりいいのは、洗濯して何回か使えるところ。

で、夏に喉が痛い時に使って、洗濯しておいてました。
それを家用に使ってます。
さすがに黒いのを外にして出て「いきってる」と怖い人にからまれたくないし(笑)

外に出た時にしたのは帰った時に捨てないといけないから、実家や家では「いきったマスク」をして、また洗濯して使います。

「いきったマスク」もドン・キホーテとかでも売り切れてるのかなあ?
あったら使い捨てと使い分けたらいい感じだと思うけど。

待ちぼうけ~待ちぼうけ~

もう昨年のことになりますが、某テレビショッピングで見かけてほしくなって注文したものがありました。

ガスボンベを使うタイプのコンロなんですが、お鍋もついてなかなか便利そうだったのです。
今のコンロはもう古くなって買い替え推奨時期に突入してしまってるし、ちょうどいいと思って注文しました。

注文したのは12月21日。

「お正月に使えるかな~」

と、ワクワクして注文したけど全然来ない。

「アマゾンとかとは違うからお正月は間に合わないんじゃないの」

と、トトロさんに言われてそんなもんなのかな、と待ってました。

サイトを調べたら、

「ウエイトリフト」

ってのに入ってる。

テレビで見たのが確か朝の6時半ぐらいだったんですが、お昼に実家行ってその間も考えて、注文したのは時間ギリギリ、日付が変わる前の23時半ぐらいだったと思うので、順番後回しなんだな~と思ってました。

お正月にはもちろん間に合わず。
でも今年はお鍋もしなかったし、まあいいか。

で、年が明けても来ない。
「ウェイトリスト」ってのに入ったら「45日以内に93パーセント届きます」みたいに書いてあったので、いつ頃来るのかと待っても待っても来ない。

「商品が準備できなかったらキャンセルさせてもらうことも」

って書いてあったんだが、同じ商品が通常価格の2000円ほど高い値段で注文受け付けてるので来るんじゃないかなと思ってました。
商品はあるってことやもんね。

で、今日ですね、

ウェイトリストでご注文いただきました商品を期日内にご用意できるよう
努力しておりましたが、入荷の目処が立たずご用意ができませんでした。
誠に申し訳ございません。

ご注文のお取消し手続きをさせていただきましたので、
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

ってメールが来た(笑)

2色あってうちが注文した方が「SOLD OUT」になってたので手に入らなかったのかも知れないが、なんじゃそりゃー!
人気のある色だから通常注文でも買えなかったのかも知れないが、もう1色の方が通常価格でまだ売ってる、なんじゃそりゃー!

まあ、もうどっちでもいいかなな気分になってたのでいいんだが、ご縁がなかったんですなあ。

「ガスコンロじゃなくてIHのにしたら?」

って、ととろさんが言ってたのでそれでもいいんだが、電気がだめな時に使えるようにやっぱりガスコンロのもほしいのよね、線も邪魔じゃないし。

むむっ、どうしたもんかねえ。
なんにしても、この冬の寒い中、楽にお鍋できる~と思ってた思惑がはずれてしまった、なんじゃそりゃー!(笑)

大根増えた

今年は大根とキャベツが大きくなり過ぎて、逆に出荷できなくて農家さんが困っているらしいです。

そのおかげかうちもあっちこっちから大根をいただきます。

色々して食べてるんですが、まだ残ってる。

それで今日、思いつきで「なんちゃって大根餅」を作ってみました。

春節祭に行くと楽しみにあっちこっちの食べ比べてたなあ。

これも、今は年中ありますが、以前は春節祭にしかなかったんですよ。

作ると言っても本当に適当です。

冷凍庫に残ってたちりめんじゃこ、残ったすし飯を巻いた時に使ったカニカマの残りを刻んだ大根と混ぜ、塩、ほんだし、片栗粉を入れて混ぜて固めたのをラップで巻いてレンジで適当な時間加熱。

それを切って焼いて完成。

食べてみたら大根餅っぽい味になりました。

「よし、また大根餅作って大根消費するぞ!」

そう思ってたら、店の方から父親が呼ぶ声が。

何かと思ったら、よく野菜をくださるご近所のお客さんからまた大根2本もろたー(笑)

それととってきたばかりの生わかめも。

「しゃぶしゃぶにしたらおいしいよ」

と教えてくださいました。

ですが、もう夜の親子丼は作ってしまってたし、明日はお休みの予定。

仕方がないのでわかめをゆでて持って帰ってきました。

絶対父親一人なら食べないですからね。

さてさて、使った以上に使った大根、どうして食べていこう。

先日お好み焼きを作った時にいっぱい使ったんですが、まだ1本半以上ある。

そこに2本・・・

とりあえず冷凍してある牛すじと「すじ大根」は作るけど、あとどうしよ(笑)

マスク争奪戦

今朝、マスクをゲットしました。

最近は朝一番で買い物に行きます。
近所に9時開店のスーパーが2軒あるんですが、火曜日はそのうちの1軒で1000円以上の買い物をすると、土曜日に自分の好きなものに貼れる10パーセント引きシールをくれるのです、それでそこに行きました(笑)

そのスーパーは同じ建物にホームセンターが入ってます。
というか、そもそもは全部がホームセンターだったのが、いつだったか半分をスーパーに売ったか貸したかした形になりました。
そのホームセンターが9時半から開いてます。

今日は乾電池を買う用事がありました。
昨夜、テレビのリモコンが電池切れたので交換しようと思ったら単4電池がなかったのよ・・・
仕方ないから入ってる電池を出して思いっきり服でこすって入れておきました。
これで何回かは使える。
なのでどうしても乾電池を買わねばならぬ。

「電池買う時にマスクあったら買おうかな」

そのぐらいの気持ちでホームセンターが開くのを待ちました。
たった数分だけど寒かったです。
マスク買うより待ってる間に風邪ひきそうなぐらい寒かった。

開くと同時に目の前のマスク売り場に行ったら数はそこそこある。
でも「一家族1つ限り」になってたので、普通サイズのを1つ買って電池買ってもう一つのスーパーに行くことにしました。
1軒目だけでは思ったのが揃わなかったのよ。

2軒目に移動して足りないのを買って時計を見たら10時5分ほど前。
このスーパーも道をはさんで山側にドラッグストアがある。

「10時になるし見てみようか」

車を移動して入り口に行ったら2人ほど女性が待ってる。
そこに並んですぐに時間になって中に入れました。

入ったら2番目にいた女性は違う場所に行ったんですが、最初の年配の女性はまっすぐマスク売り場に。

ぱっと棚を見たら何もない。
売り切れならしょうがないなと思ってふと見たら、その1番目のおばさんが箱の中をさぐってる。
もう売り場に並べずにそのままプラスチックのコンテナから取る形になってるらしい。

その方がね、

「どわあああああ!」

ってな感じでマスク抱えてカゴに入れまくってるΣ( ̄▽ ̄;)

「え、え、え、個数制限なしなの?」

私は変えたら2つぐらい買っておこうかなと思ったんですが、気づいたらつられるように3つ抱えてた(笑)
何しろ棚の方を見て「ないなあ」って思ってる間に、後から人達も小さいコンテナに群がって、もうないかなって勢いだったのよ。

とりあえず3つ持ってレジに行こうと思ったら、さっきのカートにいっぱい(10個ぐらい入れてた気がする)入れてたおばさんに店員さんが、

「種類に関わらず御一家族様お1つずつになってます」

って声かけて止めてた。

その注意書き、棚に貼ってたんですが、何しろ棚何段かずらっと空っぽで、その端っこの方のまだ残ってる蒸気がどうたら、お肌がどうたらってお高いのが3枚数百円みたいなマスクのところに貼ってるので誰も見んがな、そんなん。
貼り場所考えな~

ってことで、集まってがばっと抱えてた人達がみんな、自分が手元に持ってるマスクの確認して選ぶようになりました。
私も白い同じ箱のを3つ持ってたんですが、よく見たらどれも小さいサイズ。
ととろさんが大きいのが好きなのでいっつも大きめのサイズの選ぶんだが、これは私が使おう。
もしかしたら小さいめのマスクだったらメガネが曇らないかも知れない。

「種類関係なく」と言うことで「これも1種類?」と3枚入ぐらいの持ってる人が聞いたら「そうです」って。
60枚と3枚だったら60枚の買うわな。

ってことで、マスク争奪戦に参加してきました。

ないんだろうけど、そこそこどこも数入ってるから、慌てて買い占めたりしなかったら足りないことないんじゃないのかなあ。
ただ、今は朝一番で行かないと買えないでしょうね。

でもこれで近づいてる花粉の季節にちょっと大丈夫とほっとしました。
何しろ、昨日、実家のエアコンの見張り昨日に「花粉」と出ててΣ( ̄▽ ̄;) となって帰ってきたんですがな。
慌てたわ~

確かに新型コロナは怖い。
なんか自然ではありえないような形してるとかで、どことは言わないがどこぞの国が兵器として開発してたのがこぼれちゃったんじゃないの?ってな話もあるからめっちゃ怖い。
でもタイが「エイズとインフルの薬混ぜたら効果あった」って言ってるし、ちょっとだけ落ち着いて毎年の今頃のように手洗いうがい顔洗いがんばって乗り切ろう。
そしてそれよりもっと直接的に確実にげんなりするような影響のある花粉に備えようと思います。
予防の対処は一緒だもんね。

節分の巻き寿司、今年はねぎとろも

節分ですね。
明日から暦の上では春ですね。
まだまだ寒いですが。

そういうわけで、今年も巻き寿司を作ります。
あくまで「巻き寿司」です。
「恵方巻き」とは呼びません。
だって、子供の頃から「節分の巻き寿司」「節分のお寿司」って言ってて「恵方巻き」なんて呼び方したことないですから。

中身は、

・キュウリ
・みつば
・高野豆腐
・かんぴょう
・かまぼこ
・椎茸
・玉子
・穴子

の定番8つに、一昨年ぐらいから追加で、

・ニンジン
・ゴボウ

の加わった10種類です。

キュウリは生のまま細長く切る。
みつばは塩を入れたお湯で軽く茹でる。
次から煮物です。
高野豆腐、かんぴょう、かまぼこの順番に色の薄いのから煮ていき、新人のニンジン、ゴボウ、ラストは椎茸を濃いめにくつくつ、の順番で煮ていきます。

そして玉子は厚めの薄焼き卵、と呼ぶには分厚く焼いて、ラストに穴子を軽く炙ります。

中身が仕上がったら作った酢飯を炙った一枚のりで巻いていく。
全部巻いたら完成です。

が、今年はちょっと違った。

「お願いがあるの」

と、先週クマさんがうるうるしながら言ってきました。

何だろうと思ったら、

「節分の巻き寿司作る時にねぎとろ巻きも作ってほしいの」

何かと思ったら(笑)

いいよと言ったものの、実はねぎとろ巻きは作ったことがない。
細巻きにすりゃいいのかな?

ってことで、太巻き8本作って残り2枚を半分に切ってねぎとろ巻き4本ができあがりました。
ととろさん用をどけてから写真を撮ったのでこんな感じです。

20200203a

「巻き寿司」6本と「ねぎとろ」2本、ラップで巻いてあるねぎとろは中身が多くてちょっとはじけた(笑)

これに「塩いわし」と汁物はフリーズドライのお味噌汁で。
簡単でおいしいよね~フリーズドライ味噌汁。
たまに使います。

父親と一緒においしいおいしいと食べてクマさんには持って帰る。
さて、感想はどうかな?

「細くしたの?太くてよかったのに」

そうなのか!
なんか、そういうのって細巻きのイメージだったわ。

おいしいと食べてくれましたよクマさんも。
巻き寿司は恵方を向いて無言で、細巻きもそのまま丸かぶり(笑)

そしてびっくりしたのは、

「いわし、きれいに食べるようになったねえ」

実は、ととろさんにとっていわしは鬼門、天敵だったのです。

「いわしは魚じゃなくて骨!」

って言うぐらい骨が嫌(笑)

ですが、今日はきれいに食べてびっくりしました。

豆まきもして、無事に節分を迎えました。
明日から新年、今までの1年があまりよくなかった方はここで気持ちを切り替え、よかった人はまた新たに良い年を祈って明日を迎えましょう。

さて、まだ酢飯とか色々残ってるので明日もお寿司だ。
巻こうかな~どうしようかな~
巻きす破れてきたからどうしようかな~

その着替えに意味はあるのか?

今日は日曜日、出かける予定もないので大抵の休日のように家でダラダラしております。

目が覚めてゆっくりテレビ見てから8時頃にのそのそ起きました。
横を見たらととろさんも目を覚ましてる気配。

「ご飯食べる?もうちょっと寝る?」

と聞いたら、

「起きる!お腹空いた!」

と言うので起きて準備を始めました。

昨日は父親にサンドイッチを作って置いてきたのでうちもサンドイッチ。
卵、ハム、ツナの3種類作ろうと思ったのに、2つ目のハムを作った後、新しいパンを乗せるの忘れてすでに作ったハムの上にマヨネーズ塗ってしまった(笑)
仕方がないので卵を足して3枚組のサンドイッチを作り、もう1組パンを足してツナの3枚組を作りました。
それとコーヒーで朝食です。

20200202

私が朝食作りをしてるとととろさんが、

「服に着替えよう」

と言って着替えたのが赤のスウェットの上下。

「せめて外に出られる服に着替えんかい」

思わず言ってしまったのには理由があります。
だって、これ元々パジャマなんだもの。
今寝る時に着てるのは同じのの色違いの青いスウェット上下、元々は交代で着てたやつ。

「赤い方が活動的な気がする」

という理由で、赤い方をお昼に家にいる時用にしおったのです、クマ(笑)

「それ着替える必要ある?」

と聞いたんだが、本人は上記のように赤い方がお昼用と決めてしまい、家にいる時はこれを着ている今の状況をどう受け止めれば(笑)

そういや、と思いだした。

今日作ったサンドイッチ、3枚組のね、これを見て理由を聞いてととろさんが、

「いっそのこと全部くっつければよかったのに」

と言ったんですが、そういうのを、

「ダグウッド・サンド」

って言うんですよ。

アメリカのコミック「ブロンディ」にの主人公の旦那さんがダグウッドです。
その人が何枚も重ねたサンドイッチを作るとかなんとかで、そう呼ぶようになったと母親に聞きました。
母親の実家、結構そういうマンガとか読んでたらしく、昔のマンガの話とかちょこちょこ聞きます。

調べてみたらお金持ちの社長さんらしいけど、私が母親から聞いたイメージでは、

「なんかちょっと間が抜けたようなのんびりした旦那さん」

だったんですよね。

うむ、ぴったりじゃないか、赤スウェットクマに(笑)
今度、全部くっつけて「ダグウッド・サンド」ならぬ「クマウッド・サンド」作ってあげようかな?
どうやって食べるかしら(笑)

マスクがなかった

昨日、朝一番で買い物に行く話を日記に書きました。
それにちょっと関係あるかな?ないかな?

買い物してそのまま帰るつもりだったんですが、ボタン電池が欲しくてマンションのすぐ前にあるドラッグストアにも寄りました。
10時からだと思ってたら9時からだったんですよ。

それでボタン電池と漂白剤とかもう2、3買い物してレジに並びました。

ピッ、とやってもらってたら、

「マスクはお一人様5つまでにしてもらってます」

ってな声が聞こえてきた。

それで私のレジやってくれてる人に、そんなにマスク売れてるんですかと聞いたら、

「そうですね、結構売れてます」

的返事が返ってきたんですよ。

うちはととろさんが呼吸器が弱くて年中マスクは切らせません。
私も春が近づくと花粉症でマスクがいる。
ってことで、ととろさん用の普通のと、私用のメガネが曇らないタイプの両方置いてます。
邪魔やけどね。

どっちもまだそこそこあるし、マスク売ってるし、まあいいかなとその時はそのまま帰りました。
昨日はそのまま買い物に行く予定はもうなかったんです。

お昼になり、実家に行き、お昼ご飯を食べて夜の支度にかかりました。
昨日はお鍋です。
◯アイで白菜が半分100円だったのでホクホクしながら買って帰りました。

ところが、

「この白菜、むいてもむいても中が傷んでる」

葉っぱのところ、もうちょっとしたら溶けるぞ~みたいに、なんかちょっと色が変わってるんです。
外の何枚かそうなることはあるけど、むいてもむいても半分は捨てないといけない、みたいな感じ。

正直悩みました。
たった100円のことでもう一度、車でガソリンを使って交換に行く、時間も使う、体力も手間も使う、なんか無駄みたい。
でも、切っても切っても半分は捨てないといけない状態ってちょっとなあ・・・

で、ととろさんに頼まれてた歯ブラシも買いたいし(朝忘れてた)出かけることにしました。

白菜はスムーズに交換してもらえました。
レシートあったし、◯アイのビニールで包んでたし。
そのついでにお隣のドラッグストアにも行くことに。

歯ブラシと、卵が安かったので卵もカートに入れ、

「そうそう、マスク買うておこうか」

ここのマスクを常用してるんですよ、ととろさん。

で、売り場に行ったら、

「売り切れとうΣ( ̄▽ ̄;) 」

水曜日だったかなあ、行ったら山盛り積んであったんです。
それでこちらはまだまだ大丈夫だなと安心してました。

「これからの花粉症の時期になくなったら困る」

そう思って焦り、少し足を伸ばしてスーパーと一緒に並んでるホームセンターに行きました。
私のメガネが曇らないタイプはここのなんです。
ここもピラミッドみたいに積んであった。

なのに、

「売り切れとうΣ( ̄▽ ̄;) 」

こちらもない!

「あっちのドラッグストア、朝あんな売り方してたな」

また足を伸ばしてそっちも行ってみたんですが、

「売り切れとうΣ( ̄▽ ̄;) 」

びびった・・・
ここまで一気になくなるとは!
甘かったわ・・・

一軒目のドラッグストアの人に聞いてみたんですが、

「日本中でマスク取り合いしてるような状態なんでいつ入るか」
「今朝は開店と同時に取り合いだったみたいです」

そうなんかーい!

うちはまだ手持ちが何十枚とあるので今の心配はいらんけど、花粉症の季節までに間に合うんだろうかと不安です。
まあ、どうしてもだめだったらガーゼのでも洗って使うけど、すごかったなあ。

それと、親父殿がマスクしてくれんのですよ・・・

「家におってなんで必要なんや」

って、うちは店やろ?

言うたんだが、渋ってます。
年寄りこそマスク必要なのに。

ウイルスにくっついて退治するとかなんとかいうクレベなんとかっての考えてたんですが、あれも結構危険みたいで、その割に効果ないって人もいて、使うのはちょっと心配です。
店の入り口にでも吊るタイプとかやった方がいいのかなあ。

とりあえず除菌のポンプは置いてるので使うように言ってますが、私が行ってうるさく言った時だけしか使わない気もする・・・
あまり風邪とかインフルとかないので、そういうのに強いって自信があるんかなあ・・・

でも、

「クマさんも私もそういうの弱いんやから気をつけてもらわんと困る」
「マスクして」
「手洗いうがいして」
「消毒して」

と口うるさく言って、父親と使うタオルも分けると宣言してきました。

だって、買い物とか行く私が一番もらう可能性あるもん。
店も出るもん。
それで2人にうつしたら大変だ。

はあ、早く落ち着いてほしい。
初期にちゃんとシャットアウトしてくれなかった国はほんまに何しとんや!