少し前にととろさん共々体調を崩したことと、お盆が来ることなんかから、結構色々な食材を冷蔵室冷凍室に突っ込んでいます。
「よし、節約も兼ねて冷蔵庫にあるものだけでご飯だ」
と、冷蔵庫をごそごそ。
それにととろの郷から送ってもらったお米も缶詰もある。
パンも冷凍してあった。
もう何日かは買い物に行かなくてもなんとかなりそうですが、行かないなら行かないでさびしいので、明日か明後日はちょこっと買い出しに行こうかな。
そういえばご近所のスーパーが一軒、今日で閉店なので行きたい気持ちになりましたが、もう長い間行ってないのに、最終日だけ行ってもね。
ということで、家からお疲れ様でしたとお別れしたいと思います。
行かなくなったのには、やっぱりそれだけの理由があるんだよなあ。
行っても品揃え悪くなってたから、閉店と聞いてやっぱりなあと思ったものです。
できた頃は週に2回ぐらい行ってたんですが、他に何軒もお店が増えて、そっちばっかり行くようになってしまった。
たまに行くと値段も高いし、前に買ってた物が並ばなくなったりして、さらに足が遠のいてしまったと思います。
元々がホームセンターの半分ぐらいをスーパーに貸した形なので、元のホームセンターがだめになってしまわないかもちょっと心配しています。
今、ご近所にホームセンターってあそこしかないし。
スーパーが閉店した後、どうなるのかを見守っております。