YONMARU+01、大阪

TMのライブに行って来ました。

昨年40周年記念ツアーを締めくくる「YONMARU」の大阪城に行って、

「ああ、次はいつ行けるんだろう」

と思ったら、案外早く行けてうれしいやら、

「おいおい、大丈夫か」

と心配するやらでしたが、

「心配する必要なんぞなーんもなかったぞな!」

な仕上がりで、また感涙にむせんできました。

本当にすごい、いつまでたっても進化するTMに恐れ入りましたと言うしかないです。

今日は6本あるライブの初日ですので内容についてはいっさい触れません。
明日の大阪、名古屋、横浜に行く方に髪の毛1本分もネタバレしたくない、そのぐらいゼロから見てもらいたいライブでした。

思いっきり語りたいけどな!

なのであったことを色々書こうと思います。

前回大阪城で会ったお母さんと娘さんのお二人と、その一緒の方たちと挨拶できました、うれしかったです。

オリックス前でツアーのマフラータオルを縫い合わせてマントを作ってらっしゃった方がいて、すごく感心したので写真を撮らせていただきました。

「ネットにはアップしないので写真お願いします」

と言ったら、

「むしろアップしてください」

と言われてしまい、お連れの方も、

「アップされたいんだろう」

と言ってらっしゃったので、遠慮なくと元ツイッターにハッシュタグ付きでアップさせていただきました(笑)

後ろからの姿だけがかっこいいだけじゃなく、前の留めるところを腕輪のライトでかしゃっと留まるようにしてらっしゃるところが、なんともかっこいい!すごいアイデアだと本当に感心しました。
グッズもああいう感じで使うと喜ぶんだろうなという感じ。

それから今回は二階の腕のように出ている場所だったんですが、お隣が、なんと、

「8歳の娘さんとお母さん」

のお二人連れ!

いやあ、なんかすごいうれしかった!

娘さんもFANKSで、

「誕生日プレゼントはTMのライブがいい」

ということでいらっしゃったとか。

なんかすごく幸せでした。

正直、私も含めてそこそこいい年の人がかなり多いんですが、今回再会した今度高校生の娘さんとか、小学生の方とか、時を超えて愛されるTMの音楽になんだかじーんと来ました。

と、こういうことがあってライブの内容だけじゃなく、他にも楽しいことがあってとてもいい一日でした。

あー本当に全部行きたい!
明日も大阪だから行きたいよー!
お金も体力もないから諦めるけどなー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です