水が出っぱなしになるので困っていた台所の水道ですが、昨日、ご近所の水道屋さんのおじさんが来てくれて、無事に直りました、ありがとうございます!
最初、見に来てくれて、
「これ部品だけで2万円ほどする」
と聞いて、仕方ないなと思ってたら、おじさんが部品を買ってきてくれて、
「えらい安いなと思ったら根元の止水栓のないの買うてきたけどどうしよ、あるやつは5千円ほど高いけど買い直すか?」
と聞いてくれたんですが、水漏れしたら止水栓がなかったら水道の元を閉める必要があるだけで、しかも今修理したらすぐに壊れるというものでもない、そのままでとお願いしました。
そしたら、止水栓から先の部分に取り付けることができて、
「前の部分だけきれいになったけど、また根元掃除してな」
ということで、かなりお安く済みました。
おまけにおじさんが工賃を取ってくれない。
ちゃんと取ってほしいと言っても、
「ええがなええがな、そのぐらい、また何かあったら言いな」
と言ってくれました。
そのへんにあるお菓子だけ持って帰ってもらったけど、また何かお礼をしておかないとなあ。
両親の代からのお付き合いで、私のことなんか高校生の頃からの「お姉ちゃん」の感覚のままなんだろうなあと思います。
本当にありがたいことです。
うちの両親も、同じように何かあったら見てくれてたホームセンターのおじさんもみんないなくなってしまった。
水道屋さんのご夫婦はもっともっと長生きしてげんきでいてもらいたいものです。