健康」カテゴリーアーカイブ

筋肉痛はいつ来るの?

昨日、観光で栗林公園を歩きまわり、私にしてはえらいこと運動したと思います。

「明日はきっと筋肉痛やから無理したらあかんよ」

と、ととろさんが言ってたんですが、今朝は筋肉痛というよりは疲労感が来てました。

そういや前も運動して翌朝、

「筋肉痛来てない、結構元気なんじゃないの」

と思っていたら、その日の夕方ぐらいから筋肉痛がきて、夜寝る時に、

「うう~うお~」

とうなるような状態になってました。

「なんか、また今回も夜からそうなるような気がする~」

これを書いてる今、まだきてませんが疲れは感じてます。

「ひよこがまたぴーぽーぴーぽーなるとあかんから」

と、ととろさんがくっついてきたもので、一緒に買物に行って、今日はもうととろさんはお弁当の丼、私はお好み焼きを買ってきて、料理をしなくて食べられるようにしておきました。

休み明けのやらないといけない仕事もあるし、多少は動かないといけないけど、料理作らないというのはかなりかなり楽です。

さて、夜には来るんでしょうか筋肉痛?
もしもきたら、今夜もうなることになるのかなあ。

一日寝たのにまだ眠いのはどういうわけでしょう

ハッピーなんとかではないですが、月曜日も休みと決めて今日も休んでます。

昨日、やろうと思ってできなかったことをちょっとだけやりましたが、やっぱり思ってたことの半分もできなかったなあ。
また寝てしまったし。

昨日も本当によく寝て、昨夜も「ゴールデンカムイ」を見たらすぐに寝たのに、またお昼からは眠くなる。
朝は比較的すっきり目が覚めたんですけどね。

連休を作って、少しは体が休んでる気がするけど、思った以上に何もできないのは困ったこっちゃと思ってます。

まあ、ほんの少しだけでやれることやったから、そんでいいかー
段々と動いていけばよかろうて、うん。

一夜明けてかなり元気ではあるが・・・

金曜日の深夜からいきなり具合が悪くなりましたが、月曜日の今朝はかなり元気になりました。

昨日は一日寝てるだけで、お昼の2時頃にととろさんが作ってくれたスポーツドリンクを飲んで、朝飲まないといけない薬をやっと飲み、また寝ました。
とにかく寝て寝て寝てた気がする、起きてられずに
テレビを見ようと思ってつけてまま、結局つけっぱで内容はほぼ見てない感じです。

「夜の薬どうしようかなあ」

何しろ変な時間に朝の薬を飲んでしまったので、出かける前にさっと食べようと買っていた4つ入りのくるみパンと中にクリームが入ったパンを食べて、牛乳を飲みました。
そしてお風呂に入ってすっきり。
何しろ汗びしゃびしゃで気持ちが悪かったので、さっと入ってかなり気分がよくなりました。

そして夜9時頃に保存が効くので買ってあったカニパンをスポーツドリンクを晩ご飯に食べてから夜の薬をなんとか飲みました。

ととろさんには適当にある物を食べてと言ってたんですが、うーん、なんか本当に適当なもんしか食べんからなあ。
それでも何もできなかったのでしょうがない。

そしてまた早く横になってたら、お風呂から上がったあとで洗濯して干してくれてたのですごく助かりました。

かなり元気になったけど、まだ動くとしんどいのはまあ仕方ない、一日寝てたんだし。

朝はいつもの通りのパンを食べたけど、普通に食べられたし、今は胃も痛くないので一体なんだったんだという感じです。

妹が食中毒だったんじゃないのと言うけど、あたるような物に心当たりないんだよなあ。

ただ、水筒持ち歩いてるし、口つけて飲むからそれがちょっと気になるという話になりました。
できるだけ毎回ゆすいでるつもりだけど、足すこともあるし、もしかしたら体調不良で体力が落ちてる時にはありえないこともないのかも。
毎回コップで飲んだほうがいいとは分かってるけど、何しろ水筒持ち歩く生活だから、どうしてもそっちから飲むからなあ。
いつもよりもっとちゃんと水筒きれいに洗おうとは思ってるけど、本当にちょこちょこ飲みを習慣にしてるから、気にはしようと思ってます。

へばりっ!

昨日、帰ってきてからあまり元気じゃないなと思ってたんですが、深夜から体調不良でへばってしまいました。

胃腸風邪とでも言うんでしょうか、特にひどく胃が痛いという感じでもないんですが、胃からなんとなく変だなと思ってから後、どばっと汗かいてぐったりして、起きられないという感じになってしまった。

ととろさんが薄めに作ったスポーツドリンク、

「ととろすうぇっと」

を飲んで、なんとかちょっとずつ落ち着いてますが、なんだったんだあれはという感じです。

なんだか暑さにやられたような感じです。
昨日の夕方、帰ってきた時に今までにないぐらい疲れを感じてたんですよね、今思えば。
その後、お風呂に入ろうと思いつつ寝落ちして、起きてお風呂入って、洗濯して、その後はすっきりしたと思ってたんですが、芯の部分は大丈夫じゃなかったようです。

おかげで今はかなりましになり、こうして日記でも書こうかという状態にまでもってきてますが、配達が入ってたお客さんにも事情を説明して連休明けにしてもらいました。

今もちょっと動くと汗が出るけど、発熱とまではいってないので、このままよくなると思います。

ああ、しんどかった。

くしゃみが響きます

お盆前に痛めて、治ってきたのにまたお盆にこじらせた右胸と背中ですが、かなり良くなってきました。
今はロキソニン塗らなくても一番悪いところだけちょっと痛い、それも治りかけの痛みだけになってます。

それでも下手したらまたこじらせる可能性もあるから、とにかくできるだけ安静にしております。

右の大胸筋の一箇所が「ここが痛かったんだな」と分かるぐらいに局所的になっていて、他の部分は「元痛かった」ぐらいになってます。
右肩がかばっていたからかこってる感じはするけど、まあそんなぐらい。

「よかったよかった」

と思ってたら、痛い出来事が!

「へっくしょん!」

くしゃみをしたら痛いのなんの!
おそらく、痛めてからくしゃみはしてなかったんでしょう。
咳払いや鼻をすすったら痛いと思ってたけど、それもなくなってきたのに、なんということか!

おまけに今日はなんでか3回ぐらいくしゃみをして、そのたびに、

「いでででで」

と、思っていました。

もしかしたら、痛めたのもくしゃみがきっかけか?
特に何かばーんと痛めることした記憶はないんだが、そういう可能性もあるかなと思いました。

くしゃみは筋肉の動きが激しいな!
なんか、それを知った気がする。

お盆休みラストデイと胸痛

今日までお盆休みで、今日は特に用事もないので家でゆっくりします。

休み前に痛めた胸と背中がまた痛くて、前は自分で塗れるものの、背中は肩がまわりにくくてととろさんに塗ってもらってすっきりしてます。

「なんでこうなったかなあ」

と考えていたんですが、心当たりができました。

鼻と喉の具合があまりよくなくて、鼻をすすったり、タンを切るみたいに空咳したりしたら、胸の筋肉が動いて痛い!
痛い場所ももろにそこ。

これが続いてて痛くなった上に、色々荷物持ったり用事したりして痛めてしまったみたいです。
昨日の夜は眠くて早く寝て、今朝までずっと横たわっていたら、かなり良くなりました。
まだ痛いですが。

「なぎら先生に行ってきたら」

と、ととろさんが言うんですが、今日は休みなので家で休みたい。

なので、明日になっても痛かったら、土曜日だから行ってこようかなと考えて、

「お盆休み明けで人がいっぱいだから行きたくないなあ」

とも思ってしまいます。

おそらく、筋肉に麻酔ブロック一発でかなり楽になるだろうけど、その分早くから動かないとと思うと、それだったらその分ゆっくり寝ていたいとも思います。
休みたいの気持ちの方が大きいってことは、多分よくなってきてるんです。
今もこうして日記書いてても、ほとんど何もないですし。

週明けまで様子見て、休もうかなあとも思っています。

胸の筋ちがった

昨日の午後なんですが、

「あれ、なんか右胸が変」

だと気がつきました。

いわゆる、

「すじちがい」

みたいに痛い。

そりゃ色んな作業してますが、はっきりとあの瞬間にどうかしたというのはありませんでした。
いつどういうことしてこうなったかよく分からない。
朝起きた時に首を寝違っているのが右胸にきたような感じ。

昨日はお風呂に浸かるのもやめてシャワーだけにして、ロキソニンジェルを塗って寝ました。
今朝起きたらかなりましになってたんですが、うーん、まだなんか変。
朝もロキソニンジェル塗ってから出勤。

薬のおかげかかなりましにはなってきてるんですが、そうするとロキソニンが胃にくるんだよなあ。
何しろ広い範囲に塗ってるし。

明日済んだらお盆休み、明日もまだやることあるし、明日の朝には治っててほしいもんです。

暑くてたまらん!

昨日、お盆のお参りが終わってホッとしたんでしょうか、昨夜はもう9時過ぎから布団に横になって、おそらく10時には寝てしまってました。
ととろさんがテレビ見てたので、うつらうつらと遠くで聞いてた気がするし、夜中に何回か目が覚めたり、なぜか目が覚めた時にクマに背中をかかされたりしたが、朝も結局いつもより遅く、7時前まで寝てました。

それだけ寝ても寝てもなんだかすっきりしない。

「今日は休みたいなあ」

ぐらいの気持ちだったんですが、休むほどまでではないので出勤しました。

合計4軒買い物にまわり、実家に着いたらもう11時を回ってた。
それから荷物の整理したり、植木の水遣りしたり、色々したらもう正午。
ご飯は昨夜の残りがあったので(ととろさんは朝食べた)それを食べて一休み。

実はかなりしんどかったので、もうおかずを買って帰ろうと思ったんです。
お母さんにもらった野菜もまだあるし、本当はおかず作るつもりだったんですが、あまりにしんどかった。

おかず作るほどじゃないけど、ちょっと野菜切ったりしながらよしもと新喜劇見て、配達が入ってたのでそこに行った帰りにそのままもう帰ることにしました。

そして帰ってきて、ぐたぐただったので冷たいの飲んでやっとホッとした。

「今日はもう休んだらよかったのに」

と、ととろさんは言うけど、やっぱり仕事してたらそういうわけにはいかんのよ。

でも早退しないともう無理でした。
あー今日も夜、何もできずに寝るだけだけど、そうしてできるだけ早く復調しよっと。

暑くて暑くてぼけてます

今日は私は出勤して、ととろさんは家で仕事してます。

それで来てからととろさんにシグナルでメッセージ送ったんですが、全然既読にならないし返事もない。
しばらくしたら既読になったんですが、返事が全くない。

「どうなってるんだ、この暑さで倒れてないだろうな」

と、心配になり、

「電話するぞー大丈夫かー!」

とメッセージの追加を送ったんですが、やっぱり返事はない。

どうなってるんだろうとかなり本格的に心配になってきた頃、返事があって気がつきました。

「あ、ここ、ととろさん宛てとちゃうとこやΣ( ̄▽ ̄;)」

いや、そりゃ返事ないわ(笑)

「ととろさんいないですよ」

と笑われてしまったー!(笑)

電話したらちゃんと出て生きてました(笑)

これはあれですよ、あまりの暑さゆえですよ、うん。

ということで、ととろさんは無事でしたが私の方が無事じゃなかったという出来事でした(笑)

なんだか眠い日々

連休があったからでしょうか、なんだか眠いです。

まず朝なんですが、このところお天気が悪くて遅くまで明るくならなかったからか、ずっと6時までには目が覚めてたのに、最近はテレビがタイマーでついてからしか目が覚めません。
といっても、今週になってからだけですが、ずっと6時にはもう布団の中で起きてたので、なんだか朝に損をしてる感じです。

それからお昼、午後になると店の事務机に座ってますが、そよそよと涼しくて、どうしても眠くなる。
ぐっすり寝るわけじゃないですが、ちょっとだけ座ったままうとうとしてしまう。

そして夜、10時頃にはもう眠くて起きてられない。
洗濯したり、色々やることがあるので起きてやってますが、日付が変わるまでは起きてられないし、起きてたら次の日にしんどくなる。

エアコンをつけて寝てるけど、暑くて眠りが浅くなってるのかなあ。
夜中にそこまで目を覚ますわけではないんですが、なんとなく睡眠の質が低下しているような気がします。

ぱっと寝てぱっと目が覚めるようになりたいものだ。