疑問」カテゴリーアーカイブ

ヘタの行方

以前はそのへんで適当にパンを買ってたんですが、最近は例の近くにできたおいしいパン屋さんで買うようになりました。
値段は全然違うけど、何しろおいしいし。

以前から買う時は1本買いしてたんですが、最近は近いしと1袋か2袋ずつ買ってて、ふと気がついた。

「ヘタがついてない・・・」

そう、1本買うとこう聞いてくれるんですよ。

「ヘタはどうしましょう?」

と。

で、先日電話で予約(先にスライスしたり取り起きしてもらえる)した時にヘタのことを聞いてみた。

「ヘタは1本買った方だけにつけてるんですよ」

なるほど、そうだったのか。

ってことで1本切ってもらうように予約しました。
そのヘタを今日のお昼に久しぶりに食べたんだけどおいしかったわあ(⌒▽⌒)

もう寒くなったのであったかい紅茶に牛乳とシナモン入れてチャイ風にして、バターだけぐつぐつ煮えたヘタ食べたらサイコー!

ファイル 2074-1.jpg

私はヘタをカリカリに焼いて、そこにバターを乗っけて「トースターに塗ってもらって(ちびの頃の甥っ子が言った可愛いことば♪)」食べるのが好きです。
普通のトーストでもトースターに塗ってもらったらおいしいけど、ヘタはさらにおいしいような気がします。

食パンに限らず、なんかヘタって妙においしいんですよねえ。
塊のハムでもカマボコやチーズ、ロールケーキでもやっぱりヘタが好き♪

しかし、1本買った人だけってのはいいとして、ほとんどの人が1袋とか買ってるんですよね。
ってことは、どうしてもヘタだけ残ってくることになる・・・
その残ったヘタはどうしてるんだろう?

前に100円パン屋さんに行ってた時は(今はそっち方向行くことがなくなって長らく行ってない)袋に詰めて売ってたので、見つけた時は狂喜乱舞して買って帰り、冷凍して細々と食べてたなあ。
お金出してもいいからヘタ欲しいんですが、売ってない。

ここのパン屋さんの違う支店で、パンをスライスする機械のところに「ヘタは売れなくなりました」だったか「さしあげられなくなりました」だっけかな?なんかそんなこと書いてあったんですよね。
そっちはあまり行ったことないので分からないんですが、何か問題でもあったのかなあ?

「気になるなら聞いてみれば?」

って、ととろさんは言うけど、どう聞けばいいのか( ̄▽ ̄)

売ってくれればいいのになあ。
おいしいパンのヘタはやっぱりおいしいのよ・・・

ルイボスの効用?

私は元々鼻が悪く、何かあったらすぐに鼻が詰まって点鼻薬を使わずはいられない状態になることもしばしばでした。

なので点鼻薬は常備薬、特に花粉症の季節になると、手元に予備がないと不安でいられないぐらい。
実際、3月から5月ぐらいは、あまり使うと体に悪いと思いつつ、ついつい使ってしまって使用量が多くなってました。

それが、少なくともこの8月以降、一回も使ってないんです。
何年もそんなことなかったので本当にびっくり!

心当たりがあるのはルイボスティー、退院して以降、それまでは麦茶と併用してたのをオールルイボスにした、ひょっとしてそれか?

ファイル 2066-1.jpg

と思ったけど、よく考えたら薬も増えてるからその影響もあるのかな?

すぐに結論を出すのもと思って2ヶ月ほど様子を見たけど、どうにも大丈夫みたい。
今もまだ点鼻薬は持ってるけど使ってない。

昨日は病院の日だったのでなので先生に聞いてみた。

「今飲んでる薬で鼻の通りがよくなるような効果ありますか?」

先生は一体何の話かてな顔をしてましたが、話を聞いて、

「そういう効果はないと思うけどねえ、まあルイボスは問題ないから続けていいですよ」

という返事を返してきました。

ってことは、やっぱりルイボス?
それ以外に特に心当たりないからそれしかないような気がする・・・
だとしたら、すごいな、ルイボス!

これから寒い季節に入るし、その先には花粉症の季節も待ってるのでどうなるかは分かりませんが、これからもルイボス飲み続けて様子見ていこうと思います。

冷コー、コールコーヒー、アイスコーヒー

今日はお昼から実家に行くつもりが用事がなくなってしまったので、夕食だけ持って行くことになりました。
予定では実家行く前に買物に行き、実家で夕食の準備するつもりだったので予定が狂った(笑)

で、ある物でなんか作ろうと思ってできたのが写真の「マカロニグラタン」と「野菜サラダ」です。

ファイル 2059-1.jpg

グラタンなので今夜は父親はパンと一緒に食べることになり、そしてこう言いました。

「ドリンクはコールコーヒーにしよかな」

出た「コールコーヒー」、おっちゃんがしばしば言う「コールコーヒー」(笑)

多分関西だけだと思うんですが、「アイスコーヒー」のことを「コールコーヒー」って呼ぶんですよねえ。
今はもかなり減ってると思うけど、それでもまだまだ十分通用する。

これよりまだ古い?言い方があり、それが、

「冷コー」

です。

文字から分かるでしょうが「冷」たい「コー」ヒーの略なんだろうと思う。
対になるのに「ミーコー」もありますが、こっちは「ミ」ルク「コー」ヒーの略ね(笑)

父親をひやかした後、

「しかし、なんでコールコーヒーなのかな?」

てな話になりました。

「コール」ってのが「凍る」からきてるのか、それとも「氷コーヒー」がなまったのか、それとも「クールコーヒー」なのか、語源は全く分かりません。

調べてみてびっくりしたのが、ちゃんと辞書にも載ってる~

「《(和)cold+coffeeから》アイスコーヒーの関西地方での呼び名。冷(れい)コー。」(goo辞書より)

だそうです(笑)

うちの父親は愛媛出身で神戸に来てから「コールコーヒー」を知ったとか言ってます。

で、帰ってととろさんに「冷コー」知ってるか聞いてみたら、

「あなたとお父さんと3人でもう何回も話してますが覚えてない?ミョウガのせい?」

って言われたー

でも「コールコーヒー」って言ったら分からなかったみたいだから「冷コー」限定で話したのかな?

どの程度のエリア、どの程度の年代まで通用するのかなあ?

先にピッとして

今日あった出来事だったんですが、なんだかなあと思ったので。

買物をしてレジに並んでたら、私の次に並んだのが子供を乗せるタイプのカートに子供を乗せた祖母らしき人と、その娘らしき母親、それからその子供2人でした。

で、私がもう会計終わってお金を払ってるところだったんですが、その祖母らしき人が孫に向かって、

「先にピッとしてもらおうね」

と、言ってるんです。

ちびに持たせるのだけ先にピッとしてとかありがちなので、特になにも考えず耳に入ってきた言葉を聞き流してたんですが、次に言ったことでびっくりしてしまった。

「この2つ、飲みかけてるから先にピッとして」

って、買う前に飲ませてたんかよ!

子供が2人いるのでそれぞれが飲みかけた(って言うぐらいやからジュースか何かかなあ)のか、もしくは1人が両方飲みかけたのかまでは分かりませんが、それって買う前に飲ませたってことじゃないの?
もしもこれが1つなら、小さい子が分からなくて開けたって可能性もあるけど、2つってことは2人に1つずつ持たせたのか?
もしも子供が勝手にしたとしても2つ目を開けないように気をくばわないか?

それに、もしも子供が間違えて開けてしまったとしたら、私ならレジの人に「子供が間違えて開けてしまって」って謝るが、そうじゃなくてさも当然のように「先にして」って言ってるから、なんか普通にいつもやってることみたいだった。

さらに思ったのは、もしもこれが若い母親がやったのなら、祖母らしき人が娘にそんなことしてはいけないと注意しないといけないと思うのが、その祖母らしき人が知らん顔で普通に「先にして」と言って、娘らしき人もごく普通に一緒にいたってことは、母娘どっちもだめなこととは思ってないってことなんだろう。
ってことは、この孫もまた大きくなっていっても当然って思って同じことするんじゃないの?

ほんの一瞬のことだったんですが、いつからこんなのが普通になったんだ?と頭ぐるぐるしました。

海外ではそういうことが普通のところもあるらしいけど、日本じゃやっぱりこれってマナー違反ですよね?

そう言ったらととろさんが、

「それって窃盗の賠償じゃないの?」

と言うので笑ってしまったが、法律的には確かにそういう何かにひっかかりそうな感じはあるよね。

自分がレジやっててこういう人が来たら、やっぱり普通にレジ通してしまうんだろうなあ。
多分、お店もそこまできびしく言わないと思う。
そうしてそういうことする人はずっと同じこと繰り返していくんだろうか?

お店にアンケートハガキあったから、こういうことがあったけど、どういう対応することになってるのか?って聞いてみようかなあ。

後でとは言えお金払ってたから窃盗にはしないんだろうけど、もろに見てしまったのでなんかもやもやしました。

しるこサンドの研究リポート

とうとうやってしまいました・・・

うちのご近所にあるディスカントスーパーとディスカウントドラッグストア、本当に目と鼻の距離なる2軒のお店でなぜか「しるこサンド」を売ってます。
売ってるんですが、同じ会社の同じと思われる商品が、なぜかちょっと違ってるのです。

「これは一度同時に買って調べてみるしかない!」

それを実行してしまいました( ̄人 ̄)

1枚目の写真が2つの商品です。

ファイル 2019-1.jpg

←、仮にAとします、がディスカウントスーパーで売ってる物で袋にばらでしるこサンドが入ってます。
→、仮にBとします、がディスカウントスーパーで売ってる物で個包装した物が袋に入ってます。

Aは220g入り、Bは110g入り。
重量はちょうど半分ですがBは包装紙の分も含んでの重さです。

「とりあえず数を数えてみよう」

全部取り出して並べたのが2枚目の写真。

ファイル 2019-2.jpg

←のAは53枚、→のBは26個。
うまくしたもので数は個包装の方が包装紙の分だけ重いのか、倍にしたらちょうど1枚分少なくなります。

単純に考えるとじゃあAのばらで入ってる方が徳に思えます。
が、お店が違うので価格が違うのです。

Aの220g入りは税込み204円、Bの110gは98円なので倍にすると196円。

普通は個包装の手間がない方がお安いように思いますがお店が違うので個包装の方がお得!

「じゃあこれからは個包装のBの方を買えばいいじゃない」

と、思うでしょう?ところが、もう一つ落とし穴があるのです。

なぜならAを売ってるディスカウントスーパーでは、週に一度買物をした時に枚数制限で「土曜日だけ使える10パーセント引きシール」というものを配布しておりまして、今日はそれを貼って10パーセント引きで購入したのですよ( ̄▽ ̄)

なので正確に値段を枚数で割って計算してみました。

平日のAは1枚3.849円
土曜日のAは1枚3.452円
Bは1枚3.769円

つまり、平日に買うならばBを買うのがお得だけど、値引きシールがある時は土曜日にAを買うのがお得!てな結論になりました。

さて、では本当に中身は同じなんでしょうか?
カロリーから栄養成分まで両方全く同じ数値が書いてありましたが実際に食べてみましょうか。

3枚目の写真が並べてみたところ。
←がAで→が個包装の袋から出したBです。
見たところは全く同じです。

ファイル 2019-3.jpg

これまでに食べた感想は、

「Bの方がやや固くてパリッとしてる気がする」

でした。

今日は交互に食べて比べてみたんですが、う~ん、固いような同じなような・・・

「個包装してるかしてないかはお店で並んでるうちに湿気安いかどうかで違いが出るなじゃない?」

と、ととろさんは言うてますが、正直微妙かなあ、同じような同じじゃないような、そういう感じです。

結論!

「おいしいからって食べ過ぎはあかん!」

ととろさんと2人で比較しながら食べてたらお腹いっぱいになってしまった・・・

ええ、そういうことです、ええ(笑)

国語の問題です

ととろさんとちょっと国語の問題で討論になりました(笑)

1:「私はあなたが傷つかないように気をつける」

って言葉が具体的か抽象的か、というあほらしい問題です(笑)

ととろさんはこれだけで具体的かそうじゃないか判断できるんじゃないかと言うんですが、私はさすがにこれだけでは無理だと思う。
長文読解の一部分を取るなら分かるが、これだけだと状況が分からんとさすがに具体的か抽象的かは分からんですよね?
いきなりこんなこと知らん人に言われてどう判断せえと( ̄▽ ̄)

なので前に文章を添えることにしました。

2:「あなたが自分の失敗で傷ついてるのを見るのは辛いから、自分に責任はないが、好意で、私はあなたが傷つかないように気をつける」

で、どうだ!(笑)

日本語としてどないやねん、えらく説明的ってなるかも知れないけどテスト問題考えてるわけでなし、小説の一文でなし、なのでこういうことになりました、はい。

私は、これはどういうことするか具体的に言ってると思うんですが、ととろさんは抽象的で分からないと言うんですよねえ。

みなさんはどちらだと思います?
2人で話してても平行線だし、出題が変な日本語になるだけなので、第三者さんがどう言うかな?と聞いてみたくて、お願いします~
1と2、両方にご意見いただけるとありがたいです。

もしも、のお話

昨日、買物に行った時にいい物を見つけました。

「お刺身の切れはし」

です。

文字通り、魚をさばいてお刺身を取った後の端っことかをパックに盛っていくらと売ってます。
元々がお刺身のところなのでおいしい、ただ形が悪いとか小さいだけ。
でも端っこなんてそんなにたくさんあるわけじゃないので、手に入るとラッキ~なのです(笑)
昨日は1パック200円ちょいのが2つあったのでもちろん2つ共ゲット( ̄▽ ̄)b

そのうちいくらかを使って父親に赤だしを作りました。
おいしいのよね~この赤だしが。

そして残りはお出汁とたまり醤油を合わせた合わせ醤油に漬けて「ヅケ」にしておきます。
これを酢飯に乗っけて「ヅケ丼」にするのです。
ととろさんの大好物なんですよね~
お刺身で作ってももちろんおいしいと言うか、そっちが本当なんけど、高いじゃない?(笑)
なので見つけたらゲットゲット!

昨日帰って、

「そういやヅケ丼にするご飯って普通のご飯と酢飯とどっちが好きやったっけ?」

とか、

「お刺身をそのまま乗っけてお醤油かける丼と、ヅケにして乗せたヅケ丼とどっちが好き?」

とか、散々気を持たせるネタ振りをしておく( ̄▽ ̄)

「何々、ヅケ丼なん?」

わくわくしてるクマに、

「いいや、もしも、の話よ」

と、しら~っと知らん顔。

「なんかフラグ立ってる?ヅケ丼フラグ?」
「明日はヅケ丼?」
「どこかに用意してる気がする」

そう言うのをさらに知らん顔して、

「どっかにそんなもんある?探してみたら?」

そう言ったら、

「どこかにあるはず・・・」
「野菜室?」

そう言いながら探してたけど、どうやら見つけられなかったようじゃ(笑)

そして今日のお昼、酢飯作って写真のようにヅケ丼(豆腐の赤だし付)を出したらヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ になったクマ一匹(笑)

ファイル 2004-1.jpg

「やっぱりな、ヅケ丼やと思った(⌒▽⌒)」

しっかりお代わりまでしましたよ、ええ(笑)

こういう場合どうしたもんでしょうね、今回のようにちらちらと「もしもの話」をしてフラグを立てて気を持たせておいて出すのか、それとも全く隠しておいていきなり出すの、どっちがうれしいもんだろう?

実は、今も一つおあずけして待たされてる「いいもの」があるのです。
言わない方がよかったのかな?それとも見せて待たせた方がおいしいかな?
どっちだろう?(笑)

おかず:ご飯

昨日、実家で明太子をもらってきて今朝はご飯と明太子でした。
我が家は朝は大体パンなので珍しいことですが、何しろ明太子を楽しみにしてるクマさんがいたし私も食べたかったのでご飯(笑)

ついでに、夕べ6個食べ残した卯の花寿司も半分分け分けしておきました。
昨日の夕方、わらび餅を食べたら私は1人前にしてた12個食べられなかったのです。
クマさんが「ええの?ええの?」と喜んでたので残しておいてよかったかな(笑)

さて、明太子なのですが、残りが1腹の1/6ほど、かなり大きいのでご飯1膳に私は1/3ほど取り、残りをととろさんに渡しました。
これでも明太子たっぷりでおいし~♪

と、ととろさんは、

「ご飯、お代わりあるんやろか?」

冷凍のを戻せばまだあるけど、朝から大きいお茶碗にお代わりは食べすぎではないかい?
元々ご飯大好きな人だが、それにおかずは?

おかずの心配はすることはないんです。
と言うのも、ととろさんはおかず1に対してご飯がかなりたくさんたくさん必要な人。
先日の丑の日のうなぎにしても、丼1杯に対して1人4切れのところ、なんぼほどお代わりするねんってぐらいご飯「追加して」って言うてくるんですよねえ。

そういうわけで、今朝も私が大きめのお茶碗1杯で均等に食べ切った明太子のさらに半分ほどでご飯を倍ぐらい食べておりました。

簡単に考えて私が明太子とご飯を1:1で食べるところ、ととろさんは明太子とご飯1:3とかそんなぐらい。
先日のうなぎもそのぐらいかまだご飯が多いぐらいかなあ。

同じ量のおかずを作ると、どうしてもご飯のお代わりが必要になる。

「ご飯でおかずを均等に食べなさいよ」

と言ってるんですが、ととろさんのベストバランスからするとご飯が必要になるらしい。

かと言っておかずを少なくするわけにはいかんし。
泣くやん?(笑)

私がおかず食べる量が多いのか、それともととろさんがご飯を食べる量が多いのか、はてさてどっちなんだろう?

嵐は来るのか来ないのか?

今朝は珍しいことに物を捨てる気になって片づけをしていました。

と言っても、今回は主に古い書類なので、それほど量は減りませんが、シュレッダにかけたゴミが増えること増えること。
う~ん、さっぱり。

うちの電気式のシュレッダは壊れて久しいので、手回しです(笑)
めんどくさいので電気の買ってからと思いつつ、

「急いで買うより納得したの見つかってからにしよう」

と、思ってたら、シュレッダ買うどころか医療費ばんばん増えまくって家計圧迫、そこに腰痛めた時に先にウォシュレット買わないといけないとか、車検とか、色々とまとまったお金が出て行くもんでシュレッダは後回しのまま現在にいたる( ̄人 ̄)

で、せっせとできるだけでも思ってシュレッダしまくったのでした。

その間、今日は布団乾燥機を仕掛けておいたのです。
午前中はととろさんのお布団を、お昼から自分のをかける予定。

さて、遅いお昼ご飯を食べ終わり、

「布団乾燥機しかけてから洗い物しよう」

そう思ってお布団に近付き、

「乾燥機かけるまえにちょっと腰伸ばすかな・・・」

これがね、これが失敗だったんだな~

気がつくと、

「何時間経ってるんだΣ( ̄▽ ̄;) 」

えっと、3時間ぐらい寝てた?(^-^;)

自分で言うのもあれなんですが、意外なことに私は食べ終わった食器を放置しておくのが嫌いです。
終わったらとっとと洗って、とっとと拭いて、そしてしばらく置いて水気が完全に切れたらとっとと元の場所にしまいたい。
しんどかったら洗った後で洗いカゴに置いて自然乾燥してることもないことないですが、できるだけ早く拭くまでの作業はしてしまいたいのです。

んが、洗い物もそのまま流しにー( ̄▽ ̄)(_△_)( ̄▽ ̄)(_△_)

せっかく朝のうちは一生懸命捨てる作業して、

「こりゃ珍しいことしたから嵐が来るぞ~」

と言ってたのに、さらに違う形で普段やらないことやったので、

「やっぱりこりゃ嵐がますます来るぞ~」

なのか、お昼から寝てしまうことはしばしばあるので、

「やっぱりいつもの通りじゃないか、嵐は来ないな」

なのか、自分で悩んでいるところです。

とりあえず、夕方になった今、自分のお布団に乾燥機かけてるので、夜寝る時は熱いんだろうな(^-^;)

似てるだけ?同じ?

昨日、出かけた時に買った物があります。

ととろさんがお気に入りで飲んでる缶入りのココア、あれがもうなくなってきた。
なのでそっち方向に出かけたついでに置いてる輸入食料品店にも足を伸ばしたのでした。
思えば4月の半ばからは体調不良が続き、もう何ヶ月も行ってない。

で、行ったんですが、ない・・・
あれだけいっぱい積んでたのにない・・・
代わりに似たようなのがあったのでそれを買いました。

写真の左の黒い缶が今まで飲んでたココア、そして右のキャラクターがついてるのが新しいココアです。
内容量も缶も作ってる国(ブラジル)も全部一緒。

ファイル 1955-1.jpg

まだ飲んでないから分かりませんが、多分味も一緒じゃないかなあ。
だって成分表見ても一緒だもの( ̄▽ ̄)

ただ、値段が違う。
黒い方は当時セールだったからか198円、今回買ったのは300円ほどでした。

「うう、しどい、絵がついただけで高いなんて・・・ (ノ_・、) 」

ととろさんが打ちひしがれてますが、ひょっとしたら全部これに代わるから安売りして売ってしまってたんじゃないの?(笑)
それでも他のより安いし、ネットで調べたら300円ほどで売ってるところもないし。

さて、話は今夜のご飯に変わりますが、今夜は「鶏の唐揚げ風」を作りました。
作り方はほぼ一緒で揚げずに焼いてあります。
食感が揚げたのほどカリッとはしてないだけで、まあ唐揚げ食べてる気分にはなれますね。

ファイル 1955-2.jpg

唐揚げ風もココアも、似てると言っていいのか、それとも同じ物と言っていいのか、どうでしょうかね?