今夜は実家で残りの豚汁にうどんを入れて、写真のように「豚汁うどん」にしました。
かなり汁気が減ってるので、見たらなんかミートソースかけてるみたいに見えますが、豚汁です(笑)
最近、太くてしっかりして煮込めるタイプのおうどんが少ないんですが、今日見つけたのはまあまあだったかな。
前はどんと太いので「味噌煮込みうどん」作ったもんですが、なんでかご近所では売らなくなってしまったのです。
やっぱりみんな、柔らかいのがよくなってきてるからかなあ・・・
そして食べながら思い出した。
今日のお昼、実家の車を給油と洗車のためにガソリンスタンドへ持って行きました。
洗車の間、座ってラジオを聞いてたら、今話題の「麺をすする音を消すフォーク」の話に。
「ヌーハラ」ってありますよね。
麺をすする音がだめ、ってやつ。
そのためにこのフォークを使えば音が聞こえるらしいけど、あんまり必要性感じないなあ、私は。
その「ヌーハラ」関連の話を応募してたらしく、ある女性の投稿を読んでました。
その女性は2人の子供さんがいるらしいんですが、上の子供が生まれた後から、家では麺をすすらないようになったとか。
その理由が、
「子供が寝た後で旦那が麺をすすると子供が起きる」
からだそうで(笑)
子供がちょうどその波長に敏感だったのか、それともご主人が麺をすする音がよっぽど大きかったのか分かりませんが、とにかくそれ以後、家では麺をすすってはいけなくなったんだそうです(笑)
「豚汁うどん」を食べながら、父親にその話をしたら吹きそうになってました(笑)
そしたら父親からも一つ、こんなことがあったな、みたいな話が。
これは、父親もその場にいなかったらしいんですが、母親がいてその話を私も聞いたことがあります。
会社の同僚で、母親と仲がいい女性がいたんですが、その人と他の女性がけんかになったんですが、そのきっかけが、
「M(母の友達の方)さんは麺をすする音が大きくて下品だ」
と言ったことだったとか。
それから言い合いになり、Mさんは、
「麺なんか1本ずつ食べられへん!」
と言い返し、最後は大泣きするまでになったらしい。
うどんかそばかラーメンか素麺か分かりませんが、麺1本でえらいことに(笑)
しかし日本で生まれ育ったら、普通にすすってしまいますよね。
テレビで、すすれない人もいて、そういう人は特訓しないとすすれないんだそうですが、周囲にそういう人がいないもんで、びっくりしました。
それと、父親が、
「いなかでは麺をすするのは行儀が悪いからあまりすすらなかった」
と言ったのにもびっくり。
そういや、とーちゃんはあんまりずるずる大きな音ですすってない気がする。
かーちゃんはどうだったかなあ。
特に大きいと思ったことないから、まあ普通?
私も多分普通だと思う。
すすらずにも食べられないことはないけど、やっぱり麺は多少はすすりたいなあ。