ブルーインパルス素晴らしかった

昨日は万博にほぼブルーインパルス目当てで行ってきました。

もちろん時間まではパビリオンを見たりもしましたが、2時過ぎに移動して待機。
ものすごくいいお天気で暑かったですが、それにプラスしてどれほどの人数があ詰まってるのというぐらいの人の数にも圧倒されました。

ほぼ予告時刻の午後3時、南の空に現われたブルーインパルス、もうね、

「感動!」

その一言ですよ。

初めて見たんですが、たくさんの人の中の誰かが、

「冥土の土産になった」

というまだまだ若い声が聞こえて笑ったんですが、そういう気持ち分かるという感じです。

あまりに頭上まっすぐすぎて、見るのがしんどいぐらい。
スマホのカメラもどこが映ってるか分からないぐらい。

それでも感動しました。
空に大きく描かれた真っ白な線たち。

多分、100歳ぐらいになった時、

「大阪の万博でブルーインパルスを見て」

と何回も繰り返すんじゃないかと思うぐらいの印象でした。

万博にはこれからもまだ何回も行くし、もしかしたらブルーインパルスも見に行くかも知れないけど、その両方が一緒にというのは今回だけ。
本当に一生の宝物になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です