たけのこの瓶詰め

昨日、産直スーパーでたけのこを買って仕事しながらえっさえっさと茹で、帰る前に皮むいて水に漬けて帰りました。

今日は父親の病院の日で、10時頃から実家に行ったので、店番しながら今度は瓶詰め作業をしました。

ファイル 2626-1.jpg

昨年こうしておいて、おせち料理に使えたんですよね。
なので今年もそうしておいて、おせちや他の料理に使う分をいっぱい保存しておこう、というわけです。
買うと高いもんねたけのこ。

瓶を煮沸消毒して、たけのこ詰めて脱気して、また煮沸して・・・
おかげさまで、多分一年分のたけのこの瓶詰めでけた(笑)

それはいいんですが、一つだけ計算外が・・・

2枚目の写真、分かるでしょうか、瓶にひびが入ってるの (ノ_・、)

ファイル 2626-2.jpg

脱気して、フタして、もう一度お湯に入れてしばらく煮ようと思ったらお湯が足りなかったんです。
脱気の時は上までお湯がないので後で水を足して増やすんですね。

その時、気をつけてたつもりだったのに、ちょっと手元が狂って、

「あ、水がかかった」

その途端、

「パリン」

ときれいな音・・・

「え、え、え、どこ?」

その時はよく分からなかったので気のせいかな?と思ってたんですが、よくよく見たらこんなひび (ノ_・、)

この瓶、ジャムの瓶なんですが、寸胴で上まで真っ直ぐで大きくて、お気に入りだったんだよー!
今まで色んなもん詰めてきたのにー!
もう一度手に入れようと思ったらめっちゃジャム食べんとあかんやないかー無理やー!

ってことで、仕方がないので他の瓶に入れて作り直しました・・・

そうやって瓶詰め作業して仕事してしてたらご飯作る時間があまりなくて、3枚目の写真のおかず一品だけ、「一汁一菜」じゃなくて「一菜」になっちゃった(笑)

ファイル 2626-3.jpg

たけのこと干し椎茸と鶏肉を中華風に煮た物です。
おいしかったんだけどこれだけだと物足りないので、後はいかなごとのりで食べました(笑)
忙しかったけど瓶詰め作業好きなので楽しかった(⌒▽⌒)
そして仕事はまだ残っている(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です