月別アーカイブ: 2017年6月

除湿機を買うべきか・・・

今朝、起きて、

「うわっ、すごい湿気!」

と、びっくりするぐらいの湿度でした。

毎日換気扇つけっぱなしにして、寝る時にはととろさん(寝るのが私より後なので)が消してくれてるんですが、昨夜はあまりに湿度がすごかったので消さずに朝までついてたのにこの湿度・・・

「ちょっとエアコンできつくドライにする」

と、2台のエアコンでがんがんドライかけてちょっと落ち着きました。

考えてみたらリビングのエアコンも和室のエアコンもちょっと能力不足なんです。
それをもったいないから、とほぼ1台しか使ってなかったら、そりゃ足りんわな。

ついでにリビングのドアも開けて、廊下側の部屋、元本棚の部屋、今ほぼ納戸 (ノ_・、) にも乾いた空気を送っておきました。
だって、廊下すんごいじとじとなんだもの、あそこの部屋だってじとじとだよ。

うちは加湿機はあるんですが除湿機はない。
除湿機必要かなあ、と少し考えてしまってました。

でもなあ、前に友人のマンションがすごい湿気で除湿機買ったら、本当にすぐ水が溜まって何回も捨てるって言うてたし、場所も取るし、だったらエアコンがんがんの方がいいか?

本当はもっと大きいエアコン欲しいんです。
今、リビングについてるエアコンは前の住人の方が残して行ったもので(引き渡しの時にどうするか話していらないと言うので残してもらうことになった)、多分それもそんな大きい部屋用じゃないしそこそこ古い。
そして和室のもととろさんがこっちに来た時に買ったので、やっぱりそんな大きい部屋用じゃないしそこそこ古い(12年)のです。

それとリビングのエアコンがついてる場所は、私がパソコン触る場所なので、かけると直撃になって冷える。
そういう時は和室のに変えてるけど、そうするとエアコンがないととろさんの部屋まで冷風がいかない。
扇風機で風送るけど、やっぱり暑いよね。

なので、大きい能力のエアコンをリビングのもっと真ん中、ととろ部屋の入り口にの向かいあたりにつけてそれをメインにする。
そうすると、ととろ部屋と並んでるキッチンにも多少冷たい空気がくるしね。

そして今リビングについてるのは廊下側の部屋に付け直してもらう。
いっつも使う部屋じゃないので、普段はリビングのドア開けてたらそれで十分になるだろうから、そっちの部屋で用事する時とかだけ使うようにする。
そしたら古くてもまだ使えるし。

もしくは、全部の部屋にそれなりの能力のエアコンをつける。
どれも結構予算があるから、なかなか実行できずにおりますが、それプラス除湿機買うかどうかも含めて頭を抱えております。

う~ん、どうするのが一番いいのかなあ。
考えるばっかりで結局「これでいいか」になってしまいそうなのも怖いところです。
無精者なので(笑)

あなたの文化圏は?

先日「ケンミンSHOW」で「ケンミンの焼きビーフン」をやってました。

そんで、放送の翌々日に買い物に行き(翌日は買い物に行かなかった)、あっちこっちの売り場を見たんですが、テレビでやってたように広い売り場は設けてなくて10個ぐらいまでしか置き場がなく、しかも全部売り切れだったので笑いました(笑)

後日、あっちこっちで「テレビやってた」とつけてたくさん置くようになったけど、私みたいのが買うからなあ( ̄▽ ̄)

どうも○アイの本家、加古川あたりではたくさん売れるような感じなんですが、ちょっとはずれるとそれほどでもないのかも?

で、ふと思ったんです。

「そういや私、ほとんど同じ文化圏でしか暮らしたことないんや」

「文化圏」と言うと大げさですが、例えば関西でも京都と大阪と兵庫、奈良、和歌山、三重、滋賀でやっぱり多少違います。
さらに兵庫県では瀬戸内側と日本海側で、こりゃもう全然違う。
広い意味では同じ「関西」だったり「近畿」だったりするけど、狭い意味ではちょっと違う。

親の転勤だったり進学、就職、結婚等で住むエリアが変わってる人は多いです。
生まれてからずっとその一箇所って人も結構いると思います。
私の友人知人でも、あっち行ったりこっち来たり、元のところに戻ったり、結構移動してたりします。

うちでも父親は愛媛から神戸に来てそのままずっとこっちです。
ととろさんも栃木からこっちに来て、今じゃ「神戸生まれの神戸育ち」と大嘘ばっかりついてます(-。-) ぼそっ

私は、生まれてから今の家が4軒目なんですが、ほとんどエリアが変わってない。
ひょっとしたら、こういうのも、ちょっと珍しいんじゃないだろうか?(笑)

皆さんはどこで生まれてどこへ行って、そして今はどこに住んでますか?
あなたの元々の文化圏はどこで、そして今はどの文化圏にいますか?
そこでびっくりしたこと、困ったこと、笑ったことはありますか?
ちょっと知りたくなりました。

夏の味と冬の味を一緒に

先日ちょっと話題に出たもので、

「そうや、冷たい茶碗蒸し作ろう」

と、思いつきました。

で、買い物して、実家に行ったら親父殿が、

「ちょっと、昨夜布団脱いだんか、肩のへんが・・・」

って、どうやら風邪ひいたんか・・・

お昼はちょうど昨夜の讃岐うどんの残りをぬくいうどんで食べようと言ってたのでよかった。
冷たい物やない方がいいもんね。

んで、今夜はアジの刺し身と明石だこ(生があったので茹でようと思った)、それから冷たい茶碗蒸しの予定だったんですよ。
それを温かい茶碗蒸しに変更しました。

茶碗蒸しに入れようと思って枝豆買ってたのと、それとトウモロコシも買ってたので焼きもろこしにしました。

ファイル 3062-1.jpg

とーちゃんがお昼をあまり食べなかったので、おやつにフレンチトーストも準備してたんですが、えらいことトウモロコシがおいしいおいしいと食べたので、それは今夜のご飯を訂正後明日の朝ごはんになりました(笑)

いやね、お刺身とかやめてフレンチトースト食べるとか言ってたんですが、最後の最後、ギリギリになって、

「やっぱり刺し身食べる!」

と言い出したのでね、そんでフレンチトースト無駄になったがな、今日は(笑)

冷たくするつもりだったので、中身は鶏肉、カマボコ、枝豆、それと三つ葉だけですが、おいしかったです。

ファイル 3062-2.jpg

なんか、冬の美味しいものが夏の美味しいものに混じった感じだったけど、おいしかったです。

さて、明日は休みのつもりだったけど、とーちゃんの様子見に実家に顔を出します。
茶碗蒸し、もう一つ置いて来てるので、温めて食べさそうかなあ。
こじらせないようにしてもらわんと心配だし困りますがな。

ツバメの子

今日の2時半頃だったかなあ、父親が、

「ちょっと、面白いもんあるから来てみ」

と、店から呼びました。

何かなと思って店に行くと、

「ちょっと、このへんからしか見えへんから」

と、座ってる椅子を譲ってくれたので、そこから言われる方向をひょいと見ると、

「あれ、ツバメ?」

どうやら電線にツバメが一羽とまってる。

「あれ、ヒナみたいで親がエサやりに来るねん、何回も何回も、あんなところでエサやりするの珍しい」

と言うので見てたら、しばらくしたらとまってるツバメがパタパタとうれしそうに羽ばたきし、一瞬「さっ」と親がエサをやって飛んでった!

「ほんまや、珍しい」

と言ったら、

「動いとんとか撮れたら、あんなんネットとかにあげたらどうや」

って、おっと、親父とは思えぬ言葉が!(笑)

うちのカメラはあまり大した機能がない。
今のスマホの方がずっといい動画撮れるんだろうけど、どうかなあ?
そもそも、店から外に出たら逃げないか?

そう思って店から出て、販売機の横からそっと見てたんですが、そこそこ距離があるからか、特に逃げることもせず、同じように親が来てはエサをやる、を繰り返してました。

どうかなと思いながらカメラを持ってきて撮影したら、ほんの数秒ですが、撮影できました!
写真はその一瞬ですが、エサもらってるらしいのが分かります。

ファイル 3061-1.jpg

「おー!」と思ってもっと撮りたかったんですが、こんな時に限ってメモリが残り僅かだし電池はなくなってくるし・・・
それでも、2回ほど撮れたのでまた動画アップしようかなあ。
一瞬なんですが(笑)

しばらく見てましたが、暑さと湿気に負けて部屋に入り、ちょっと腰伸ばそうと横になったら寝てしまい、夕方の配達やらご飯作りやらにバタバタしたのは内緒です(笑)

しかし、かわいかった!

ムカデが出た!

今日は他のことを書こうと思ってたんですが、帰ってきてから事件があったのでそれにします。

今日はととろさんが出てるので、帰って来てから先にお風呂に入ってました。

お風呂あがりにテレビを見ながら髪の毛を乾かしてたら、

「む!あれはムカデだ!」

小さい、すんごい小さいムカデなんですが、しょろしょろしょろ~っと目の前を横切ってリビングのテーブルの下の方に進みました。

急いで殺虫剤を取ってきたらいない・・・
いないままじゃ困るので、そっと椅子をどけてみたら、いた!

ぷしゅー!
殺虫剤をかけたら逃げようとしたけどさらにぷしゅー!

よろよろ弱ってきたので、ビニールとティッシュの束を重ねて様子を見てたら丸まってよわよわとしてます・・・

かわいそうだけどね、噛まれたら困るのよ私。
今までに3回も噛まれてるから、もしも今度噛まれたら怖いからごめんね!

まだよわよわしてるのを、ビニールとティッシュでつまんでゴミ袋に入れました。

はあ、あれじゃなければ結構なんとか対処できるんだけど、本当にムカデは困るのよ。

それにしても、うちはほとんど窓を開けてることがないのに、どこから入ってくるんだ?
出入りする時に玄関からくっついてくると言うけど、そんな気配感じたことないしなあ・・・

と・に・か・く!
あれでなくてよかった、うん。

ケンミンの焼きビーフン、ピーマン入れたった!

先日「ケンミンSHOW」で「兵庫県民のソウルフード・ケンミンの焼きビーフン」ってのをやってました。

「ピーマン入れんとってや~」のCMでも有名で、もちろん私も知ってるんですが、正直、多分1回しか食べたことないので、びっくり(笑)

そして、まあ、兵庫県と言っても広いからと思ったんですが、そのエリアがうちからそう遠くない加古川らしいのでもっとびっくり!
でもまあ、こっち来て、妹に加古川の友人ができるまで、加古川のソウルフード「カツめし」のことも知らなかったし、案外そういうものかも。

それで早速、テレビに出てた某○アイに行ってみたんですが、テレビでやってたみたいにどーん!とは売ってなかった。
1列だけ、多分10個ぐらいまで置ける列があるだけでした。

ただ、テレビでやったからか売り切れだった(笑)

ご近所で何軒か見てみたんですが、結果、3軒だけ置いててやっぱり1列だけ、しかも売り切れだったので、みんなテレビで見て買ったのかな、と笑いました(笑)

そしたらね、昨日買い物に行ったら、今まで置いてなかったお店の、期間限定でお買い得置くようなエリアに焼きビーフンが何種類か、しかも何十個か置いてあったので、買いました。

1枚目の写真がそうなんですが、これ2食入り。
ぱっと見た感じ普通の袋ラーメン1個分なので、そんなに入ってるの?と思ったけど、触ったら確かに2つ入ってる。

ファイル 3059-1.jpg

早速、今日のお昼に作ってみました。

豚肉、キャベツ、ピーマン、ニンジン、タマネギを準備。
袋に書いてあるように、フライパンに豚肉を並べ、ビーフン入れて上に野菜を乗せるんだ、へ~知らなかった。

水を入れてフタをして3分煮込み、フタを取って全体を混ぜて水分飛ばしたら完成。
2枚目の写真がそうですが、思った以上に量がある。

ファイル 3059-2.jpg

食べてみたら、うん、おいしい。
野菜が多かったからか、ちょっとだけ味が薄いような気もするが、十分おいしい。

安くて簡単でおいしい。
袋入りラーメンと同じ感覚なのに、なんで買わなかったのかな?と考えて、一つだけ思い当たった。

小学校の給食で焼きビーフンが出てたんですが、私、これが非常に嫌いでした。
給食のものがかなり食べられるようになった後でも苦手なものがいくつかあったんですが、そのメンバーに入ってました。
だからだなあ、多分。

なんで嫌いだったかと言うと、なんかね、匂いが嫌だったの。
なんか臭く感じたんですよね、私は。
それでビーフンをあまり食べようと思ってなかった気がする。

ただ、仕事に行ってた時、帰りにちょこちょこ南京町に行ってたんですが、その時には乾燥ビーフンを買って帰ってそれを作ったこともあるので、その頃に多分一度か二度はケンミンのも食べてるんじゃないかな。

少なくとも、今日は20年ぶりぐらいの焼きビーフンでした。
簡単でおいしかったのでまた作るかも。
ごちそうさまでした( ̄人 ̄)

何しよう・・・

もうね、毎日毎日、何を作ろうと考えてめんどくさ!(笑)

よく母親も同じことを言ってました。
私も思います。
よくまあ、手を抜きながらでも毎日なんかご飯できてるな、と。

今日もめちゃめちゃ悩んだんですが、先日「塩くらげ」を見つけて買っておいたので、もう棒々鶏にすることに決めました。

ファイル 3058-1.jpg

ちょっと前にも作ったんですけどねえ。
でもまあ、これだったら明日とーちゃんが自分で食べられるし、私も持って帰ったりするのも楽だ(笑)

この間作った時、時間が遅くなってギリギリにタレ作ってたらお酢がなくなって、もうあるだけでいいやとちょっとタレが少なめになったら不評でした( ̄▽ ̄)

ととろさんにも「ちょっとタレが少なくない?」と言われたし、翌日父親からも「タレが少ない」と言われたもんなあ(笑)
今日は文句言われないようにた~っぷり作っておいたぞ。
しかも、味も今回の方が評判がよかった。

こういうことがあると、作るのも楽しいですよね。
やっぱりほめてもらうとうれしい。
自分で食べておいしいとうれしい。
そうすると、作るのもやっぱり楽しい、うれしい。

ただね、写真・・・
どうもうまく撮れない。
うちのカメラ、今使ってるのが接写が下手なのもあるんだけど、みなさん、どうやってあんなにきれいな写真撮ってるのかなあ。

あと盛り付けも。
うちはどうやっても「どーん!」「ばーん!」「食え!」てな感じだから、まあこれでもましな方かも(笑)

問答無用のエアコン!

「今週中に採血に行きたいから、一日はよ(早く)来てほしい」

と、とーちゃんからのご要望があったので、今朝、9時過ぎに実家に行き、とーちゃんを採血に連れて行きました。

病院に届けて帰ったら、問屋さんのトラックが週に一度の配達に来てる!
慌てて車をご近所のお店の前(まだ開店前)に停めて(トラックで店の前に停められなかった)店を開けたりして大変でした。

バタバタしてたら暑くて和室のエアコンを入れ、ついでに店のエアコンもスイッチオン!

まだ店はほとんどエアコン入れてなかったんですよね。
和室に入れてもとーちゃんが店の戸を開けてエアコン入れなかったし。
でも、こんだけ暑くなってバタバタして、しかもまた迎えに行くのに戸締まりするのも嫌なので、エアコン入れたった( ̄▽ ̄)b

10時半ぐらいにまた迎えに行き、とーちゃんの朝遅い食事。
朝ご飯を抜かないといけないので、早く来てほしいわけです(笑)

そういう中途半端な時間に朝ご飯を食べたので、とーちゃんはもうお昼ご飯はいらんとか言うもんで、結構私も中途半端なお昼ご飯になってしもうたです。

んで、3時には1枚目の写真のメロンでおやつ♪
ととろの郷から送ってくれたメロン、やっと熟しておいしくなりました。
甘かった~♪

ファイル 3057-1.jpg

晩ご飯も、中途半端にご飯が残ったので、もうありったけのご飯使ってチキンライス。
うん、楽だったな、今日も(笑)

ファイル 3057-2.jpg

一緒に住んでたら朝一番で病院に連れて行ったりもできますが、緊急事態でないと朝の用事を全部済ませてからになるので、どうしても9時頃になります。
で、行ったら、今日はもうやることも特にないのに、実家に夕方までいることになるんですな。

やろうと思ったら色々やることはあるんですが、先日お腹壊してから、まだ内臓だるいと言うか、ちょっと力が入らないところがあるので「無理しない」をいいわけにしてさぼってたわけです(笑)

父親と2人でテレビ見て、ゆっくり1日が過ぎました。
1日の時間は決まってるのにもったいないとも思うけど、こういう日もたまに・・・う~ん、最近、ちょこちょこあるな。
ま、いいか(笑)

はばタンに清き一票を!

昨日、とーちゃんのお使いで銀行へ行きました。

ATMで済む時もあるんですが、昨日は色々用事があったので窓口へ。

番号札を取ってしばらく待ってたら呼ばれたので窓口へ行き、もろもろ渡して処理が終わるのを待つことにしました。

と、窓口のところにカゴが置いてあり、「ご自由にお取り下さい」と、写真のようなものが。

ファイル 3056-1.jpg

県知事選の投票を呼びかける宣伝のティッシュです。
右下に載ってるのは兵庫県のマスコット「はばタン」です。

いくつでもいいみたいだったので、うちの家族3人分もらったら、処理が終わった通帳とかと一緒にまだ渡してくれようとしたので、もうもらったのでと辞退しときました(笑)

実家に帰ってとーちゃんに1つ、そしてととろさんにも1つ持って帰る。
そのまま忘れてたんですが、寝る前に思い出したのでととろさんにあげたら喜んでました(笑)

さて、県知事ですが、誰に投票しようか本当に困ります。
誰がいいかなじゃなく、誰に入れたらいいのか分からん、選びたい人がない。
これは今回の選挙だけじゃなく、今は大体どの選挙でもそんな感じですねえ。

選挙のたびに私がそう言って困ってたらととろさんが、

「もうみんなではばタンに入れたらいいのに」

って言うけど、ほんまにそうしたい気分やわ(笑)

で、ティッシュ見てととろさんが言ったのが、

「はばタン、ついに立候補したの?自分に一票って?」

って、そんなわけあるかーい!(笑)

しかし、今までこんなティッシュとかあったかな?
気づいてなかっただけかな?
ひょっとしたらこのティッシュではばタン票が伸びる可能性もあるのかな?
がんばれはばタン!(笑)

お弁当メニュー

昨日はお腹を冷やしてちょっとしんどくなってしまいましたが、もうすっかり・・・うん、すっかりと言っていいと思います。
復活~(⌒▽⌒)b

それでも、冷たすぎるものはちょっと控えてはいました。
お昼、父親とパン食べたけど、父親はアイスコーヒー、私はりんごジュース(冷蔵庫から出してやや温度戻し)にしたし。

お昼がパンだったのは、父親の明日のお昼にも、いつもの阪急ベーカリーの100円パンを買ってきたからです。
ちょっとね、まだ少しさぼりたかったのよ(笑)

それと、後は何をしよう?
あまり手間かかえるのはちょっと、と考えて、父親といろいろ話をして、決定しました。

「お弁当メニュー」

私の考える、お弁当のおかずの定番です。

「玉子焼き(だし巻き)」
「ソーセージ」
「野菜」

野菜はピーマンが第一候補なんですが、先日炒めて食べたので今日はナスの炒めたのにしました。
それと、冷凍庫にあった「じゃこ天」
で、写真がそれです。

ファイル 3055-1.jpg

他にも候補あげたのに、父親も「お弁当メニュー」を選んだので、今夜と明日のご飯もこれです。
これを4つ作り、父親と私で2つ食べ、1つは父親の明日の夜のご飯用に置いて帰り、ラスト1つはととろさんの晩ごはんです。

本当はだし巻きぐらい作ってあげたいんですが、まあ今日は手抜きで(笑)

でも本当、いくら食べても飽きないですし、大好きです、「お弁当メニュー」