月別アーカイブ: 2019年11月

今年ももちろんかんとだき♪

昨日、妹がメールで、

「日曜日そちらに行きます」

と。

先週来たばっかりなのにと思ったら、用事があるのでした。

「日曜日、おじいちゃんのご飯するよ」

と言ってくれたので甘えようかなと一度は思ってました。

「そんじゃ明日(土曜日)ご飯何しようかなあ」

考えてて思いついた。

「あ、かんとだき」

世間では「おでん」なんぞと呼ばれたりもいたしますが、うちで、我が家で、私が作る限りは永遠に「かんとだき」なんじゃー!

少し前になりますが、牛すじを結構な量茹でて冷凍してあったのです。
茹でた日はちょっと「すじ大根」にしただけでほぼ全部冷凍。

これからの季節、また「すじ大根」にしてもいいし、「すじこんにゃく」を作っておいてお好み焼きにしてもいいし、それを巻いてオムレツもいい。
それからカレーにかんとだき、なんぼでも使えるので、安い時にまとめて処理して冷凍にしておくと便利なのです。

それにいただきもののじゃがいももいっぱいある、そうしよう。

今朝は父親の歯の消毒、それから父親のお買い物に付き合って、帰ってからまた自分で買い物に行き、お昼からかんとだき一直線だ!

すじ肉、大根、ゆで玉子、天ぷら、ごぼ天、厚揚げ、こんにゃく、ちくわ、むすび昆布、それからタコ!
大鍋2つ並べ、魔女のようにぐ~るぐるといっぱいいっぱいかんとだきを作りました!

20191130a

「どうせいっぱいできるんやから」

と、妹宅もたらふく食べられるぐらい作ったぜい!

妹が来たら父親のご飯作ったりしてくれるけど、たまに来るのにゆっくりできる日があってもよかろう。

父親と食べて、うちのを持って帰って(うちの大鍋を移動用に持って行ってそれにも作った)ととろさんにも晩ご飯。

「かんとだきおいしいなあ(⌒▽⌒)」

と、にこにこ食べておりました。

明日もまたかんとだき~
冬の風物詩です。

お薬を買いに

「ああっ、薬がない!」

今朝気が付きました。

私は一週間分の薬を丸い7日分の薬の容器に入れてます。
そうしておくと、飲み忘れたも分かるし、いちいち薬袋から出して飲まなくていいので簡単に飲める。

ここのところはずっと木曜日に小分け作業をしています。
でも昨夜は「明日でいいかな」と思ってやらずに夜の薬を飲み終えて、空っぽっで容器を置いて朝を迎えました。

今日は11時20分から父親の二度目の抜歯があります。
それまでにおにぎりでも食べさせて(抜歯後しばらくご飯が食べられないから)歯磨き終えてから出るから10時半ぐらいに実家に行けばいいかな、とゆっくりしてました。
洗濯は夜のうちにお風呂場干しにしておいたし、朝、特に何かやらずに少しゆっくりしてから行こうと思ってたんです。

先週小分けした時に、

「もうこれで脳外科の薬は終わりやから週明けにでも行ってこよう」

と思ってて、月曜日に行く予定してたんですが、ご存じの通りに朝から救急車を呼ぶようなことになり、すっかり忘れてしまってたんです。
そしていつもだったら木曜日の夜に小分け作業をしてその時に気づくのに、たまたまやってなくて朝になって気づいた!

脳外科自体は前は半年に一度、次回からはもう少し間を開けてもいいとなり、お薬だけもらいに行くことになってます。
月曜日から金曜日の午前中に薬だけほしい人を受け付けてくれます。

「やばい、行ってこないと!」

気がついたのがもう8時半過ぎてからだったんですよ。
そこから急いでおにぎり作って、金曜日なのでゴミも集めて、実家に持っていく荷物を用意して、自分の身支度もして飛び出す!

まず実家に行って父親におにぎりを渡し、

「これこれこうでお薬もらってくるから、時間になったら食べて準備しといて」

と脳外科に。

脳外科は結構早く終わるんですが、たまに混んでることがある。
それでも10時までには病院に着けるだろうからなんとかなるだろう。

そうして、お薬もらってすぐそばの◯アイでさっと必要なものだけを買って実家に戻ったのが11時10分ぐらい。
父親を車に乗せておいて、トイレ行って荷物置いて店を閉めてから玄関から出て(そうしないと鍵が閉められない)車に乗ってゴー!

歯医者さんに着いたのが23分ぐらいかなあ、ちょっとだけ遅刻してしまった。
ごめんなさい!

そうして、無事抜歯も終わりました、やれやれ。
明日の朝、また消毒と前に抜いた前歯の型取りに連れて行きます。

それにしても、予定して動いたらそうは思わないのに、いきなり用事が入ってきたら疲れる・・・
でもおかげで色々動けました。
午後からは配達も行って、台所にファンヒーターも出せました。
一気に寒くなったからね、とーちゃんにやっと出せてほっとしました。

忙しかったにゃー!

番台のおばちゃん

月曜日の朝、ととろさんがお風呂場で倒れるという事件がありました。

月曜日と火曜日に病院で検査したり主治医の先生と話をしたりして、

「ヒートショックでしょう」

という結論にはなりました。

ですが、薬の影響もあったのかも、と処方箋を書いてくれた先生にも相談していこう、ということにもなりました。
なんか私は合わせ技で起きたこと、みたいに思ってます。

あまり体調がよくなかった上に追加された薬が合ってなくて、さらに寝起きでまだ万全じゃなかったのにシャワーを浴び、その時に浴室暖房を入れて頭の方だけ熱くなって、お風呂の窓開けてドアも開けて体を拭いてたら気温差でヒートショックになった、そういう感じかな、と。

なんにしても大事にならずによかったです。
うん、よかった、ほんまによかった。

でもお風呂に一人で入るのは本人も私もちと不安。
月曜日の夜、洗面所に椅子を持って行って出てくるまで見守ってました。
朝の倒れた時に一度入ってるので、ささっとシャワーだけ浴びて出てきたから短時間だけ待ってました。

火曜日はワクチン打った後なのでととろさんはお風呂に入らなかったんですが、昨日の水曜日はちゃんと入りたい、湯船にも浸かりたい。
元が結構長風呂のととろさん、もう大丈夫だとは思うけど、やっぱり心配です。

ということで、私も本格的に洗面所でそこそこの時間待機する準備をしました。

小さめの軽い椅子を洗面所に持ち込み、寒くないように部屋用の上着を着て、水筒と本も準備。
どっかりと座ってクマの湯浴みの間本を読んでました。

「なんか、こんなんあったよなあ・・・」

で、思い出した。

「銭湯の番台のおばちゃんやー」

ちょうどこんな感じよね、番台って。
長らく銭湯行ってないから、今はどうか分からんが、少なくとも私が知ってる銭湯はこういう人が入り口からお風呂場の方向いて座ってた(笑)

今夜はどうなるか分からないけど、もしかしたらまだ数日は番台のおばちゃんするかも知れません(笑)

ワクチン完了!

今年は流行が早く、ワクチンも早くなくなるのではないか、と聞いて焦りました、インフルエンザ。

いつもだったらもう受けてるんじゃないのかなあ。
大体11月の10日前後に受けることが多い気がする。
ちらっと日記に書いてるだけでも、大体そんな感じ、遅くとも20日ぐらいまでには受けてる。

私はインフルエンザワクチンには結構うるさいです。
うるさいっていうのも変ですが、打っておかないと!な方です。

というのもですね、もう20年以上前になりますが、ひどいひどいインフルエンザで本当に死ぬかという目にあったからです。
それからずっとワクチンを打ってます。
当時はまだ打つ人が少なくて、母親ですら「大げさちゃうの?」って感じだったんですが、インフルエンザにかかったら、どうせ同じぐらいお金かかるし、だったらかからずに済むか軽い方がいい。

ということで、粛々と一人で打ち続けてたんですが、気づいたら世間もみんな打つみたいになってました。

「ワクチン打ってもかかる時はかかるし、今はタミフルみたいなのもあるし」

と、妹は以前言ってたんですが、なんでか今年は受けたらしい。

そしていつも受けてる私が今年は受けてないという・・・

実は、月曜日に行こうと思ってたんです。
そしたら「ととろ白目事件」があったもので、行けなくなりました。

んで、ととろさんの体調も一応落ち着いたみたいだし、昨夜、思い切って打ってきた。
は~ほっとした。

父親はまだです。
あの人はかかってる病院でいつも12月入ったぐらいに打つので、次に行った時、来週に打つ予定。

ワクチンを打ち出してから、少なくとも「インフルだ!」ってほどの熱が出たことはありません。
体調が悪くなったら家で寝てるので、インフルと判定されたことがないだけで軽く済んでるのを風邪と思ってるだけかも知れませんが、少なくとも死にそうになった時みたいなインフルにはなってない。

私は元々ものすごい風邪をひきやすい。
自慢にならんが(笑)
そのひきやすい人がとりあえず「これがインフルだ!」ってのになってないんだから、やっぱりワクチンって効果あるんだと思いますよ。

それと、そんなことないって言われるけど、もう何十年も受けてたら、体にそれなりに免疫っていうか、そういうのできてきてないのかな?
毎年やってるんだから、そのぐらいのことできててほしいんだがなあ。

なんにしろ、これでこの冬もひどく寝込むことがありませんように( ̄人 ̄)

薬のせい?

昨日の朝、多分ヒートショックだろうってことで白目むいて倒れたととろさんですが、おかげさまで今は元気にしております。

ここのところととろさんはちょっとお薬を飲んでたんですが、先々週の金曜日から一つ増えてます。
考えてみたらその翌日から「気分が悪い」って言い出したように思う。

風邪ひいたりもあったから、薬のせいとか思ってなかったんですが、昨日の朝の騒動からお薬やめてたら、昨夜から気分が悪かったのがなくなってきたみたい。

「ずっと一日中波があるけど気分が悪い」

って言ってたんですよ。

それも吐き気がどうたらだけじゃなく、

「筋肉痛みたいに気分悪い」

と、聞いてもよく分からない。

意識不明になる前夜も、

「ちょっと背中もんでほしい」

って言うぐらい気分が悪くて、それでもんだりさすったりしたら寝てしまってたのでした。

今日は朝から気分が悪いのがないみたい。
ってことは、あの体調不良は薬のせいだったのか?

今日、もう一回病院に行って主治医の先生と色々相談しますが、今日の先生が出した薬じゃないんですよね、他の科の薬。
なんにしても、どうしても飲まないと命に関わるような薬ではないので、とりあえずやめて様子を見て、そのことも相談しようという話になってます。

本当に色んなことが重なっての上での昨日の出来事だったんだなあ。
まだ他に検査とかもすると思いますが、今のところ元気になってきてるので、大きなことはないと思ってはいます。

ヒートショック?

今朝、怖いことが起こりました。

今朝、6時半前後ぐらいの時間かなあ、そのぐらいに事件は起きました。

6時過ぎに目を覚ましたんですが、和室のふすまを開けて、そのままテレビのニュースを見てました。
その時、ととろさんがいないなとは思ったんですが、トイレにでも行ったのかとあまり気にしてませんでした。

そしたらお風呂から、

「ぴろりろり~んぴろりろり~ん」

と、呼ぶ音がしたような気がしました。

あれ?と思って耳を済ませたらもう一度、今度は確実に鳴りました。

実は、日曜日の夜、えらく早くから寝てしまってお風呂に入ってなかったのです。
お風呂好きなととろさんは入らないと寝られないってぐらいなんですが、時々こういうことがあります。
どうも早くに目が覚めて入ったみたい。

何かと思ってお風呂場に行ってみてびっくりしました。

フタを閉めたお風呂のふちに、肩にバスタオルをかけたまま、裸で、お風呂場のドアも開けたままととろさんが座ってました。

「どうしたん」

とびっくりして声をかけたら、

「なんか、気分悪い・・・」

そう言って座ったまま動かない。

「救急車呼ぶ?」

そう声をかけたら、

「いや、いい、そんなんじゃない」

みたいに言うので、

「とりあえずトイレ行ってくるから、座っとって」

と、急いでトイレに行きました。

出てきたらまだそのまま座ってるので、そばに行って肩に手をかけて、もう一度救急車呼ぶかと声をかけたんですが、反応がない!

びっくりして名前を呼んだけど、白目を向いて意識がなくなってしまった!

「救急車、救急車」

とか叫びながら、そのまま倒れても大変なのでとりあえず下におろそうとしたんですが、意識がない人間をどうにかってなかなかできない。
早くしないとという気持ちはあるけどどうにもできない。

なんとかしようととりあえず、声をかけながらお風呂のフタの上に斜めに、少し角に頭は乗る形になりましたが、そうして寝かしておいて電話の方に走ろうとしました。

ですが、廊下を走りかけた途中で、

「心臓が止まってたらマンションのAEDを使わないと、そっちの方が先かもしれない」

とお風呂場に戻り、心臓の鼓動や呼吸を確かめようと胸に手を当てたら、ふっとととろさんが目を覚ましました。

名前を呼んだら意識が戻ってきたので、救急車を呼ぶから、とそのままそこに寝かせて電話に走り、119番に電話をしました。

状況を説明し、来てもらう間に私もまだパジャマ姿だったので服を着替えたり荷物をまとめたりし、ととろさんはとりあえずまだお風呂場に座ったまま待ちました。
父親にも「救急車を呼んだ」と電話だけました。

ととろさんは、

「立つのが怖い」

まだ気分も悪く立てないみたい。
私が一人で無理に動かしても危ない。
救急の人を待つ。

ほどなく救急車の音がして、エントランスから呼び出しがあったので解錠し、お風呂場とドアを行き来し、救急の人を呼びました。

とりあえず下着だけは履かせていたので、そのままリビングまで連れてきてもらい、服を着て色々を話を。
本当にパニックになってて、落ち着いてと言われたけど、とりあえず本人の状態を見たり、話をしたり。

その結果、

「多分ヒートショックじゃないか」

ということになりました。

まだ時間は7時になってない。
今から救急で行くよりも、かかりつけの病院で相談をした方がいいだろう。
そういうことになりました。

「もしもまた様子がおかしくなったら遠慮なく連絡してください」

そう言って救急車の方3名、帰っていかれました。
助かりました。
一人で本当にパニックになってしまったので。

そうして、とりあえずととろさんは検査とかするのに食べてない方がいいかもと朝食を抜き、私も急いで洗濯したり朝ご飯をしたりして、時間を待ちました。

洗濯、しなくてもよかったと思うんですが、なんかああいう時の判断っておかしくなってるんですよね。
やらないとと洗濯機を回して、行くまでにはなんとか干せました。

病院に行き、脳や心臓や色々検査してもらったんですが、とりあえずやっぱりヒートショックじゃないか、という結論になりました。

実は、このところととろさんは体調が悪かったです。
それでも、土曜日には一緒に出かけられたし上向いたかなと思っていただけに、本当にショックでした。

今日の検査と、明日もう一度主治医の先生にも相談して、とりあえず気になるところも必要なら検査して、この際心配を取り除こうと思います。
この10日ほどかな、ずっと気分が悪かったり色々してたので。
必要だったら検査入院とかもしてもらう。
もうあんな怖い思いはしたくないから。

今日はもう一人にしておけなかったので、病院から帰って一度マンションに寄った後、ととろさんも一緒に実家へ。
夜、ご飯を食べ終わるまでずっと実家にいて、一緒に帰ってきました。

さっき、お風呂場に椅子を置いてついておき、軽くシャワーだけ浴びて出てきたけど、なんともないようでよかった。
本当に怖かった。
思い出すと泣けます。

そして、もう深夜や朝にお風呂に勝手に入らないようにと言いました。
よくやってて、そのたびにやめてほしいと言ってたんです。
夜入れなかったら、もうその日は諦めてほしい。
1日ぐらいお風呂に入らなくても死にはしないから。

とりあえずそういうことでした。

誰にでも起こることだと思います。
これから寒くなると一層。
皆さんもどうぞ気をつけてください。
下手したら命落としますよ、ヒートショックは。
本当に、本当に怖かったです。
無事でよかった。

プラ寝てないリウム

昨年の勤労感謝の日、一人で明石天文科学館の「熟睡プラネタリウム」に行ってきました。
楽しかった♪

今年も行きたかったんですが、今年はB-1グランプリに行ったのでやめることにしました。
昨日一日遊んできたので疲れた(笑)

行くのをやめた理由がもう一つ、昨年は1回目の上映から「熟睡」だったんですが、今回はB-1とコラボしたからか、13時10分からと15時50分からの上映になってました。

前回は開館前から待って1回目の整理券をゲットしたんですよ。
今回もその時間に行ったとしたら、上映が終わる14時以降まで5時間ぐらい必要になってしまう、一日時間取られてしまう。
おそらく、整理券もらってその間にB-1とかに行ってほしいんだろうなあ。
知らなかったけど、会場間は無料のバスとかが出てるらしいから、そういうことも可能なのです。

そういうことで「行くかも」と言ってたんですが、行くのしんどくなってしまった。

そういう話をしてたら、ととろさんが、

「自分も行ったことがある」

と言い出したんですよ。

「それはないよ、私は去年初めて行ったんやし」

と言っても、行ったと言い張るので調べてみました。

私はずっとネットで日記を書いてます。
それ調べたらすぐ分かる。

熟睡プラネタリウムが始まったのは2011年から、今回で9回目。
1回目から知ってたんですが、日記には書いてないけど色々忙しくて行けてないんですよ、家で過ごしました。
そういう感じでチェック。

2011年(水):当時の私の定休日で家で休んで勤労に感謝
2012年(金):いっちゃんとカラオケ
2013年(土):ヴィッセル神戸最終戦応援
2014年(日):昨年は応援行ったが家でテレビで神戸マラソン見てた
2015年(月):前日にビエンナーレに行って普通に実家で仕事
2016年(水):妹が来て実家で一緒に料理
2017年(木):ととろさん休日出勤、自分も定休日で休み
2018年(金):一人で初めて熟睡ぷら寝たリウム

な、行ってないやろ?

「あれ~おかしいな~行ったような気がするけど」

とか言うんだが、それは多分普通のプラネタリウムで寝たんだろう(笑)

ととろさんと一緒にそういうイベントで天文科学館に行ったのはハロウィンです。
2017年10月29日(日)の夜に行ってます。
昨年も今年もチケット売り切れてたので行けなかったけど。

まあ今年は他のイベント行ったから、今日はお休みしてます。
整理券があったら無理して行けないことないけど、そうしたら多分近々倒れるもん(笑)

B-1 グランプリ in 明石

行って来ました!

20191123a

ととろさんが風邪っぴきだったもので、どうしようかと思ってたんですが、行けると言うので少し予定より遅くなったものの、11時までには会場に着いたかな。

とりあえずチケットを2000円分のチケットを買い、どこへ行くかあたりをつける。

明石城であるということで、てっきり入ってすぐの芝生の広場でやってるのだと思ったら、明石城全体と、少し離れた市役所のあたりでもやってるって、

「会場広すぎるやろ!」

明石城って敷地だけで見ると姫路城より広いですよ。
天守閣がないから小さいお城かと思うじゃあない?
何が何が、めっちゃくそ広いのです。
その中のあっちこっち6ヶ所と、海側に3ヶ所でやっておる。

「とにかく、入ってすぐの第6会場(東芝生・仲よし広場)でローメンか府中焼きを食べて、一番上の第1会場まで見て上がり(つーか登り)、食べながら降りよう」

ということになりました。

「ローメンって食べたことないからローメンかなあ」

そう言いながら行ってみたら、買って手に持ってる人達を見ることができたんですが、

「ローメンちっちゃ!」

なんと言えばいいのか、試食用みたいな小さい発泡スチロールの容器にちんまり入ったのを持ってる人が多分ローメン。

「府中焼きやな」

見ると普通にお好み焼き買った時の容器に入ったのを持って出てきてる。
まずそれを食べて、それから活動しよう。

「36:備後府中焼きを広める会(4枚)」

んで、開けてみたらやっぱり府中焼きもそこそこ小さい(笑)
なんかミンチを使った広島風お好み焼き、みたいな感じ。
ソースはやっぱりおたふくなのかなあ、甘い系。
焼いたおそばがカリッとして、結構おいしかったです。

買って出てきたらアンケートされて、どこから来たかとか府中で行ったところはあるか、なんか色々聞かれました。
実は私は大学時代の友人の実家に遊びに行った時府中に行ったことがあるんですが、私が行ったところはアンケートになかった(笑)
そしていつものように、ととろさんと親子に見られて訂正するというお楽しみつきだ( ̄▽ ̄)b

「次はまめぶ行こう、あまちゃんのまめぶ、じぇじぇじぇ!」

これが一番上の第1会場(千畳芝)にあったのです。

あっちこっちうろうろと見ながら坂道を登り、なんとか一番上の会場に到着。
この頃には人気のブースは50分待ちとかなってたんですが、まめぶは並んでなかったのですぐ買えました。

「4:久慈まめぶ部屋(4枚)」

あまちゃんを見てる頃から「どんな味かなあ」と気になってたんですよね。
食べてみたら、お団子の中に黒砂糖とくるみが入って甘くてとろっとしたものが、けんちん汁に入ってるような感じ。
お団子もお汁もおいしかった。

「なんでこれをこれに入れるかなあ」

と、ととろさんが言うけど、うん、ほんまに(笑)

でもおいしかったですよ。
長年の憧れの味を食べられてよかった。

チケットは20枚、府中焼きで4枚、まめぶで3枚買って、後をどう分けるか色々検討して会議。
どれも食べたことないもの珍しいもの、選ぶのがむずかしー!

悩んだ結果、第2会場の「8:袋井宿たまごふわふわほっと隊(3枚)」へ行ったんですが、やぱり珍しくて人気だったのか「50分待ち」だったので諦めました。

次に一番お店が集まってる第3会場(陸上競技場)」へ行き、たくさんあるブースの中から一つチョイス。

「21:第746なよろ煮込みジンギス艦隊(5枚)」

これがおいしかったのです。
ジンギスカン風味の煮込みに麺と多分羊肉や野菜が入ってて、上は卵とじかと思ったらおあげさんが乗ってました。

それに、売ってたお姉さんの笑顔がね、すんごくよかった。
いい笑顔ですねと言ったら「関西の人に受け入れられるかどうか」と心配してたけど、全然、全然そんなんことない、めっちゃくちゃ受け入れるよ、うん。
食べ終わった後もおいしかったよと声かけたら「ありがとうございます」とにっこにこの笑顔をくださいました。

その次に第4会場(協会駐車場)へ。
ここは例えばYENA☆を見に来た時なんかに駐車するお城の駐車場なんですが、今日はブースを設置して会場にしてありました。
子供が遊ぶ会場とちょっと離れたところと合わせて一つの会場にしてたので、最初駐車場じゃない方へ行ったりしてしまった。

「26:豊川いなり寿司で豊川市をもりあげ隊(3枚)」

ここは「たまごふわふわ」を諦めてどこに行こうかと考えて、同じ3枚の中で選びました。

「せっかくだからおいなりさんのご利益をもらおう」

豊川稲荷の出張所みたいなものもあり、お参りもできました。

ここがね、大当たりだったの。
おいなりさんおいしい!
3個入だったんですが、普通のセット以外にも同じのばっかりにしたりお茶漬けにしたりもできました。
ここのわさびの佃煮を乗っけたおいなりさんがおいしかった~
ととろさんなんか「知ってたら全部わさびでもよかった」とか言うぐらい。

そしてかわいいゆるキャラもいました。

「いなり寿司だからいなりんかな」

って言ってたらほんままに「いなりん」だった(笑)

20191123b

前はキツネで後ろにご飯粒も見えてた(笑)

さて、いよいよチケットは残り4枚。
いっぱい歩いたけどそこそこお腹いっぱいになったので、もう買い足さずに使い切って終わりにしましょう。

第5会場(西芝生広場)へ。
ここが夏にYENA☆も出るイベントとかやる場所なのです。
だからここだけでやってると思ったら甘かった(笑)

「31:いわいずみ炭鉱ホルモン鍋発掘隊(4枚)」

実は、ホルモンって焼き肉以外で食べるのは私は初めてだったのです
たまたま食べるチャンスがなかっただけ、ですが。
あっさり醤油ベースのスープに煮込んだホルモンと野菜、七味かなピリっと効いて温かくて締めの一品にはぴったりでした。

品物を受け取る時に黒っぽい硬めの割り箸を渡してくれます。
この割り箸が投票権になります。
2つに割って1本ずと投票してもいいし、2本そのまま入れてもいい。
とにかく自分が食べて気に入ったブースに投票していきます。

ととろさんとそれぞれ5本ずつ持って好きなところに投票。
「ジンギスカンおいしかったよね」と2人共そこにたくさん投票しました。

ととろさんは豊川いなり2本、ジンギスカン3本らしい。
私もその2ヶ所とまめぶに余分に入れようと思ってたんですが、なんとなく府中だけ入れずに他1本ずつ、ジンギスカン2本になってしまった。
なんか10本あるような気がしてしまってたのよ(笑)

そうして車で買い物しながら帰ってきたのは3時頃だったかな。
実は、今日は妹が実家に来ると言うので突然行くことになったのでした。
実家に顔出すのに何かお土産と思ったけど、いいのがなかったのでお土産は買わずでした。

明日もう1日やってます。
さて、どこが優勝するかなあ。

ちなみに、優勝したことのあるブースは「投票外」となってたので、明石焼きには投票できなくなってました。
ご近所では加古川の「かつめし」も出品してたんですが、近くだし食べたことあるしで行かなくてごめんね~

ととろさんの玉子焼き

最近、ととろさんがハムエッグづいてます。

「ハムエッグ」と聞くとどんなのを想像しますか?
ハムを焼いてあってその上に2つの目玉焼きを私は想像します。

ハムエッグって結構むずかしいんですよね。
玉子の焼き具合によってハムが焦げてしまったりするから。
普通の目玉焼きでも下が焦げることあるけど、もっと焦げやすい。
黄身をしっかり焼きたいと思ったら、フタをして蒸し焼きとかした方がいいかもしれない。
そうするとフタも洗わないといけないのでさらにめんどくさい(笑)

そうして出してたら、

「もっと黄身をしっかり焼いてほしい、玉子焼きでもいいのよ」

と要望が出てきた。

さて、

「玉子焼き」

ってみなさんどんなのを想像しますか?

私は「だし巻きの塩味」です。
巻焼きの玉子を「玉子焼き」と呼んでました。
だし巻きもまとめてそう呼ぶかも。
甘い味が好きな人は「甘い玉子焼き」になるのかな。

結婚してすぐぐらいでしたが、玉子焼き論議になりました。
ととろさんの「玉子焼き」ってのは、フライパンに玉子をぽんと割り入れて、黄身と白身を適当にぐじゃっと混ぜて平たく焼いたようなものでした。
言い方悪いけどつぶれて失敗した目玉焼き、みたいな感じかな。

父親は「そういう玉子焼きもある」って言ってたんですが、私はそういうのはお好み焼きの上に乗っけるのだけだったのでちょっとびっくりしたのでした。

そういうわけで、今はハムエッグの時、わざと黄身を潰して平らに両面焼きにしています。
黄身をつぶさなかったら「ターンオーバー」ですが、わざとつぶしてるのでちと違う。

そうして、しっかり黄身まで焼いたのをおいしいと食べてます。
黄身をしっかり焼いてほしかったんだなあ。

単純な料理ですが、その分好みが色々あるなと思いました。

100巻!

「アマゾンキンドル」の「アンリミテッド」ってのに入ってます。

夏前かな、

「すごく安く3ヶ月だけアンリミテッド読めるよ~」

ってので読み始めて、期限終わるからやめようと思ったら、

「もっと安く4ヶ月だけアンリミテッド読めるよ~」

って言ってきたので、そんじゃ延長しようかとしてるだけですが(笑)

主にマンガを読んでます。
理由としては、マンガじゃないのは図書館で借りれるし、「十二国記」みたいに絶対本を買うと決めてるのは買うので小説とかはあまり読んでません。

それとマンガだったらさっと読めるのよ、数読める。
買うほどじゃないけど読みたいってマンガがいっぱいある。
そういうので読めるのがうれしい。

そういうわけで主にマンガを読んでます。
懐かしいのを思い出したように読んでるのもあるかな。

ただ、何しろ数が多いもので、何読んでいいのか分からない部分もあるのよね。
新しいのから順番にどれが無料で読めるかチェックしてたら、絶対読まんなってのもずらっと並んでて探すのもしんどい。
なので、思い浮かんで探して読めなかったやつ以外は、なんとなく目についたのを読んだりもしてます。

それで今読んでるのは、

「江戸前の旬」

です。

かなり前のマンガで、江戸前寿司屋の三代目の旬君のお話。
これの前のお父さんの話の「寿司魂」ってのをたまたま読みました。
14巻までのお話で、たまたま読み出して読み終わった。

そしてこれの続きが「江戸前の旬」と知りました。

「あれ、これって◯◯病院の待合室にあった雑誌みたいなコミックスで読んだな」

「江戸前の旬」ってのをたまたま病院で読んでたので、そんじゃついでだと息子の代の話も読み出しました。

「アンリミテッド」って長いお話の1巻だけ、何巻までだけ、ってのがそこそこあるので、読めるのだけ読もうと思ったら、読んでも読んでも続くのよ「江戸前の旬」って。

「一体何巻まであるんだ?」

ふと調べて、

「既巻100巻」

ってなにーΣ( ̄▽ ̄;)

どうもそれ、全部読めるような感じなんだが・・・(笑)

今、22巻まで読んでるんです。
「進撃の巨人」の時みたいに公開期間中に読んでしまわないと!とガシガシ読んでるのではなく、他のの合間に「江戸前の旬でも読むか」と読んでたんだけど、これ、どうしよう(笑)

「100巻まで全部読まなくてもいいじゃない」

と、ととろさんは言うけど、なんだろう、

「勝負したるわい!」

な気持ちになってる自分が( ̄▽ ̄)

ついでにまた調べたら、とーちゃんの時代の「寿司魂」はどうも今月いっぱいだけ無料公開みたい。
「江戸前の旬」は期限書いてないから、とーちゃんの方もう一度読もうかな。

てやんでえ、勝負してやらあ!