月別アーカイブ: 2019年10月

1000円分の値打ち

ととろさんは主に1000円カットを利用しています。

以前は父親と同じ散髪屋さんに行ったりもしてたんですが、なかなか日にちが合わないこと、1000円カットだと短時間で済むこと、それと、

「どうせ坊主にするんやからあそこでいい」

こと(笑)

私も腰を痛めて入院し、退院した後は長い間椅子に座ったり髪の毛洗ってもらったりするのが辛くて1000円カットに行ってました。
座ったままで全部終わるのがいい。

お正月前とか、そういう時には父親と一緒に行ったりもするんですが、大抵は夕方、私が実家の用事を終わらせてからととろさんを車で拾って連れて行き、そこでしばらく買い物したりして待つ、という感じです。
何しろホームセンターの中にあり、100均だのしまむらだの行くところがいっぱいあるので、なんぼでも待てる環境なのもいいところです。

火曜日にも行ったんですが、入り口で別れて私は電気屋さんに父親に頼まれた販売機用の電球(長いやつで球じゃないけど)を買いに行ったり、棚板見たり、洗濯用漂白剤(ここが一番安い)買ったりしてうろうろしてました。

「もうそろそろかな」

散髪屋さんの前にはベンチがあるので座って待てるのもいい。
荷物を持ってそろっとのぞいてみたら、手前から3番目の椅子で座っててまだ切ってもらってました。

10分カットとか言いますが、他の人が先に何人かいたら待ち時間は発生します。
待ってから入ったのかなと、もうそのまま座って待つことにしました。

その間にベンチのおっちゃんに話しかけられたり色々あったんですが、なかなか出てこない。
その間に手前の2人の人は終わらせて出てきて、次に待ってた人が座って散髪始めたのにまだ出てこない。

遅いなあと思いながら待ってたら出てきました。

「ちょっと待ったの?」

聞いたら違った。

「いいや、行ったら誰もいなくて1番に案内された」

って、じゃあなんでだ?

聞くところによると、

「今日やってくれた人は遅いし下手みたいやった」

座ってカットしてもらってて、短くしてくださいと言ってるのにゆっくりゆっくりカットして、出来上がったら結構長かったらしい。

「前髪なんかものすごく長くて、もうちょっと短くしてってやっと今みたいになった」

と言いながら、前髪は切ってもらったにしてもまだいつもより長いぐらい。

いつも前髪も短くしてるのに、今日はオシャレ前髪でちょっと伸ばしてるのか?と思ったぐらい。

「2回目切ってもらってもまだ長いぐらいやったけど、さすがにもっとってもうよう言わんかった」

とか。

それに、見た目もなんかちょっとあまりうまくない感じ。
後ろの刈り上げのところも少し段々があるところも。
私が家でカットしてた時とそう変わらん感じ?(笑)

早い、安い、気楽、と色々利点がある1000円カットですが、どういう人に当たるか分からないという難点もありますな(笑)

ああいうお店ってどういう人が働いてるんだろう?
そんなに行ったことないけど、何回か行って、いっつも違う人だった。
決まった美容師、理容師が来てるんじゃないように思えた。

「あの人は練習で来てたんかなあ」

っていうぐらい、遅いし下手だったみたい。

まあ、たまにはそういうのもあるだろうけど、どういう基準でどういうシフトで入ってるのかなあ。
できたら次行く時はいい人に当たりたいね。

コウノトリに大興奮

昨日の午後4時過ぎの出来事です。

池の端に2人の女性がいて、双眼鏡で鳥達のいるところを見てました。

「コウノトリおるんかな、私も見てこよかな」

と、手が空いてたので私も池の方に見に行きました。

うちの実家の前からすぐにはガードレールがあって行けません。
ガードレールをまたげばいいんでしょうが、交通量が多いので急いでそんなことしてて事故にでもなったら嫌なので、ガードレールの切れ目の前まで歩道を歩いて行き、そこで道を渡って池に行きます。

うちから見てやや坂の下の方に一箇所、上にガードレールの終わる広い場所があるのですが、双眼鏡を見てた方が上の方だったので、上から渡ることにしました。

お隣の前を通り過ぎ、一軒向こうのお宅の前からそっちに渡ります。

渡って池の方に行き、双眼鏡の方に話しかけようと思ったら、一足早く自転車に乗って同じ場所に来たおばさんに話しかけられました。

「あの、このへんにコウノトリの来る池があるって聞いたんですが!」

後ろに「!」がついてますが、これから先ずっとつきます。
ずっとその勢いで話してました(笑)

「ああ、ここです」
「知り合いにね、3人にコウノトリが来る池があるって聞いて!」
「この池です」
「3人からね、聞いたからね!」

人の話を聞かないおばさんです( ̄▽ ̄)

「この池です」
「ここでいいんですか!」

だからさっきからここだと言うておるのに。

「いますか!」

と聞かれたんだが、何しろ私も池のところに来たばっかり。

「いますか?」と双眼鏡の方に聞いたら、残念ながらいなかった。

「いませんか!」

と自転車のおばさんもがっかりしながらも、

「3人の知り合いがね、見たって、いっつもどこにいますか!」
「ああ、あそこのハンドルの」
「あんな上の方(電信柱の)にとまってるんでしょ!」
「飛ぶから上にもとまるかもですけど、あのハンド」
「あの上ですよね!」

ずっとこんな感じ(笑)
文字で書くとひょっとしてイラッとするかも知れないけど、そんな嫌な感じの人ではなかったんですよ。
何しろコウノトリに興奮して興奮して、ってな感じで質問しては食い気味に同じこと聞いて答えにまたかぶって、みたいな感じになってしまう。

それでもとりあえず、いつもどのあたりにいるか、いつ頃いるか、いつ頃帰ってくるか、みたいな話はしたんですが、その時にも、

「奥さん!この前に住んでるんでしょ!いいねえ!!」

と、心の底から羨ましそうに言われてしまったので、よっぽどよっぽどコウノトリが見たかったらしい。

「そうなんですけど」

と、とりあえず同じような感じでずっと住んでるのではないが、私が来る頃帰る頃にいたり戻ってきたりする、ということは通じたと思う、うん、多分。

それと、写真を送ったらピンバッヂをもらえることを教えてあげようとして、

「それでかわいいピンバッヂもらったんですよ」
「え、どこへ送ったら!」
「えっと、どこやっ・・・」
「あ、もういいです!」

おい、最後まで聞けー(笑)

とにかく、私だけじゃなく、双眼鏡じゃないもう一人の人、他の通りがかったおじさん、みんなにこんな感じで、

「見たかった、また来るのしんどいし、見たかったなあ!」

ってな感じでした。

どこの方か聞いたら、少なくともうちからは1キロ以上離れてて、しかも半分以上は上り坂の道のりを、コウノトリ見たさに自転車を走らせて来られたようです。

とにかくお昼頃が一番いる可能性高いと理解されたと思うので、また時間がある時にでも来られるでしょう。
見られるといいですな。
見たら見たでまた騒がしい気もするが(笑)

そうそう、

「神戸新聞で見た」
「電柱の上にいるんでしょ」

と、やたらとおっしゃってたので神戸新聞のサイトを見たら、なるほど電柱の上にとまってる写真が掲載されてました。

私は電柱にとまってるのはまだ見たことがないので、今度から電柱の上も見てみようと思います。

コウノトリのピンバッヂ

先日、ちびっこいですがなんとかコウノトリと分かる写真を送ったら、無事に受け付けていただきました。

その記念品のピンバッヂが届いていました。

20191028a

かわいいなあ、コウノトリだ!
当然だけど(笑)

かわいいかわいいと見つめてました。

実家前の池のコウノトリ、りゅうくんですが、口コミで広がったのか毎日のようにカメラを持った人、見物に来る人、またその話を聞いた人、と誰かが池を見つめてるような状態です。
このまま定住してくれたらいいなあ。

タイマー洗濯とお風呂場干し

タイトルの2つを便利に使ってます。

タイマー洗濯ってあんまりやってなかったんですよ。
夜に漬け置きしても朝にキッチンのタオルとか足して自分でスイッチオン、とかしてた。

でも夜のうちに浸け置いてタイマーがめっちゃ楽。
夜のうちにさっとできることも、朝の忙しい時だと負担になるんだって痛感しました。

洗濯物を集めて洗濯機に入れて洗剤、漂白剤、柔軟剤なんかを入れてスイッチいれるだけ。
その集める作業が朝の作業に組み込まれると結構負担になってるんだなあ。

タオルとか集めたらそこに新しいタオルかけないといけないし、本当に一つ一つはちょびっとの作業なのに、入る場所でこんだけ違う。

夜の洗濯もやってるんですが、しんどいことがこのところ多くてね。
それに、夜洗濯はお風呂からあがってからか、自分がお風呂に入ってる間に回すんですが、どっちにしてもお風呂上がりにもう一仕事がしんどい。
寝る時間も遅くなる。

そういうわけで、最近はタイマー洗濯が増えてます。
ただ、うちの洗濯機は6時間と9時間の2つしか選べないので、逆算してスイッチ入れるのがめんどくさいことがありますが。

そしてもう一つはお風呂場干しです。

もちろんお風呂場乾燥を入れるとよく乾きます。
でもガス代かかる。
本当は燃料費かからずに乾けば一番いい。

うちは諸事情から外干しをやめてしまったので室内干しが多くなります。
でも今頃の季節、一番乾きが悪いんですよね。
夏は冷房、冬は暖房があるのでよく乾くんですが、今は冷房も暖房も入れてない、かといってもうそんなに室温も高くないので乾きにくい。
乾きにくいとちょとくしゃい。

で、お風呂場に干したら、お風呂場の窓から風が入るので、それで結構乾く気がする。
お出かけ用の服だけ夜に洗濯して、そのまま朝まで干してたら結構乾いてたもんね。

今日はお天気がよくて風がそこそこある。
なのでお風呂場に干して何もスイッチ入れず、窓からの風にまかせてます。
今日ももうちょっとしたら出かけるけど、夕方にはどのぐらい乾いてるかな。

敵!

昨日の夕飯の時です。

向かい合ってご飯を食べてた(昨日は父親のご飯して帰ってから食べてた)らととろさんが、

「あれ、G?」

うそ!
ビクッとして振り返ったら、私の斜め後ろぐらいの床にそこそこ小さい、人差し指の爪ぐらいかなあ、そのぐらいのがいる!

私は確かにあれは怖い。
だが、大きさにもよるのだよ。
あれぐらいの大きさなら殺虫剤で立ち向かえる。

おのれ!

キッチンの入り口に置いてある殺虫剤をひっつかみ、なんか弱ってるっぽいアレに、

「プシュッ!プシュッ!プシュッ!プッシューッ!」

と、ぶっかけまくったら、よろよろとキッチンの方へ逃げて行った。

キッチンの入り口入ってすぐの所で苦しそうの動きが止まった。

ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、ザッ、とティッシュを10枚引き抜いて戻ったら、

「あれ、おらん」

流し台の下、暗くなってる部分に逃げ込んでヒクヒクしている。

気の毒だが私の敵、申し訳ないがとどめを刺させていただく。
10枚ほどのティッシュでつかんで丸め、ビニールに二重に入れてゴミ箱の中のビニールに入れ、その袋を丸めて口をしばり、大きなゴミ用ビニールを出してその中に入れ、ほっと一息つきました。

その間ととろさんはじっと見てた(-。-) ぼそっ

「結婚の時の約束ではこれだけは退治してくれるはずやったのにー」

と言ったが、正直、手出しする間もないぐらいの素早い動きだったこと、と、

「ととろさん腰痛で」

ってのと、殺虫剤の在り処とか知らんから、まあ仕方なかったと思ってます。

でも、あれより大きくなって本格的サイズになったらもう立ち向かえない・・・

それと、私は午前中に部屋の窓全部入れて空気入れ替えとかしてたんですが、ととろさんが、

「アレやムカデが入ったらどうするの」

と、嫌がります。

網戸とかしててもその間、ほんの10分ほどの間で入ってくるのかなあ?
そもそも、やつらはどこから入ってくるんだ・・・
しばらくやってなかったから、来なくなるスプレーをまた実家も含めてまきまくらんとなあ。

で、食後のことです。

金曜日、いなかからこの冬初めてのみかんが届きました。
極早生です。
見るからに青い部分いっぱいですっぱそう。
私は元々すっぱいみかんが食べられないので、これは無理かなと思ってます。
昔、運動会には母が極早生と栗を持ってくるのが定番だったけど、当時からすっぱくて無理だった。

で、ととろさんはこういうみかんも大好き。

「すっぱくないとみかんじゃないでしょ」

と、うまうまと食べます。

私はいつもととろさんが「これ甘いよ」というのをもらって食べてるんですが、昨日も一つもらったらやっぱりすっぱかった。

「結構甘いのになあ」

と言いながら、また一つ差し出すので、受け取りながら、

「甘い?」

と聞いたら、

「すっぱいよ、チャレンジするかと思って」

って、誰がするかあΣ( ̄▽ ̄;)

いっつも甘いのくれるからてっきり甘くてくれたのかと思ったわ。
うっかり食べるところだった。

すっぱいみかんをくれる人も敵です( ̄▽ ̄)

つーことで、今度からはいつものように甘いのだけをくれるように!

お経とボレロ

昨日はうちのお寺さんの、

「お十夜法要」

というイベントでした。

どういったものかと言いますと、

「達麿大師の遺徳を偲び先祖に感謝の気持ちを込めて念仏をとなえる」

のです。

お彼岸やお盆や色々なイベントがありますが、そういうものです。

この日は法要の前にいつも講演会やショーみたいなものがあります。
今年は「指揮者のものまね」をやる芸人さんがやってきた。

どういうことをするんだろう。
指揮者のものまねで1時間どうやってもたせるんだろう。
そう思ってました。

今日は用事があったので、もしかしたら最初のイベントには間に合わないかもと思ったんですが、終わって車を走らせたら、ちょうど始まりの梵鐘がなる時に本堂に駆け込めた。
シンデレラのようでした。

そして指揮者のものまねショーの始まりです。

すごく楽しかったです!
好田タクトさんという、うちのお寺さんの檀家さんの芸人さんなんですが、指揮者の物まねをする方はどうも世界唯一らしい。

思った通り、指揮者のものまねをしても知らない人って多いようです。
その分、色々工夫されて、一番面白かったのはみんなで参加する「ボレロ」でした。

どういうものかと言いますと、多くの方が知ってらっしゃるあの「ボレロ」を2チームに分けて「たんたたたたんたん」とボレロのリズムを口でやる方、「だんうんだんだん」と大きいリズムをやる方、メロディーを歌う方、そしてベジャールの振り付けみたいに踊る方(笑)を分けて、みんなでやるんですよ。
もう大笑いでした(笑)

この方は私は知らなかったんですが「あしたもげんきくん」という教育テレビの「初代げんきくん」をやってらっしゃったとかで、

「みんなで参加するのが楽しい」

と知って、こういうものをやられるようになったとか。

主に東京で活躍されてるらしいのですが、地元関西でももっと見られるようになったらいいなと思います。

みんなで大いに笑った後はお経を読んで法要、最後にお茶とお菓子をいただいて終了です。

なんでしょう、お寺さんに行ってみんなでお経を読むとほっとしますね。
でも残念なのは、お寺さんに行き始めた頃は若手で、子供さんを数えなければ多分最年少、なことが多かったのに、今はおかしくない年になってしもうた(笑)

諸事情で参加できないことも多いですが、できるだけ行ける時は行こうと思ってます。
つーか、行けない理由の多くが病院とか健康状態なので、それが減ってほしいかな。

帰りに粗供養をいただいて帰りました。

今までの経験から、

「またお寿司をいただけると思うからお寿司買い足して晩ご飯にするね」

と、買い物して帰ってフタを開けたら、

「あ、お赤飯」

そういやお赤飯とか炊き込みご飯の時もあったな、と父親と笑い、お赤飯とお寿司で晩ご飯を済ませるというゴージャスな締めくくりとなりました。

ととろさんには、

「たくさん買ったなあ、食べ過ぎ!」

と言われながら、いっぱい食べた( ̄▽ ̄)

やれ、お疲れ様でした。

ちょっといいカメラが欲しい

昨日、コウノトリのことを報告したらお返事をいただいた、という日記を書きました。

その時に、

「写真を送っていただいたら記念品を」

と言っていただいたんですが、

「うちはそんなにいいカメラがなくて今のところ送れるような写真がなくて」

と言ったら、

「携帯のカメラの写真でも構いませんよ」

とのこと。

アイポッドとタブレットで撮った写真を探したら、なんとか尻尾が黒くてコウノトリだなと分かる写真があったので、

「こういうのでもいいんでしょうか?」

と送ってみたら、無事に受付していただけました。

記念品を送っていただけるそうです。
ありがとうございます。

実家にいたらよく見えるんですよコウノトリ。
お気に入りの場所によくとまっているので、そこをまず探して「いるな」と思うことが多いです。

でも写真に撮ったら見てるより小さいんですよね。
拡大してもあまりきれいに写らない。

「ちょっといいカメラがほしいなあ」

と思いました。

火曜日にYENA☆に行った時にも思ったけど、もうちょっと拡大できてきれいに写るの、そして接写もできるのが欲しいなあ。
ゴープロほしいと思ってたけど、レンズつきのデジカメいいなと思ってきました。

今、そういう余分なのに回せる予算があるのなら、これから近々だめになるだろう給湯器やその他ように置いておきたいのですが、気持ち的にはほしくなって困ってます(笑)

りゅうくん

本日もコウノトリの話です。

先週、来てると教えてもらい、実家に行くたびに気にしてるコウノトリですが、ちょっとコウノトリ関係の団体?に目撃情報を連絡しました。

そしたら返事がきて色々分かりました。

・名前は「りゅうくん」
・2018年福井生まれの男の子
・昨年の秋頃からこのあたりのあちらこちらで目撃されてる

他にも識別番号とか、それで調べたらもっと詳しいことが分かるとか、色々教えていただきました。

りゅうくんか~
なんだろう、名前(愛称)知ったらもっと親しみを感じてしまったな。

それと、来年の2月までに写真とか撮って送ったら記念品とかもらえるらしい。
でもうちのカメラやアイポッドやタブレットではそんな大きいいい写真撮れないのよ。
ひさびさにいいカメラが欲しくなってます。

今週から日に日に「りゅうくん」を見に、撮影しに来る人が増えてます。
昨日は一軒向こうの家のおばさんに「何がいるんですか?」と聞かれました。
まだみんな知らないんだなあ。

「りゅうくん」がこのまま居着いて、いつか巣を作って家族を作ってくれたらいいなあ。
今日は実家に行かないけど、どうしてるか気になって仕方ない(笑)

ずっと元気でいてくれよ~

抜歯ー!

ショックなことがありました・・・

月曜日のことですが、父親が、

「歯が取れた」

そう言いました。

この場合の「歯」なんですが、以前、父親の歯が真っ二つに割れてしまい、その割れて取れた部分を補ってた銀歯です。
それがぽこっと外れてしまった。

電話をしたら今朝の予約が取れたので、今日もまた早くから歯医者さんに送迎です。
ほんまに毎日やなあ・・・

とにかく送って行きました。

私の中では、前歯が割れた時みたいに、

「貼って終わり」

だと思ってたんです。

それが、迎えに行ったら、

「抜かなあかんみたいや」

って、なんですとーΣ( ̄▽ ̄;)

すごいショックでした・・・
自分の歯を抜くと言われるよりショックでした・・・

だって、米寿のこの年までずっと自分の歯でやってきた父親です。
「うちの父親は虫歯も抜けた歯もない」が私の自慢でした。

割れた歯の根っ子がだめになってきてるとかで、前に割れたのとかな、2本抜く必要があるかもって。

父親は色々薬を飲んでるので、まずは主治医と薬の相談をしてからということになりました。
歯医者さんからそのまま病院に行き、歯医者さんからのお手紙を渡し、主治医からお返事をもらってから抜歯の日にちとかを決めることとなりました。

すごいショックだったの・・・

「本当に抜かんとあかんの?他の歯医者さんでセカンドオピニオン受けてみたら?」

と言ったけど、いらんと言われた。

父親は抜歯したことがありません。
この年になって歯を抜くなんて、できたらやらせたくないけど、抜かんとああんのかなあ?

私があまりにショックを受けてるので、ととろさんが「大丈夫だって」と言ってくれるけど、本気で自分の歯の方がショックじゃなかった。
大丈夫とか大丈夫じゃないとか、そういうことじゃないのよ。
「父親が歯を抜かないといけない」ことがショックなの。
嫌なのよ(笑)

でも悪くなってしまって痛みが来たらもっと困る。
主治医の先生と相談して、なるべく良い方向にしていってもらいたいと思います。
それしかしょうがないもんね。

即位の礼、そしてYENA☆スペシャルライブ

本日は即位の礼でお休みです。
でもカレンダーが赤くないのでうっかり忘れるところでした。

朝、ととろさんを整骨院に送り、買い物して先に帰宅。
帰りは運動がてら歩いて帰ってきます。

そしてお昼に実家に行って父親とご飯を食べ、一緒にテレビで即位の礼関係のテレビを見て、天皇陛下が御所に戻られたところで帰宅、そこからYENA☆のライブへと向かいました。
時間が遅かったのとパレードがなかったので即位の礼をきちんと見られた~

今日はYENA☆のメンバー4人が最後のライブです。
2年間今のメンバーでやってきたけれど、4人が星に戻ることになり、まりんちゃん1人が残ります。

ええー!
聞いた時はびっくりしたなあ。
それでどうしても行きたかったのです。
ととろさんはやめとくと言うので一人で行って来た。

最初は明石城の野外ライブの予定だったんですが、このところお天気が悪かったので雨天用の他の会場での開催となりました。
うちからはこっちの方が近いから助かった。
それもあって即位の礼をちゃんと見てから行けたのです。

メールで申し込んで整理番号をもらっていて、その順番に入場。
中は自由席なんですが、5列目に座ることができました。
ラッキ~

ライブはいつものようにかわいかったんですが、何しろメンバーがね・・・
うん、今までも交代見てきたけどやっぱりさびしい。
それに今回は残るのが1人だけ。

1人残るまりんちゃんは声がきれいで歌が本当にうまいのです。
それで今回初めてソロでCDを出したんですが、それもなんか気になった。
だって、ソロで歌うって、もうメンバー入らないみたいじゃない・・・

ライブが盛り上がり、ついに4人がお別れの挨拶をする時が来ました。
送る方も送られる方も泣いてました。
うむ、泣ける。

そしてまりんちゃんが一人になって、

「新しいメンバー」

おお、今日発表するのか!
前回はお別れのライブの時には発表せず、プラネタリウムで新生YENA☆メンバー発表のライブをやったんですよ。
今回は即日、さびしいまま終わらなかった!

そして新しいメンバーが入場!

なんと、

「ええっ、8人!」

びっくりしたー!
一気に抜けた倍の8人入ってきた。

あすちゃん、なるちゃんが入ってきた時みたに「YENA☆(仮)」的なウィッグと衣装でやってきたんですが、今回もそんな感じ。
今回は未来からやってきた子達なんですが、なんというかおぼこい。
女の子というよりは、「11人いる」のフロル的「ヴィドメニール」的な感じ。
うん、分かる人だけ分かって(笑)

今回帰るメンバーのひかりちゃんがちょうどこんな感じだったなあ。
それが2年で磨かれて、キラッキラになった。

新メンバーの名前、覚えてるかなあ・・・

・ビビ
・メル
・レン
・ララ
・ケイナ
・エマ
・シオン
・メイ

だったと思うけど、間違えて、る、う~ん・・・ことないと思うが、まあそのうち答え合わせできるだろう(笑)
カタカナかひらがなか漢字かアルファベットかも分からんしね。

まだつぼみっぽい8人を見て、この子達もまた磨かれるんだろうなあ、と思いました。

新メンバー紹介の後、

「もう一度今のメンバーも一緒に」

とまりんちゃが呼びかけて、新旧取り混ぜて13人のステージ!
すごかったです。
特に13人での「時計仕掛けのブルレスカ」は素晴らしかった。

また新しい時代が始まります。
帰るメンバーお疲れさまでした、そして来るメンバーよろしくね。

20191022a

帰りは今までのメンバー5人と握手してお見送りしてもらい、買い物して帰ってきました。

9時頃帰ってきたら、お弁当(忙しかったのでとーちゃんもうちもお弁当買ってきた)食べておけと言ってたクマが食べずに待ってた。
食べとけ言うたやろが・・・

しょうがないので一緒に食べて、クマがお風呂入ってる間に日記書いてます。
新しい時代をダブルで経験した日だったなあ。