気がつけばもうそんなになってます、びっくりだよ!
これまでにも何回も書いてきてるんですが、今日は本能寺の変の日です。
ですが、これはたまたま。
私が信長フリークだからぶつけてきたんじゃないかと思われるかも知れませんが、本当に偶然なんです。
当時、あまりに急に色々なことが重なってた上に、6月中に結婚式をという話になり、たまたま空いてた日がこの日だったんです。
あまりにもバタバタしてたため、この日がなんだとか、そういうことを考える余裕もなし。
結婚式を無事に終えて、それからかなりしてから突然、
「そういや結婚式の日って本能寺の変の日やんかΣ( ̄▽ ̄;) 」
と、やっと気がついたという有り様でした。
今年は仕事も休みだし、お昼に安物のステーキを買ってそれを焼いて食べました。
といっても、これも本当はそういうのじゃなく、病院に行ったついでに買い出ししたら、
「あ、安い肉ある、肉食べたい」
そう思って買って帰ってから、
「あ、せっかく買ったから結婚記念日に食べようっと」
と、今日に回したという感じ(笑)
もしも店に行く日だったらケーキぐらい買いに行ったかも知れませんが、休みだから出たくないのよ。
ってことで、冷凍してたった御座候をレンジでチンして、オーブントースターで焼いて食べました。
今年も無事迎えられてよかった。
来年も多分迎えられることでしょう、ええ、多分(笑)