蒸し暑いですな。
普通よりイラッとするような天候です。
実家にいるんですが、店と和室にはエアコンがあるものの、私が座ってる台所にはありません。
和室から扇風機で冷風ガンガン飛ばしてるけど、それでも28度の63%です。
むしっといらっとします。
店に座ってエアコンの風を浴びようかなとも思ったんですが、今日は色々とニュースが気になるのでテレビをつけて聞き流しています。
地震だのどこぞの戦争だの、戦争やめるだの色々と気になる。
そんないらっとじめっとしてるところに電話がかかってきました。
受話器を取ったら、
「ぷぷぷっ」
とある電話会社からのものと分かる音がしました。
そしてえらく愛想のいい、きちんとしたセールスの女性が話し始めたんですが、うちの名前を聞かない。
もっときちんとした会社なら、まずこちらを「◯◯様ですか」と確認するけどしてこないので、それなりのセールスだなこりゃ。
「もしもし、こちら◯◯◯ー◯と申しますが」
と、セールストークが始まった。
内容としては、
「キャッシュレスをお始めになりませんか」
というやつです。
機械とか無料で置いてやるからうちのなんとかペイ使えってやつですな、ちょこちょこあります。
ですが、うちはそういうの使うほどの儲けがないので使いません。
現金決済だけでも儲けがないっての。
なので、丁寧に使いませんからと断っているのに、
「あの、どのような理由でお使いにならないんでしょうか」
ときたので、
「それほどの儲けがないからです」
と、ずばっと言っておきました。
金がないなら諦めるだろうて、そういう気持ちです。
そうしたら、
「手数料とかをご心配でしょうか、でしたらクレジットの時のなんたらかんたら」
と、まだまだ続ける。
「でも使いませんから」
と言っても、
「無料貸与とかもありますし」
と、とにかくしつこい。
慇懃無礼とはこのことよな。
じゃあこちらも反撃しますか。
「あの◯◯◯ー◯さんですよね」
とあちらの会社名を言ったら、
「はい、そうでございます」
と、ぱあっと明るい声でお返事してくださったので、
「◯◯◯ー◯さんで間違いないですよね」
「はい、さようでございます」
「◯◯◯ー◯さん、覚えました、あまりしつこくしない方がいいですよ、覚えましたから(にっこり)」
という感じで返したら、こちらの言ってる意味が分かったようで、
「あの、失礼いたしました」
と退散しかけたので、
「◯◯◯ー◯さん、よく覚えました、◯◯◯ー◯さんですね、よく覚えておきますね(にっこり)」
ともう一回念を押しておいたら、
「失礼いたしました」
と、大人しく電話を切ってくれました。
なんかびびってた気がするけど気のせいだろう。
あちらも丁寧だったから、こちらも丁寧に対応しておいたし。
しかし、最後までうちの屋号とか名前とか一切聞かなかったな。
まあ、うちの電話番号をリストからはずしてくれたら、それで勘弁してあげますよ?(にっこり)