今週は雨続きだろうか

先週は私にしては珍しく毎日のようにあっちこっち出かけてまして、とても忙しい一週間を過ごしました。
そして今週もまだ色々と残ってるんですが、今週はどうやら雨続きのようです。
天気予報を見ても少なくとも火曜、水曜、木曜に雨マークがついてたんですが、今見たら木曜日は曇りになってました。

いつも見ている日本一当たると豪語している天気予報アプリですが、この調子で明日も明後日も曇りになってくれないだろうかと思って見ています。
そういや先週見た時は今日、月曜日も雨だったはず。

先週は出かける時に特にお天気を気にするところには行かなかったけど、今週は気にするところにも出かけるんですよ。
私はほとんど車で移動するために、傘というものをほぼ使いません。
ちょっとぐらいの雨だったらあまりびしょ濡れにならなかったら傘はいいかと思うこともありますが、ほぼそのぐらいの雨や雪やあられにしか出会ってないので、もう長いこと使ってないなあ。

傘、使うのはいいけど後で干す場所が困るんですよ。
だからあまり使いたくない。
今週も出かける時には降らないでくれと願いながらお天気アプリを見ています。

寝てるかテレビ見てるだけなんて

先週一週間はものすごく忙しかったんです。
それをなんとか乗り切ったと思ったら、昨日から電池が切れたみたいになって、夜も早くに倒れるようにして寝たのに、朝もいつもより遅くしか起きられなくて、おまけにお昼からはまた寝てました。

それだけ疲れがたまってたんだからってととろさんには言われたけど、おかげでやりたいこと何もできずに終わってしまいます。

日曜日は夜に見るテレビが多くて忙しいんですが、今日は思い返したら寝るかテレビ見るだけで終わってしまった。

来週も先週ほどじゃないけどそこそこ予定が入ってて忙しいはず。
明日はもう一日店が休みだから、取り返してまた一週間乗り切りたいと思います。

2日早くお雛様

今日から3月になりました。
早かったなあと言いたいけど、今年の1月と2月は思ったより長かった気がします。
思えば今年はなんか色々遊んだりしたし、それなりに充実してたのかも知れない。

そんな3月1日ですが、いつもより2日早くお雛様を出して、お寿司を作りました。
3日が月曜日で今は月曜日を定休日にしてるので、お雛様も前倒しです。
そういや節分も月曜日だったので前倒ししたな。

もうお寿司もちょっと量を減らして簡単に。
今週は色々と忙しかったので、それでせいいっぱいです。

って、節分の時はイワシ買い忘れて、今回は早いからかハマグリなかった。
仕方ないからハマグリのお吸い物の素を買ったので、それで。

まあちょっとぐらい早くしてもお雛様も怒らないでしょう。
遅れるよりいいと思うし。

4月3日は平日なので、その日はきちんといつもの日にやりますよ。

TM NETWORK Carry on the Memories[3つの個性と一つの想い]

行ってまいりましたよ、封切りの第一回上映に!

2時間、おじさんたちがいっちゃこらしてる様子がそりゃもうかわいくて、楽しい時間を過ごせました。

内容的にはテレビでやるような内容だなと思うけど、それを大きな劇場の大きな画面で集中して見られたのが幸せだ。
家だったらあそこまで集中できないからなあ。

色々失敗してたりふざけたり、本当の裏の顔、って変な意味じゃなく素顔って言った方がいいのかな、そういうところを惜しげもなく見せてくれてます。

ストーリーがある映画じゃなく、40本の40周年記念ライブの裏側でこんなことがありましたとつまみ食いさせてくれてる映画、そんな感じ。

これからも前向きだからこそ作ることができた映画でした。
早速来月もライブがあるし、動ける間はがんばって付いていこうとあらためて心に決めて、円盤が出るの待ってます(笑)

久々に植木に水やり

このところ実家の植木に水やりをしていませんでした。
でもあまりに雨が降らないし、いくら冬であまり水を欲していないとはいえ、ずっとほっとくわけにもいかない。
ですが、昨日も一昨日も朝は実家に来なかったし、もうちょっと我慢してねと見て見ぬ振りをしてました。

でも今日は特別の用事はないし、お天気もいい。

「よし、行ったら一番に水やりしよう」

実家に着いてお仏壇の水を変えてお花の水を変えてお線香を上げたら水やりだ。

「よし栄養もやっとこう」

水で薄めるタイプの肥料をやって、それからこれだ、

「園芸王子お勧めの虫除けスプレー」

これもまいておこう。

バケツに肥料と水を入れてひしゃくでまいていき、終わったら風上からスプレーをしゅうしゅう。
気持ちもすっきり植木たちもなんだかうれしそうに見えてます。

確定申告も終わったし、今年も多分いかなごも炊けないし、お天気のいい日に花粉に気をつけながらちょっと植木エリアの整理もしたいなあ。

提出してきた!

出してきました確定申告!

ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
予定通り2月中に出せた-!

まだ早いからか駐車場(税務署のじゃないコインパーキング)も空いてたし、提出だけだったら並びもせずに出せました。
早かったなあ。

これはもう来年からも2月のうちには出さないと損な気がします。

すっきりしたー!

来年こそは今からコツコツやっておいて、提出日初日とかに出してみたいなあ。

確定申告できたー!

できた、できたよ今年の確定申告書類が!
後は出すだけだ!

いっつもギリギリになってしまうので、今年はどうやっても2月中に出すぞと思ってたんです。
ある程度できて、最後のちょっと分からないところを見てもらいにいってできたー!
うう、うれしいー!

本当にちょびっとなのにそれでもこれだけめんどくさいことをしないといけないわけで、もうちょいなんとかならないかと思いながらもまあもうそこそこの年月やってきたらそれなりになんとか分かってきて、年に一度のことだからとがんばってたらできたー!

今日はこの後ちょっとばかりさぼってぐったりしてもいいよね!
えらいぞ私!

カレーを作れ

土曜日、久しぶりにカレーを作りました。

ととろさんも実家に来てたので一緒にカレーを食べ、残りは持って帰って昨日と今日のお昼に食べたら終わりました。
私は1杯ずつ、ととろさんは2杯ずつ食べたら3回で終わったから、まあそんなもんかな。

残ったカレーはいつも冷蔵庫に入れるんですが、前にカレーの時に使ってたお鍋が水漏れしえ使えないため、四角い蒸し器にもなるお鍋で作ったらマンションの方の冷蔵庫には入らない。
ウェルシュ菌が怖いので冷やしておきたくて、お鍋のフタを反対に向けて、その上に保冷剤とか入れて簡易冷蔵庫にしておきました。

その状態で今日のお昼に食べ終わり、

「冷蔵庫に入れること考えたらどうしようかな」

みたいにつぶやいたら、ととろさんが、

「うちは小さいお鍋に作って冷蔵庫に入れてた」

と言うんです。

ととろ家はととろ両親と弟と妹の5人家族、小さいお鍋で作って残るとは思えない。

それでそう言ったら、

「いや、一人の時」

ってことは、大学時代のことらしい。

小さいお鍋に作って残ったのはそのお鍋ごと冷蔵庫に入ったよということのようだ。

「じゃあカレー作れるんやん、今度作ってよ」

と言ったら、

「えΣ( ̄▽ ̄;) 」

とびっくりするもので、

「日本のカレーはすごいよね、誰が作っても大体おいしい」

と言ったらまた、

「えΣ( ̄▽ ̄;) 」

とびっくりするから、

「今度カレー作れ」

と言ったらまたまた、

「えΣ( ̄▽ ̄;) 」

と言うんですが、作ってもらおうと決めました。

カレーぐらい作れるだろう、シェフミミッチーノさんでも(笑)

聞いたからな、決めたからな、作れよー?

午後いっぱい熟睡

見事にずっと寝てました。
正確にはちらちら目を覚ましたけど、テレビを見て何かやってるなと思いながらそのまままた寝てを繰り返してました。

アレルギーの薬は飲んでるけど、それなら朝のうちに眠くなると思うし、どうも日曜日の午後は寝るものと体が覚えてしまっているような気がします。

今日はととろさんまで一緒になってぐうぐう。
二人共しっかり起き出したのはもう笑点が始まってからです。

なんかもったいない!
けどよく寝られてよかった気もする!
体を休められたのはいいけどやりたいことできなかった!

それだけ寝たのにまだ眠いってのはどういうことかと思いますが、ただでさえ日曜日は「DASH」に「大河」に、ととろさんは最近日曜ドラマの「御上先生」にと見るテレビが多くて忙しいのに、今夜はその上に大晦日のTMのライブの放送がある、それを見てたらまた目がらんらんと冴えるんだろうけど、終わったらおっかけ再生で「ホットスポット」見ないと!

でも日付が変わるまでには寝て、明日はちゃんと朝から色々やるんだ!

あ、今日もちゃんと朝は起きてましたから。

薬効あり!

昨日耳鼻科に行って薬をもらってきました。

もらったのは点鼻薬と目薬と飲み薬です。
前にももらったことがあるんですが、飲み薬は眠くなるからとあまり眠くならない薬を出してもらってます。

昨日、実家に行ってすぐに点鼻薬を使いました。
普段買ってるのは液体のですが、これは見えないぐらいの粉末らしい。
ちょっと操作をして入ってるか入ってないか分からないぐらいのをぷしゅぷしゅするんですが、ほとんど何の反応も感じないぐらい。
薬っぽいにおいがちょっとあるかなあと思うけど、それも気のせいみたいなレベルです。
そして一日一回だけ。

目薬は一日4回なので適当に使ってますが、これだけは持ち歩いてます。
前は店で買ったのを使ってましたが、もう前のシーズンのだから捨てることにしました。
普段、目薬ってほとんど使わないので何回か使って症状治まったら使わないので、なんかもったいないけど仕方ない。

さて、問題は飲み薬です。
眠くなりにくいとはいっても眠くなる可能性もある。
なので昨日は帰ってから飲んだんですが、眠くならなかった気がします。
朝も飲んだけど全然眠くない。

ということで、この3つを使ったら今日はめっちゃ楽。
花粉も少ないのかも知れないけど、鼻も詰まってないし鼻水も出ていない、目もあまりかゆくない。

来週から花粉が暴れ出したらこれでは済まないだろうと思うけど、でも今から使ってあらちょっとはましじゃないかと期待しています。
やっぱり病院の薬は効くなあ。