お天気」カテゴリーアーカイブ

彼岸終わったんですけどー

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉が、今年ほど嘘っぽく思える年はないですね。

昨日の天気予報で、

「明日は今日より暑いでしょう、そして明後日は明日よりもっと暑いでしょう」

と言われて、

「おい!」

と、お天気につっこんでしまいました。

今日が水曜日、あと3日で今月終わって10月になるのよね?
なのにこの暑さ、信じられん!
今になってもまだ「熱中症に気をつけてね」って、なんぞそれは!

来週になったらどうなるのかと、的中率ナンバー1でも全然信用できんお天気アプリを見てみたら、ここ数日はまだずっと最高気温が30度ほど。

もうこうなったら、夏休みは9月いっぱいにしたらどうかな。
って、うちの大学はそういや7月20日から9月いっぱいでしたが。
その頃は9月末はもうかなり涼しくなっていて、どこが夏休みやねんとぼやいていたけど、今はもうそれでもいいような気がしています。

降るなら降れよー

今日も朝から暑かったんですが、昼からは気を持たされる天気でした。

「あれ、これって降りそう?」

天気予報を見ても2時ぐらいから降るってなってる。

「けどなあ、直前で意見変えるからなあ、このお天気アプリ」

一番当たると豪語してるけど、それは直前ですり替えるからだと思ってる。

それによるとどうも雨が降るっぽいんだが、なかなか降らない。

「もう、しゃあないなあ、水やりするか、ちょっとだけでも」

と、水やり始めた途端にちょびっとだけ振り始めたよ、おい。

追加ぐらいのつもりで水やりさっとしたけど、その後でやんだっぽくって、結局蒸し暑くなっただけじゃないか。

店を閉めて出発する時にはむっしむしでした。

もうちょっとまとめて降って、すっきりさせてほしいよ。

3度違えば大違い

昨日は台風の後でしとしと雨が降ったりしてたからでしょうか、今朝、実家に行ったら、

「あ、30度か涼しいはずや」

と、思ってしまいました。

いや、涼しくない!
本当は涼しくないって!
けど、気持ちの問題、なんか涼しい気がしてしまうから不思議です。

台風のおかげで一気に夏から秋に変わった気がします。
もう今は残暑なんですね。
夏らしいことなんもしてないうちに!

異常気象って言葉に騙されたように、

「本当はまだ暑くないのに夏みたい」

って思ってて、その間に本当の夏が終わってました。

もうちょっと夏らしい経験したかったなあ。

台風が直撃したらしい

「らしい」です。

そう言うのは、何しろずっと寝てたので、

「そうなのか」

と、思うしかないからです。

朝起きても明るかったし、そんなに雨が降ってる風でもない、どうなってるのかと思ってたら、段々と来ました、

「低気圧ですー」

と、福井さんの口調で言ってしまうようなやつが。

もう、気分悪くて起きてられなくて、お昼前から3時頃までずっと寝てました。
何度も目が覚めて、テレビをつけっぱにしてたので、その時に情報は目にするんですが、外の音もあまりしないし、

「そうなのか」

ぐらいの繰り返しです。

1時頃に明石に再上陸とか言ってましたが、それもなんとなくテレビで見たのと、妹がメッセージで教えてくれたぐらいで、本当に寝てばっかりだったので、あまり実感はありませんでした。

それにしても足の遅い台風でした。
その間ずっと低気圧ががんばってたから、こんな感じになったのかも。

どうせ家にいるからやりたいことがあったんですが、とても起きてられなくて、結局何もできない状態のままです。
休めたのでよかった、と思うしかないですね。

まだ兵庫県にいるらしいので、まだ気分悪いけど、無事に通り過ぎてくれそうなのでよかったと思っています。

まだ降ってません

台風が近付いているとかですが、まだこちらは雨が降るというほど降ってはいません。

最初は関東上陸かと言っていた台風7号ですが、ちょっと西に曲がってきて、どうやら関西上陸っぽい。
天気予報アプリを見ると、くもりの絵が時間が経つにしたがって雨マークに変わってきてるけど、どうも降ってるという実感はないです。
今も日記書くのに確かめに廊下に出てみたけど、降ってはないなあ。

今夜あたりからひどくなるらしく、明日は最初から電車も運休すると予告しているし、私は買い物に行ってないから分からないけど、明日は休みますと予告したりもあるらしい。

今日は妹一家がお盆なので実家に来てたんですが、もしも早くなったら来られないかなあとも思ってました。
そして明日は送り火だけど、今の調子では無理っぽいなあ。

前にもお盆に迎え火も送り火も炊けなかった記憶があるから、お盆の頃には台風も寄ってくるのかも知れない。

できるだけ被害が出ませんように。
今からそれだけは祈っています。

降ったのか?

ずっとかんかん晴れが続いてましたが、今日は朝から雨だのくもりだのという天気予報です。

最初は雨が昨日くもりになり、今朝はまた雨。
実際にはしとしと降りだったので、はずれてはないかな。

仕事で配達に行った先のおばさんが、

「昨日は10分ほどどっと降って怖かった」

と言ってたんですが、え、降ったの?

帰ってきて天気予報アプリを見たら、どうも9時台に降ってたみたい。
うちは、雨風でないと降ってもあまり分からないからなあ。

今日もまだ降りそうにも思うけど、降りそうで降らない。
今日もちょっとだけまとまって降ってほしいぞ。

天気と相談

今日は買い物に行くかどうか悩んでました。

今日か明日、買い物に行こうと思ってて、どうしようかと考え、

「よし、天気と相談しよう」

と思い、天気予報アプリを見てみたら、

「明日真っ赤やんΣ( ̄▽ ̄;) 」

普通の晴れよりもっと赤い色。
温度としては1度しか違ってないけど、それでもやっぱりちょっとでも気温が低そうな今日にしようと、クマも一緒に買い出しへ。

暑かった・・・
もう、行くまでの間に暑くてへばる。

それでも、牛乳、卵、バナナが買えたからいいか。
いや、他にも買ってるからね!

明日はまた家から店直行しよう。
車で走るのすらしんどいわ、この暑さ。

降ればどしゃぶり、なんてもんじゃなかった!

今日はすごい雨が降ってえらいことでした。
雷もすごくて、一度なんて実家が揺れるぐらい近くに落ちました。

今日は問屋の配達が来る日でした。
朝、車をどこに置こうかと考えた。
倉庫にも荷物を入れてもらわないといけないし、どうしようかと考えて、車を車庫にしまうことにしました。
ただ、荷物を入れるようにやや左に寄せて右側通路を広く開けておきました。

そしてお昼から、雨ものごっつ!
どしゃぶりなんてもんじゃない。
それが降ったりやんだりを繰り返す。

今日はなんかそういう予感がしたので早めに販売機も見て、配達を待ってたんですが、配達がなかなか来ない。
いつもだったらお昼過ぎぐらいに来ることが多いのに、なんか遅れてるんだろうか。

そうしたらそんな雨。
そして一番ひどくなった真っ最中にトラックうちに横付け。
そんでもって、今日はまた配達多かったんですわ。

最初に一つ持って入ってくれて、あまり慣れてない人だったので、下の倉庫にも、って言いかけたら、

「どわわあああああああああああああ」

と、とんでもなく降ってきた。

それでも配達の人が荷物をトラックから下ろそうとはしかけたんですが、荷物にかけてる幌をめくろうとしたら、

「ばっしゃああああああん」

どんだけ水乗ってるの!

「いや、これはもう無理でしょう」

ということで、明日またあらためて配達してもらうことにしました。

こんなこと初めてです。

そして、次に車を車庫から出してこないといけないんですが、雨がどえりゃあので取りに行けない。

うーむ、店の前に置いてたら問題なかったのに。
いつもより遅くなるのを覚悟してたら、5時頃にちょっとましになったので、急いで取ってきました。
そして車を店の前に置いたらまためっちゃ降ってきた。

帰りには小降りになってたんですが、いやはや、なんだったの今日の雨は。

無事に帰ってきましたが、少しタイミングがずれていたら、びしょぬれひよこになってただろうなあ。
本当にすごかった。

暑すぎる!

もう梅雨明けですか?
違うんですか?
災害にならない程度に、昨日みたいにさっと雨、降ってくれませんかね?

暑すぎるねん!

今日は朝からととろさんと一緒に買い出しに行って、実家に戻って、ちょっと前に車置いてたら、もうそんだけで中が灼熱。
お昼ご飯を食べてから、冷凍食品を持って帰ってもらうのに、ととろさんをマンションに送ったんだが、ハンドルが持てないぐらい熱いのなんの。
冷凍食品を後部座席に置くのに躊躇したぐらいです。

天気予報を見てみたら、木曜日がちょっとばかり雨マークついてたけど、明日もこんな感じかよ!
たまんねえよ!

と、やさぐれそうなぐらい晴れてます。

今もちょっと販売機を見に出たら汗だく。
冷たい缶を入れてる間だけが癒やし、てな感じです。

このまま夏突入ですかね?
まだセミも鳴いてないのに、今からこの暑さでは、今年の12月あたりはどれほど暑いのか!
と、しょうもないお約束をつい言ってしまうほどの暑い一日でした。

今回はセーフ!

少し前になりますが、いきなり大雨に降られてびっしょびしょになってしまったことがありました。

今日は西の方は大雨で心配をしていますが、当地はくもり予報になっています。
くもりと言ってるが、ちょろちょろとお日様が顔を出していて、晴れな時もあるぐらい。

それが、1時半ぐらいですか、いきなり空が真っ暗になってきました。

急いで天気予報アプリを見たら、この後で雨が降ってくるらしい。

「これは、今の間に車を上げてきた方がいいな」

そう思って車庫に降りて、車を出したらガラスにぽつりぽつりと落ちてき始めました。

車を店の前に置いたけど、その時もまだぽつりぽつりぐらい。

「販売機も今の間に見ておくか」

そう思って雨が降るか降らないかの間に販売機をさわってたんですが、こんな時に限って間違えた場所に入れてしまって全部取り出さないといけなくなったり、補充するタバコの銘柄間違えたりするんですよね。

で、そうしてる間にどしゃぶりになりました。
気持ちがいいぐらい大雨が降ってきました。

ですが、ちゃんとテントあるし、風が横向きに吹いてるわけでもなかったので、なんとか濡れずに作業完了!

そうして今はまたくもりと晴れ、みたいなお天気になってます。

車がすっかり雨できれいに流されたので、よかった。

今回はセーフ!