昨日の朝、実家でちっちゃいアレを見つけたことから、今日も対策をしました。
まず、流しやコンロの下にドーバー噴射!
食べ物にも使って安全のドーバーなので、ぷしゅぷしゅして消毒です。
流しの上やそのへんもしておきました。
これから来たらやるようにお約束にしよう。
マンションに帰ったら思いますね、きれいだなと。
でも実家はもう古いし、しかも阪神淡路でゆさぶられてあっちこっち人間には分からない隙間も人間にもわかる隙間もある。
全部を閉じていくことはとってもできない。
古いのは古いからどうしようもないけど、ちょっとずつ物を処分して清潔にしていかないと。
それからこの間溶かしておいた保冷剤をモロゾフのコップに入れて、そこにミントオイルを垂らしておきました。
ミントを嫌うんですよね、やつら。
マンションの方にまだモロゾフコップあるし、保冷剤も溶けてる処分するのがまだまだあるから、もっと作ってあっちこっちに置いておこう。
えっと、今日やったのはそのぐらいです。
他にやることもあって、お昼すぎまでそれをやってたので、お昼ご飯もちょい遅くなり、今やっと食器とか食洗機が洗ってくれてます。
本当に食洗機さまさまだ。
ちょっとだけゆっくりしたら、またやることやろう。
本当によく働くよな、私!と思いながら、同時に、
「これまでさぼってるののツケがたまってるだけだろう」
と、戒めてもおります。
一斗缶のドーバー減ってきたからまた買わないと。